シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
4人の最大級の舞台“のど自慢大会”出場♪でも、ステージを迎えようとする4人に、空からの試練がお待ちかねでありました(ToT) 夏色キセキ 第7話『雨にオネガイ』
目的は、下田八幡神社例大祭を見に行く為♪
そのうちの1つのイベントである『納涼のど自慢大会』に参加する為、紗季の自宅で練習をする夏海たち。
とっころが、本番もあと数時間だというのに、優香だけはふりつけの間違えを連発しまくっているのだ。
右と左のターンをするところを、3回連続も同じところで間違えるというポカをやらかしては、本当に練習をしてるのかどうか疑わしいという事で、優香もそれならばと、ライブDVDを出して確認させるのだけど……内容をそのまま見て練習してた為に、右と左のターン部分を逆に覚えてましたわ(ToT)
しっかも、優香はいつもの超マイペースで、ライブの模様を見て興奮するポカを敢行。
夏海も、お怒りのあまり、スイッチを切って止めちゃいました☆彡
実は、今回ののど自慢に参加したいと言い出したのは、その優香の方。
しかも、体を動かしての練習というよりはライブを何度も何度も見てたのが主だったみたい。
そりゃあ、うまくならないのも必然だわ(;一_一)
その上、いざとなればのお石さまと、もう自らの肉体でプレイする気皆無状態。
夏海が怒るのも当然だけど、中の人ファンも怒るぞ、これは!!!!
【↑コラコラ!!!】
とりあえず、外で一服という事で、凛子がローソンで買い物をして持って来てくれますが……先程の事もあり、すっかり夏海と優香はご立腹のカンカン状態。
紗季と凛子が、2人の間に入って機嫌を直させようとしまして、紗季は夏海の、凛子が優香の相手をする事に。
凛子が購入したパッションフルーツ味のアイスは、伊豆限定で毎年出てると夏海が自身ありげに語るも、凛子が購入したのは『濃厚』の方でして、これは今年限定のアイスで、普通のパッションフルーツ味は伊豆以外でも出てると反論する優香。
紗季と凛子からしたら、頭の痛い現実っすね(>_<)
太鼓橋の時間という事で、祭の場にやってきた4人。
でも、先程の険悪な雰囲気を考えると、4人一緒という訳にはいかないので、紗季と凛子の組に分かれて行動する事にしまして、もちろん紗季と凛子は互いの様子を連絡しあう事になりました。
無論、紗季は凛子に、後で落ち合う約束を取り付けた上で優香に練習させる様にとメール送信しまして、凛子も『…鋭意努力する』と返信して別行動開始と相成った♪
凛子が付き添う事になった優香は、下田バーガーを堪能しながら反省の色を微塵も見せず。
モヤモヤした時は食べるに限る……って、原因はあなたでしょ!!!!
そしてこの後、優香の自宅の部屋でDVDを見て練習――― といきたかったところだが、実は優香の自宅の旅館はといえば、下田八幡例大祭開催という事もあって、旅館は1年で一番の激務期間中との事。
いつもは、優香以上にサボりまくりやる気なしの姉も、珍しく旅館の手伝いをしております☆彡
一方の紗季組は、夏海と一緒にハリスの足湯を堪能中♪♪
だが、凛子から、なかなか手ごわい という苦慮のメールが送信。
それでも、諦めたら終わり と鬼過ぎる返信メールをする紗季。
まあ、夏海も優香が反省してる訳がないと完璧に思ってまして、今でもまだ怒りが残ってる模様。
凛子も夏海の機嫌の事を心配してまして、紗季もさりげなく ありえない、夏海だよ♪とオイオイ返信。
そんな紗季からのメールを受け取った凛子は、必死に優香に練習をしようと説得。
とりあえずは、なんとか言葉巧みに誘導して凛子の自宅で視聴&練習が決定した……のはよかったが、なんと優香が、のど自慢大会に出場する為に必需であるはずの衣装を、自宅に忘れてきてしまったのだ!!!!
