シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
大忙しの夏海の為にやった『ダブルス』だったけど、これって逆にご本人を余計に窮地に陥れてません、紗季さん(ToT) 夏色キセキ 第6話『夏海のダブルス』
もちろん、弟の分の朝食&昼食を作り、本日も部活のテニスへ出陣。
玄関から外へ出ると、紗季も準備万端にお待ちかね♪
まあ、姉として、愚痴を言いたくなるのもわかりますがね(>▽<)
でも、姉の知らぬところでは、意外としっかりとしてた大樹でした☆彡
本日も部活に精を出す夏海と紗季。
2人のダブルスの呼吸も順調みたいで、夏海も、残り少ない紗季との時間を少しは合わせると強がり言ってます。
でも、明後日の練習試合で夏海・紗季ペアが戦う相手は、柴田・水野ペア。
先輩である浅野・石田組より実力が格上で、すでに県大会出場済みという難易度がかなり高い相手っす!!!
それでも夏海は、相手が誰だろうと立ち向かう気力十分だし、調子もいいと断言。
でも、それが 災い しまして、打ち足りないと感じた浅野・石田が、夏期講習のストレス発散も兼ねての、夏海らとのプレイの延長戦を申し出ちゃいました。
優香の自宅にやってきた凛子。
どうやら、夏海&紗季も後で来るそうでして、一足先に夏休みの宿題を執り行う。
しっかし、午後3時まであと2分って時間帯になっても、夏海たちは来訪の気配なし!!
優香も予想通り、宿題が進まないって事でイライラ全開。
その上、凛子のケータイにメール受信もされてない為に、徐々に暗雲が漂い出す。
そこに、優香の姉が部屋に入ってきて、店が忙しいから手伝う様にと求めてくるけど、優香はそれだけは絶対イヤだとばかりに、まじめに勉強するフリをするというオイオイぶりを披露。
その結果、この場からの逃走を決意しちゃいましたよ(><)
一度、野宿とかさせる思いをした方がいいかもしれないな、優香は【コラコラ】
だが、その実力差は歴然 でして、1ゲームしか取れずに惨敗してしまいました。
まさかの結果に愕然とする夏海だけど、圧勝した先輩側からしたら、当然の結果だそうな。
なぜなら、先輩側の圧勝の鍵は、夏海への集中攻撃。
夏海は、ストロークがいいし体力・瞬発力はあるが、ボールが素直なので打ちやすいというのだ!!!
逆に紗季は、ボールが素直じゃないのでやりにくいとの事。
まさかの欠点を指摘された夏海。
そこへ、自宅を脱出した優香が凛子を連れて部活の場へ参上しまして、ようやく本日のもう1つの目的を思い出しました。
制服に着替え、4人一緒に優香の自宅へ……って、なぜかスルー。
このまま帰宅なう~なんてやってしまえば、優香の地獄めぐりは確定という事のスルーですが、時間も時間だしこのままカラオケののど自慢大会の練習をしようと言い出してきたぞ!!!!
当然、大会に出場する気マンマンでして、このままカラオケ場へGoing!って展開になりそうになりましたが、時間が時間って事で、夏海は急いで弟の夕食を作りに戻らないといけないという事を思い出しまして、急いで自宅に向けて走り去っていきました。
だからって、大樹なんてカップラーメンでも食わせてればいい って暴言は自重しろ、優香!!!!!
確かに、みんなで思い出を作るって約束はわかるが、明後日までは余裕なしの状況では仕方ない――― からって、これで一時的でも諦める優香ではなく、またもや悪巧みを閃いて凛子・紗季を巻き込んで、お石さまのところへ向かいました。
凛子の実家の神社裏にあるお石さまのところへやってきた3人。
優香が先導する形で、夏海の為になる願い が発動されました。
一足先に自宅に帰宅した夏海。
当然ながら、買い物もしての帰宅でして、すぐさま料理を作ろうとしますが、大樹は夏海が夕食を作ろうとしてる事に危惧してる様子。
無論、姉から彼が作ればと言われたので、呆気なく引き下がりました(>▽<)予想通りじゃ!!
夕食が終わり、大樹が皿洗いをしてる間、夏海は入浴タイム開始。
でも、明日も色々やる事がいっぱいあるし、自分のまさかの欠点を指摘されたりと、色々とモヤモヤしちゃう彼女だけど、紗季とのペアは今回がラストなので試合には絶対に勝ちたいという気持ちが非常に強く感じていく。
そう考えたりしてるうちに、なぜか大樹が浴室に(-□-;)!?
大樹は、また入ったのか!? と言って浴室から一時退場していき、突然の大樹の登場に我に返った夏海は、少しのぼせながらも着替えをしようとするも、なんでか自分の下着は着用がない!!!
仕方なく服に着替えてPSPをプレイする大樹は「知らない」そうで、不思議全開で自分の部屋に戻ると、そこにいたのは、なんでかもう1人の夏海の姿があるぞ~( ̄口 ̄;)!!!
