シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
妖精さんの正体発覚!!それって、生天目さんの初めてまたは久しぶりのラスボスキャラ担当決定!? これはゾンビですか? OF THE DEAD 第7話『うん、先生が最強だよ!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : これはゾンビですか?
本当は、なぜユーが声を出して台詞を言える様になった&ハルナが魔力を取り戻したのかの2つの理由を説明するだけなのに、まさかの朝まで生抗議という不条理展開をやらされる事になった訳っす。
今までのハルナの解釈では、ご飯を食べる→魔力が戻るという内容は『間違え』だという事がはっきりしたみたい。
そこで実行したのが、魔力吸引器を使ってユーの魔力を吸収するという、荒っぽい手段でした。
おかげで、ハルナの魔力が復活&魔装少女復活が成就したものの、すぐに代償を支払う事に。
なんと、言葉や感情を表に出せば、激しい頭痛に見舞われるという事態に陥ってしまったのだ。
まあ、簡単に言えば、第1期テレビ版最終回で、大先生が歩にやったのを、今度はハルナが受けたって事!
これを聞いて意味わからん人は、こちら を参照してください!
そんな訳で、魔力の暴走を抑えるって意味で、ユーの鎧&ガントレットを装着する事になったハルナ。
無論、これをつけてるからって、言葉を発したり感情を出したりする事ができませんがね。
どうやら、歩の学校に通い詰めしてたのは、魔力吸引器を作る為。
道具と材料はは揃ってた上に魔力に詳しい親切な人がいたそうで、それで実現できたという。
しかし、感情を表に出す訳にはいかないって事で、ユーがやってた文字言葉をスケッチブックで会話をする事になりました。
代わりに、学校へ登校する時間になった歩は、ユーの生声による挨拶を聞いて登校を始めました。
織戸の台詞から察するに、あの
そんな中、黙々と本日の裏方作業に着手する歩の前に、笑顔のトモノリ参上♪
あの水着姿は、昨日限りの限定サービスだけだったみたい。
それはそうと、どうやらあの親父からもらった例の指輪は、学園妻としてあれから一度も外さずにいてくれたみたいで、彼女からしたらとても嬉しかったみたいっす!!!!
まあ、真実はとてもではないが言えませんよね、やはり。
そんなわけで、トモノリは、同級生に呼ばれて教室を後にする。
アツアツ空気の満載の中で、ハルナ&ユーが来訪。
一部始終をしっかり目撃していたみたいで、歩は慌てまくりながら事実を喋ろうとするも、ユーとハルナから見てみたら、完璧に言い訳がましい内容にしか見えない様で、泥沼に嵌まりだしていく。
そりゃあ、特別な指輪 とか言ったら、言い訳としか聞こえないのは明白っすよ。
その上、ユーの方から、自分で妄想しないの!? と、激爆発言!!!!
今までの妄想ユーの事がバレバレであったと、メッチャ焦りまくる歩。
仕方なく、ここは 失礼して と前置きを入れながら、妄想ユーのはじまりはじまり~~♪

まさかすぎる、本人ボイスでした

文化祭を一緒に回って、前話に出た例の木の下で告白&キスというアツアツすぎるシチュ☆彡
そりゃあ、歩もテレてしまうのも無理ないっすよ!!!!
でも、こんな姿を目の前で披露されて、ハルナは大嫉妬。
なんと、今度は自分で妄想しろ!と志願してきたのだ。
無論、エッチな妄想は命取りって条件付 という過酷なもの。
そんな訳で、歩は必死に条件付の妄想を発動するが―――。

銭や、銭の匂いがするでぇ~♪
まさに、中の人の性格そのまま出てる じゃなイカ~~(ToT)
妄想しても地獄絵図みたいな内容に、歩の気力は超絶低下。
これには、ハルナもつい声を出して激怒してしまいまして、頭痛の刑発動!!!
あまりにも激しい頭痛に、ハルナはブチキレてしまい、魔力吸引器を外に放り投げてしまう(T^T)
まあ、ハルナがそんな状態なので、ユーが お姉さんとして 一緒に文化祭を見て回る事にしました(≧▽≦)
文化祭2日目が本格的開催☆彡
クラスのみんなも色々と祭を堪能したりして、お客側も接待側も楽しんでおります♪
そして、ユー&ハルナも同じ様に見て回ったりしてますが……クレープの前にやってきた時、ハルナが命令的な態度で『チョコバナナクレープ』を要求。
ユーはそれが食べたいといって、クレープを注文するけど、注文したのが全然違う!!!!