当然、優香の外出は 無断脱出 ですから、母親はおろか手伝わされてる姉も激怒。
さっすがの超マイペースの優香も、焦りの色が全面的に出まくりです…。
優香の件はおいといて……意外に思ったのが、夏海が、大きくなったら太鼓橋の神輿を担ぐという盛大な夢を持ってた事。
しかしあれは、大の男ですら数人で担いでもキツイ程の重量で、医者が待機してる程の、男だけの領域。
その上、シュージローがやったら、下田の地で心臓麻痺で死去して盛大な迷惑を被ってしまいますよ―。
でも、神輿は不可能でも、祭囃子での小笛は女性でも大丈夫みたいで、実際に夏海の母親も、それに参加しておりまして、大樹も祐介たちと一緒にご活躍を見て声援を送ってます♪
同時に、4人で一緒に熱唱するとかやるのは、今年がラストチャンス。
だからこそ、いい思い出にしようと、色々と見て回っていく。
だからといって、このままという訳には行かず、優香は無謀にも、自宅にコソっと戻ってきました。
自室に戻ってテーブルの上に置いてる衣装を手にした後、コソっと脱出を見計らうのですが……最後の最後の玄関口にて、姉に発見されてしまいそのまま逃走開始。
無論、父親と一緒に配達の手伝いをしてた貴史ともバッタリ遭遇しましたが、姉が追ってきてるのを見て、大急ぎで逃げていく。
でも、姉妹の逃走・追走劇は、毎年恒例との事。
実は、玄関口で姉に見つかった際、急いで玄関から逃げようとした優香だったが、玄関前には母親がお待ちかねだったという、ゲームにしたら完全にバッドエンドまたはゲームオーバー展開を考えてましたが、普通の逃走・追走劇に終わりましたね。
結果は言うまでもなく、妹が逃げ切りました。
優香も、少しは体力がついたみたい????
一方、のど自慢大会に参加するための着替えを行う目的で、各々の自宅に戻った夏海と紗季。
紗季の方は順調だけど、夏海の方はまだ着替えに違和感がある様子だったので、紗季の家で着替えをする事になった。
どうやら、夏海のウエストは紗季が考えてる以上に細く、ちゃんとつめないと損をするとばかりに安全ピンできっちりするものの、夏海の方はきっちりしてると走りにくくて落ち着かないそうですって(>▽<)
そんな夏海ですが、特に優香は練習をしてるのかと不安を吐露しまくり。
まあ、気持ちはわかりますが………紗季は、夏休みが始まる前は、自分がのど自慢大会に出場する事になるとは全然思ってなかったが、今は大事な思い出になると信じてるし、こんなに一生懸命になってると吐露する。
夏海自身も、優香のおかげで紗季との仲も修復できたと思いつつも、やはり今回の件にまだ怒りが収まってない様子。
すると紗季は、子供の頃に4人がほかの友達と一緒に遊んだ水風船の事を語りだす。
友達と一緒に、公園で水風船を投げ込みながら遊んだ夏海たち。
凛子は、夏海&紗季に水風船を渡していく役で、夏海&紗季が猛攻を見せたりするけど、その際の優香は、必ず「濡れちゃう♪」と言いながら逃走するというオイオイぶりを発揮。
でも、最後の方になって、子供からして特大級の水風船を持って反撃に出る行為を敢行してくるのですが……なんと凸凹部分に足先を引っ掛けて転倒したついでに、その水風船が夏海&紗季の頭上へダイブする自爆テロを敢行してしまう。
わざとじゃないから、とてもではないが怒れないっすね(;一_一)
話を聞いて、その時の事を思い出す夏海。
そして、紗季の方も着替えが完了するのですが……夏海の感想は、可愛いとかじゃなくて エロイ との事。
まあ確かに、中学2年生の色気レベルを超越してるのは事実ですからね(●^o^●)❤
なんとか家族の魔の手から逃れた優香は、凛子と一緒に彼女の自宅に避難。
凛子はしっかりと、ライブDVDを見ながら練習をしてるが、優香は予想通りのお姿(><)
確かに、夏海と紗季は絶対に逃げないというのは、第2話の二人三脚から見ても一目瞭然ですから。
でも、あの水風船の時に逃げなかったのは、逃げると、凛子が集中被弾確定だから!!!
4人の中では、凛子が一番足が遅かった為、自分たちが逃げると、凛子が敵の水風船を集中的に受けてしまうのは確実―― もちろん、凛子はそれを理解していた。
さて、凛子が担当するミハルのステップ部分の練習を終えたところで、今度は優香と一緒に練習展開に。
当然ながら、練習をやりたがらない優香だけど、ここは「ミハルのステップを見てみたい」と、凛子がうまく優香の心理を利用してその気にさせました。
優香も、ミハルのステップで最高なのがあるとばかりに、別のDVDに収録されてる南風ドラマチックをチョイスしなおしまして、準備万端で一緒に練習を開始♪
ところが、練習を開始し始めたその時、まさかの豪雨( ̄口 ̄;)!!!!
しかも雲行きも、通り雨レベルではなくて、本降りレベルだった!!!
祭の方は、雨の中でも神輿担ぎは継続しているものの、このままでは、のど自慢大会は雨天中止確定。
本降りの光景を見て、危機を感じた凛子は 雨を止めよう と決意。
雨を止めるだけならば、のど自慢の結果を左右する事じゃないから不正ではない。
当然、さりげなく自分たちの勝利もお願いするのは、完全な不正行為。
4人で頑張らなきゃ、ダメなの!!!