その上、母親から夏海へ電話がかかりまして、夏海は急いでもう1人の夏海の口を塞いで電話に出る。
とりあえず、入浴終了したての夏海の服を着替えて気分を落ち着かせたところで、2人の夏海が脳裏に浮かんで電話をしたところは、隣の家にいる紗季のところでありました。
紗季は電話に出た直後、犯行自白してるよ!!!
そして、隣の窓境から映る2人の夏海を見て、本当に願いが叶ったと驚いた様子っす。
やっとこさ入浴タイムを行ってる大樹を尻目に、紗季の方から夏海の自宅に訪問。
2人の夏海は、自分こそが本物だと主張するわ、自分の誕生日やスリーサイズはどれぐらいかと本物かどうかの確認を行うわといった争いを引き起こしてしまうという状況。
当然、あれだけうるさくやってたら大樹も怒って抗議しに来るのも必然でして、2人の夏海の1人は寝る様な態勢で布団を被せ、もう1人が布団の中に隠れて弟との会話をなんとかやり過ごそうする事態に発展。
あまりにも息のピッタリさに、紗季もつい噴出してしまいました。
無論、夏海は速攻で優香の元に電話をかけまして、今すぐ集まる様に命令を下す。が、当然といえば当然ですが、優香は昼間に手伝いをする様にと言われたのに逃亡した罰として、お店の手伝いの刑を受けてる最中でした。
仕方なく、その夜はかなり暑苦しい状況で就寝する事になった2人の夏海だが、互いに文句言いっぱなし。
自分の部屋でPSPをプレイしてる大樹には、いい迷惑なのは言うまでもないっすよ!!!
翌朝、眠れぬ夜を過ごした大樹が起床してくるが、夏海はすぐに部活へ出発。
置いてきぼりを食らった大樹はビックリするも、その背後には、まさかの夏海が!!!
どうやら、部活の方と、家事や宿題の方とに分担して行動する事にした みたいです。
部活中心の夏海は、紗季と一生懸命にテニスの練習。
その様子を、学校の屋上から様子見をする凛子と深夜まで手伝いをやってネムネムの優香ですが、当然ながら、マスクとサングラス着用の夏海が背後から参上しまして、張本人にゲンコツの刑を進呈しました。
その部活の方を担当する夏海はといえば、先輩たちから指摘された事がものすごく気になっていて、試合は明日なのに、自分の打ち方とかを変えようと必死になっているのだ。
紗季も心配そうに見つめるが、しばらく単独で夏海の好きにやらせる事にしました――。
一方、宿題&家事全般の方の夏海は、優香の自宅にて、彼女と凛子と一緒に夏休みの宿題を執り行う。
しっかし、この3人では宿題が全然はかどらないし、優香はいつもの脱線をやらかすなど、壊滅的な状況になりそうになるが、ここで部活を切り上げた紗季が参上してくれまして、宿題の方はこれでいい方向へ♪
そこで、部活の方の夏海が居残り練習をしている事を話した上で、1つの事に集中しすぎて視野が狭くなる という夏海の悪い癖だと注意しました。
夕方も深まっていき、わずかずつ新しいのが掴み始めようとしてる部活の方の夏海。
そこに、もう1人の夏海が参上しまして、一緒に自宅に帰宅―― なんだけど、一緒にただいま~♪って言ったら、大樹が出てきた出迎えるのは当たり前ですって(>_<)
もちろんこのまま入浴タイムに入るのですが、部活の方の夏海はお風呂の中でウトウト転寝するくらいにお疲れでして、とりあえず一足先に彼女を浴室から出して部屋に向かわせる事にしました。
部屋に戻ると、部活の方の夏海は既に熟睡してました。
そこでもう1人の夏海は、紗季に電話をかけて外で会話をする為に紗季の自宅前で待ち合わせをしまして、そこで本格的に昼間の台詞の具体的な事を聞こうとする。
紗季の話では、夏海のテニスは自分中心 だそうで、相手の立ち回りを見るのだと具体的な事を言いながら解説をしていきました。
翌日、熟睡しすぎたもう1人の夏海は、大急ぎで起床したものの、すでに時間は午後0時半を超えていた!!
練習試合の時間は、午後1時から。
大急ぎで練習試合の会場である学校のグラウンドに駆けつけるも、試合はすでに開始したばかり。
しかも、部活の方の夏海は、強く打つ事に集中しすぎて、完全にミスのオンパレードという最悪の悪循環に陥ってしまう。
もう1人の夏海も、紗季が指摘していた言葉の意味を見て理解しすぐにでも伝えたいという気持ちが徐々に強くなってしまう!!