もちろんこれは、ユーなりのジョークだったみたいで、しっかりとチョコバナナクレープを注文するけど、ハルナには、ユーがマジ鬼畜に見えちゃいましたわ。
そんな中、まさかのサラスライブも開催!!
ライブも順調に終了して、舞台裏に待機しているセラと合流。
でも、サラスがここにライブをしている理由は、この学校内に潜んでる敵の捜索!!!
その為に、セラをもここに呼んだみたいっすが、なぜかサラスは気になる事が1つあった。
それはなんと、今のセラの服装!!!
今の軽装のセラの服装が気になるみたいで、服装の変更を命じられました!
木を隠すには森の中・人を隠すには人の中って、まさかの トイレの花子さん服装 です。
PSP版未来日記リライトにも、花子さんに変装したムルムルを思い出したわ~~(>▽<)♪
もっちろん、織戸は超絶興奮。
そこに、暇になったトモノリが参上しまして、ますます歩にもらった指輪(表向き)を自慢しまくり。
しかし、自慢した場所が、歩がいるクラスの教室 って事で、織戸は猛激怒。
ところがそこへ、担任教師の栗須が教室に入ってきまして、トモノリの指輪を校則にあるアクセサリー禁止に触れてるって事で、没収されてしまったのだ!!!
スタッフロールで見て驚いたが、この男の中の人は、岸尾だいすけさん!
まさかの棒読み演技、お疲れ様でした。
突如の出来事にしょんぼりするトモノリに、歩が落ち込むなよとアドバイスしてくれました。
その後、クリスに会いに理科準備室に向かう歩。
だが、中へ入ると、誰もいなかった。
歩は、今までの彼女との思い出を脳裏に浮かばせながら、自分の心が満たされたからそのまま姿を消したのだと納得しまして、誰もいない部屋の住人だった彼女に「もう迷わない」とお礼を述べてから、一礼をして去っていきました。
やがて文化祭も無事に終了し、ラストを締める後夜祭が開演。
昔の自分だったら、鼻で笑いながら立ち去っていたはずのイベントだが、今の彼は「これが青春ってヤツなのか♪」と清々しい気分をしながらそう思っていたのですが……なぜか隣には、栗須がいたよ(><)
どうやら、人数あわせでああなったので、歩は愕然しまくり。
ところが栗須は、なぜか歩の私生活や自宅の事柄までの細かい部分も把握済み だったのだ!!!!
まさかすぎる私生活部分まで暴露されて驚く歩に、さらなる衝撃が。
なんと栗須の口から、魔装少女変身の呪文 が語られたのだ。
やがて、呪文を唱え終え変身の為の光が収まった時、そこにあったのは なんとクリス だったのだ!!!
これには、歩も妖精さんとの再会に感激しちゃうのでした♪
どうやら、この少女の姿こそが、本当のクリスらしい。
事態はそれだけでなく、今まで喋る事ができない状態だったハルナがようやく喋れる様になり、ユーも魔力が元に戻ったそうで、その場に駆けつけてきました――― が、魔力の変動により、歩の前で倒れこんでもうた!!
どうやら、捨てたはずのハルナの魔力吸引器をクリスが拾って利用した上、トモノリから没収した制御可能の指輪を填めて使用した事により、膨大な魔力を持つユーから必要な分だけ魔力を吸収したというのだ。
あと、他の生徒にもクリスの姿が見えるって事で、ようやく自分だけの妖精さんじゃない事実に気付いた歩でした。
同じ頃、ゆったりと入浴してた大先生も、クリス復活に表情が一変しました。
ハルナの口から、ようやくクリスの正体が判明。
彼女は、魔装少女クリス で、大先生の先生 という厄介な人。
ハルナが名前を覚えてる程の人物って事で、かなりの警戒を抱く歩。
それもそのはずで、彼女は、かつてヴィリエの女王に“個性のない中年の親父”になるという外道過ぎる呪いをかけられた経緯がある程の人物で、酔っ払った場合のみに元の姿に戻れるという。
だからこそ、いつか元の姿に戻れるその日を待ち続け、今回の文化祭で各々の条件が揃い元に戻れたのだ。
これには、生徒たちも驚きと同情を隠せないが、トモノリは指輪返せと激怒。
あと、ハルナが言ってた親切な人というのも、当然、彼女です☆彡
だからって、
その一方で、解体とか点火とか、
さすがに、てへぺろ(・ω<) はありませんでした。
クリスは、今日でみんなとお別れ って事で、最後にみんなと一緒に遊ぼうと仕掛けてくる。
彼女は、魔法の力で無数の机&椅子を召還した上に、歩を含めたこの場にいる生徒たちを強制的に座らせて身動き1つすら取れなくさせてしまうという拷問的な遊びを始めちゃいました。
先程、歩が見た目で同一人物を判断してた様に、人は見た目で判断する を題材に、本当は可愛い少女の魔装少女なのに、見た目がおっさんであるが故に色々と悲しい目に遭ってきた事を語りだす。

おっさんの笑顔は目線モザイクかよ!!!!