それが一番の思い出になるのだから!!!!
必死に語る凛子。
その時、神社の案内所にいた凛子の母親が自宅に戻ってきまして、のど自慢大会出るのかと訊ねてくる。
優香はこれを肯定しつつも、今の天候では不可能なのは明白。がその時、母親の口から思いがけない言葉が!!
急いで、雨を止めないとダメね。
あなたたち、知ってるでしょ??
雨を止めるお願いのやり方。
まさかすぎる発言に、優香も凛子も驚きを隠せませんでした。
同じ頃、夏海と紗季が傘を差して向かうのは、お石さまのところ。
どうやら夏海は、この雨を止めてもらう事を決意したみたいで、急いで向かってるんですが……さすがに彼女の足取りは重く、神社の石段を昇ってる最中で迷いが出て歩を止めてしまう。
紗季も、夏海が迷ってる事を察しまして、夏海っぽい とクスリと笑う。
だがその時、止みそうにない雨脚が突如収まり、雨雲も引いて晴れ間が見え出したのだ!!!
これを見て、まさかと思った夏海と紗季は、急いでお石さまのところへ向かう。
2人が思ってるとおり、お石さまのところには、優香と凛子がいまして、2人は『雨が止みます様に』とお願いをして、それが叶えられたと喜んでました。
もちろん、のど自慢大会も無事に開催♪
夏海たち4人は、ステージ衣装を着用して歌を熱唱しまして、彼女らの首元には、夏海と紗季が立ち寄ったショップで購入した、色違いの蝶ネクタイがありました\(^o\)(/o^)/
そして、課題のリズムの方も完璧で、最後まで息もピッタリ♪
彼女らのほかにも数名の参加者もいましたが、優勝は夏海たち4人。
最後にいい結果ができましたな~~♪
祭のラストを飾る大花火を見ながら、雨が止んだいきさつが語られる。
実は優香と凛子は、お石様に願いをしてなかった。
正確に言えば、お願いはしたものの、優香たちがやってのは、4人の顔を描いたてるてる坊主。
それを神社の境内の上に飾り、一生懸命にお祈りをしたら願いが叶ったというのだ。
優勝したって事で、今度は本格的でビューを目指そうと宣言する優香。
すでに次のステージは、オーディション に向かってましたわ♪
次回の夏色キセキは、第8話『ゆううつフォートリップス』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/743.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/7-6b2e.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/37a780839f3eec96467617905939ca0a
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201205230000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11334529805.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑ボクがこんなキャラを演じるわけがない!と思ってる人はポチっと押してぇ~~!!!!
- 関連記事
-
- 05/26のツイートまとめ (2012/05/27)
- 超久しぶりのハートフィリア邸に戻ってきたルーシィ♪でも、ここでもレギオン隊の魔の手が迫る!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第132話『星空の鍵』 (2012/05/26)
- 05/25のツイートまとめ (2012/05/26)
- 絶体絶命のアルファス計画と木葉の生命の危機。色々と明かされた事で、物語は壮絶予定のアニメ版ラストに向けて動き出す!! ZETMAN 第8話『普通の家族』 (2012/05/25)
- 05/24のツイートまとめ (2012/05/25)
- 第1期未放送のラムちゃんに続いて、まさかナウシカまで魂を売ったというのか( ̄口 ̄;)ガ~ン!! これはゾンビですか? OF THE DEAD 第8話『フー、京子ちゃん合コンだゼッ!』 (2012/05/24)
- 05/23のツイートまとめ (2012/05/24)
- 4人の最大級の舞台“のど自慢大会”出場♪でも、ステージを迎えようとする4人に、空からの試練がお待ちかねでありました(ToT) 夏色キセキ 第7話『雨にオネガイ』 (2012/05/23)
- 05/22のツイートまとめ (2012/05/23)
- ハルユキの運命を賭けると言っても過言じゃないタッグデュエル開始。そして、黒雪姫との邂逅により、タクムの運命も変貌する!! アクセルワールド 第7話『Restoration:修復』 (2012/05/22)
- 05/21のツイートまとめ (2012/05/22)
- 祖母の為にお祝いの本物のマグロ釣りにトライ☆彡でも、ここでハルたちの目的の一端がユキたちを窮地に陥れてしまう!!! つり球 第6話『戦慄のスプラッシュ』 (2012/05/21)
- 05/20のツイートまとめ (2012/05/21)
- 姉のまさかの打ち方に、千里山もタジタジ驚愕♪まあ、原作の第6話は、今週と来週に分かれてますが!! 咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第6話『奪回』 (2012/05/20)
- 05/19のツイートまとめ (2012/05/20)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5133-cea52956
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)