試合を同じく見ている優香&凛子もその気持ちはわかるけど、2人の言うとおり、このまま出てしまえば、夏海が2人という事になり大騒ぎになるのは必至。
それでも我慢できず、落ち着けぇ、バカ夏海ぃ!と大声で言ってしまう。
これには周りも注目して―― と思ったその時、もう1人の夏海の姿が、帽子・洋服・サンダルを残してその場から消失したのだ。
もちろん、その夏海の行き先は、元の本体のところ。
紗季も、夏海が昨日の話を述べ始めた事や優香が必死に誤魔化してる姿を見て、彼女が元に戻ったと察しまして、これを利用して、話してた事をこの場でやろうという話になりました。
自分で完全に決めようとせずフェイントをかけたりして相手を揺さぶり、最後のチャンスポイントを決めて相手から1ポイントゲット♪
閉ざされていた視界がパッと開かれた気がした事で、身体が部活の方が動かし頭は冷静で対処できたのだ。
そのおかげで、後半は巻き返す事はできたが、そこまでのダメージが大きすぎた為に敗北し、これにて紗季とのコンビも終わりを迎えてしまいました。
そんな訳で、4人は地元のお祭に参加する事に。
優香は、今回の事態の張本人の因果応報とばかりに、姉から超キツく帯を締め付けられてます☆彡
その間、夏海と紗季は、試合で感じた事や試合後の事について会話をしあう。
試合後の浅野・石田ペアは2人の力に感服してた程ですから、善戦だったのは確か ですね。
紗季はリベンジはあるかどうかはわからないが、夏海はリベンジする機会がある。
次は勝ちますから!!
夏海は、しっかりと2人にそう宣言しました。
紗季も、すごく楽しかった と笑顔で夏海に言葉を返しました。
優香の着替えも終わり、4人で町に飾られてる幻想的な光景が浮かび上がってる灯篭を見に行く。
燈籠には、色んな人たちの願いが書かれまくってまして、夏海もつい、みんなの願いが叶えればいいなと吐露。
当然、4人が一緒になって書いた燈籠も置かれてましたが、やっぱりみんなの願いはバラバラ(>▽<)
その燈籠には、2人の夏海を含めた5人で撮影したプリクラを含めた4枚がしっかりと貼り付けられてました。
でも、優香のポジティブぶりはハンパじゃない様子でして、2人に分裂するなんて感謝しなさいよと反省のはの字もないお言葉をぶちかますものですから、夏海も、今度は優香を小動物にしての素敵な体験を味あわせると、冗談にもならない言葉で口撃♪
凛子も、ちょっと満更でもない様子ですぞ~~!!!
次回の夏色キセキは、第7話『雨にオネガイ』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/710.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/6-c39c.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/a300c96a75f6366daa11c0b05848147a
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201205160000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11316651544.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑ボクがこんなキャラを演じるわけがない!と思ってる人はポチっと押してぇ~~!!!!
- 関連記事
-
- 05/20のツイートまとめ (2012/05/21)
- 姉のまさかの打ち方に、千里山もタジタジ驚愕♪まあ、原作の第6話は、今週と来週に分かれてますが!! 咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第6話『奪回』 (2012/05/20)
- 05/19のツイートまとめ (2012/05/20)
- 新たな敵は、フィオーレ最大の教会組織『ゼントピア』のレギオン。これで原作の一部分のフラグが埋まるな!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第131話『レギオンの猛威』 (2012/05/19)
- 05/18のツイートまとめ (2012/05/19)
- 完全体ZETのジンとアルファスのコウガによる初タッグマッチ開演♪でも、これで色々とドス黒い野望と展開が始まりそうっすね!!! ZETMAN 第7話『暴きの輪』 (2012/05/18)
- 妖精さんの正体発覚!!それって、生天目さんの初めてまたは久しぶりのラスボスキャラ担当決定!? これはゾンビですか? OF THE DEAD 第7話『うん、先生が最強だよ!』 (2012/05/17)
- 大忙しの夏海の為にやった『ダブルス』だったけど、これって逆にご本人を余計に窮地に陥れてません、紗季さん(ToT) 夏色キセキ 第6話『夏海のダブルス』 (2012/05/16)
- 05/15のツイートまとめ (2012/05/16)
- 初々しすぎるハルユキがやってもうた痛恨のミス!これは普通にレベルアップするのが命がけって感じになってもうたっす!! アクセルワールド 第6話『Retribution:応報』 (2012/05/15)
- 05/14のツイートまとめ (2012/05/15)
- 学生にとって待望の夏休み\(^o\)(/o^)/ユキにとっては、初めての『生き生きとした』夏休みの開幕でありますね!! つり球 第5話『へこたれてジャーキング』 (2012/05/14)
- 05/13のツイートまとめ (2012/05/14)
- 2回戦ファーストステージ開幕!!でもここで、常人とは次元が違う咲ワールドの片鱗が披露されます!!! 咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第5話『強豪』 (2012/05/13)
- 05/12のツイートまとめ (2012/05/13)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5125-ff52bf44
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)