だからこそ、歩を除いた生徒たちはいずれ、おっさん姿の自分みたいに加齢していくのだと可愛く訴えるクリス。
確かに、オッサンの中身がこんな少女だったなんて、誰もわからんって範疇じゃないっすよ(T^T)
無論、人は見た目で判断しないし、人の価値を決めるのは心だと、クリスの主張を否定するアンダーソン。
ところがその直後、彼が座るイスがそのまま夜空高く飛翔してしまう( ̄口 ̄;)!?
しかも、今度はトモノリに対して、外見はおっさん・中身は少女はなんだ??という問題を出し、女の子になりたいおじさんと恥ずかしがりながら答えた彼女をも、そのまま夜空高く飛翔させてしまう。
さらに、加齢する事に恐怖したかなみや他の生徒も、そのまま夜空高く飛翔。
その上に、妙子までもが、可愛く絡むクリスにテレる歩に詰め寄る光景を見て、ロリコン と言いそうになり、そのまま夜空高く飛翔してしまいました。
彼女からすれば、それは偽善者そのもの で、誤解答や心が折れた人は、夜空高く飛翔するというのだ。
結局、ハルナ&ユー以外に残ったのは、歩と織戸のみ。
心は折れないと決意を強く持とうという織戸に対し、まさかの贈り物。
てへぺろ(・ω<)はやらなかったが、窓際に向けて「ニャ~♪」と、猫の鳴き声のマネをしたと同時のセラを瞬時に織戸の眼前に出現させまして、一気に彼の心の粉砕に取り掛かる。
しかも、クリスはセラの身体を操ってエロいポーズをやらかすなどの暴挙を敢行し、織戸は大興奮♪
その直後、織戸も夜空高く飛翔してしまいました。
心が折れるだけでなく、興奮してもNGだそうな(><)
あまりにもおふざけがすぎすぎたクリスの拷問的な遊び。
もうたくさんだ、終わりにしろよ!
歩は、ハルナの魔力を返し、みんなをここに戻せとマジ激怒!!!
クリスはもちろん、歩の要求など全面拒否。
ハルナも、魔力がなくても天才魔装少女だ!と告げるも、第1期での2体のザコメガロとの戦いでハルナが死にかけた事を今も気にしている歩は、必死にハルナに魔力を返す様に改めて要求する。
ならばと、力ずくで取り戻せばとばかりに、クリスは歩の拘束を解除。
歩も、容赦ゼロの限界ギリの肉弾戦の拳の一撃をクリスにぶちかましたものの、彼女は余裕過ぎる程に、一升瓶のみでこの一撃を問題なしに防いだだけでなく、一升瓶の中にあった酒の水滴を利用しての一吹きから発せられた水滴レーザーで、歩を軽く捻ったのだ。
クリスもどうやら、歩とはいい飲み仲間になるだろうと思ってたらしく、それが叶わないとわかりつつも、いつまでも歩を待ってると言いながら彼の頭をナデナデしました。
そして彼女は、笑顔を残してその場から消え去り、夜空高く飛翔された生徒たちを地上に瞬時に戻しました。
でも、一部始終をしっかり目撃してたハルナやユーからは、冷たい視線と言葉の罵倒が。
ユーに、メモ帳での『最低』って言葉を受けたらショック大きいっすよ(T^T)
でも、セラだけは、そんなんよりも、クリスの力の片鱗を見せ付けられて危機感をより強く感じるのでした。
クリスの再臨に、京子を閉じ込めている部屋にいる大先生も困った様子。
そこへ、京子が不気味な微笑をしながら語りかける。
クリスの弱点。
アタシ、知ってますのよ!!
そして、2話ぶりのCパート!!
今週は本編に妄想ユーが本人ボイスのみだったので、来週ぐらいからになるんだろうな~と思っていたら、ここで妄想ユーのボイスが来ましたよ、まさかの人が!!!
今週が、まさかの飯塚真弓さん♪
うおおおおおおお、久しぶりのカスミさんだ~\(^o\)(/o^)/
あと、小桜さん、お疲れ様でした!!!!
次回のこれはゾンビですか? OF THE DEAD は、第8話『フー、京子ちゃん合コンだゼッ!』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版3つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/581.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/of-the-dead-7-4.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/d9c4c77e0cd6e90fa161365e58b9ecfb
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201205170000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11254699475.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押ししちゃって~☆彡
- 関連記事
-
- 祖母の為にお祝いの本物のマグロ釣りにトライ☆彡でも、ここでハルたちの目的の一端がユキたちを窮地に陥れてしまう!!! つり球 第6話『戦慄のスプラッシュ』 (2012/05/21)
- 05/20のツイートまとめ (2012/05/21)
- 姉のまさかの打ち方に、千里山もタジタジ驚愕♪まあ、原作の第6話は、今週と来週に分かれてますが!! 咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第6話『奪回』 (2012/05/20)
- 05/19のツイートまとめ (2012/05/20)
- 新たな敵は、フィオーレ最大の教会組織『ゼントピア』のレギオン。これで原作の一部分のフラグが埋まるな!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第131話『レギオンの猛威』 (2012/05/19)
- 05/18のツイートまとめ (2012/05/19)
- 完全体ZETのジンとアルファスのコウガによる初タッグマッチ開演♪でも、これで色々とドス黒い野望と展開が始まりそうっすね!!! ZETMAN 第7話『暴きの輪』 (2012/05/18)
- 妖精さんの正体発覚!!それって、生天目さんの初めてまたは久しぶりのラスボスキャラ担当決定!? これはゾンビですか? OF THE DEAD 第7話『うん、先生が最強だよ!』 (2012/05/17)
- 大忙しの夏海の為にやった『ダブルス』だったけど、これって逆にご本人を余計に窮地に陥れてません、紗季さん(ToT) 夏色キセキ 第6話『夏海のダブルス』 (2012/05/16)
- 05/15のツイートまとめ (2012/05/16)
- 初々しすぎるハルユキがやってもうた痛恨のミス!これは普通にレベルアップするのが命がけって感じになってもうたっす!! アクセルワールド 第6話『Retribution:応報』 (2012/05/15)
- 05/14のツイートまとめ (2012/05/15)
- 学生にとって待望の夏休み\(^o\)(/o^)/ユキにとっては、初めての『生き生きとした』夏休みの開幕でありますね!! つり球 第5話『へこたれてジャーキング』 (2012/05/14)
- 05/13のツイートまとめ (2012/05/14)
- 2回戦ファーストステージ開幕!!でもここで、常人とは次元が違う咲ワールドの片鱗が披露されます!!! 咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第5話『強豪』 (2012/05/13)
0件のコメント
コメントの投稿
15件のトラックバック
[T31652] これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 7話
- 2012-05-30
- 発信元 : アニメ・マンガ
[T31650] 【アニメ】これはゾンビですか? OF THE DEAD 第07話 「うん、先生が最強だよ!」 妄想・・・本人かよw
- 2012-05-30
- 発信元 : Dash ch ~アニメ実況まとめー~
[T31649] これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 7話「うん、先生が最強だよ!」
- 2012-05-30
- 発信元 : RAVEN's ROOM Mk-Ⅱ
[T31646] これはゾンビですか? Of The Dead 第7話 うん、先生が最強だよ!
- 2012-05-29
- 発信元 : 月鏡楼 アニメブログ別館
[T31645] これはゾンビですか? OF THE DEAD #7
- 2012-05-29
- 発信元 : 桜詩〜SAKURAUTA〜
[T31643] 『これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド』#07
- 2012-05-29
- 発信元 : 関西版地上アニおた波
[T31641] 「これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド」第7話
- 2012-05-29
- 発信元 : ちぇっそもっさの四畳半
[T31638] これはゾンビですか? OF THE DEAD 第7話の感想
- 2012-05-29
- 発信元 : ただなんとなく・・・・・
[T31637] これはゾンビですか?2期 7話感想
- 2012-05-29
- 発信元 : つぶかぼアニメ感激ノート
[T31634] これはゾンビですか? OF THE DEAD 第7話
- 2012-05-29
- 発信元 : 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
[T31633] これはゾンビですか?OF THE DEAD 第7話「うん、先生が最強だよ!」
- 2012-05-29
- 発信元 : いま、お茶いれますね
[T31631] 「これはゾンビですか? OF THE DEAD」第7話
- 2012-05-29
- 発信元 : 日々“是”精進! ver.F
[T31620] 2012年02クール 新作アニメ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第07話 雑感
- 2012-05-26
- 発信元 : 妖精帝國 臣民コンソーシアム
[T31616] これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド「第7話 うん、先生が最強だよ!」/ブログのエントリ
- 2012-05-26
- 発信元 : anilog
[T31598] これはゾンビですか? OF THE DEAD 第7話「うん、先生が最強だよ!」
- 2012-05-19
- 発信元 : のらりんすけっち
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5126-206fdc75
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)