シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ついに自分の釣り道具を手にしたユキ♪だけど、あのマグロ釣りによるご乱行以来、今度はハルの方が釣りから逃亡しちゃてます!! つり球 第7話『切なくてカウントダウン』
だっけど、それぞれの道具の値段を聞くと、なかなかすぎるお値段!!
ロットやキャップなど色々と購入して、値段は 102,500円 と相成りました♪
当然、ビックリ仰天のユキですが、海咲は彼の為に 10万ポッキリ のオマケ☆彡
海咲さん、なかなかの商売上手っす(≧▽≦)♪
おかげさまで、この購入でバイト代のほとんどはトンでもうたが、それでも自分の道具が手にできた上に、タックルを組む事もできると喜びひとしおのユキ。
ところがハルの方はと言えば、なぜか元気なし。
その上、釣りをしない宣言 を行っちゃいました!!!
これに一番動揺したのが、来店してたアキラの方。
しかも、釣りってダサいからとか、海は危険だからとか、とにかくユキをこの道に無理やり誘い込んだ当人とはとても思えないくらいの豹変ぶりで、ついには、釣り禁止と言って、ユキが手にしたルアーを没収する暴挙まで敢行。
誰がどう見ても、ハルの態度が明らかにおかしい というのは明白だった。
ハルのご乱行も含めたいきさつを、ダッグの本部に報告するアキラ。
地球各地で起こっているバミューダーシンドロームが異性人の仕業で、JF1として認定されてるハルはその同族だという事を、自分の目で見た見解からの報告を行うものの、向こうからしたら、アキラの目ではなくて、映像とかに収めてるのかといった証拠があるのかと返答するのは当然。
しかも向こうからしたら、なぜ一緒に釣りをしてるのか と逆に尋問するのも仕方なしで、アキラはハルの監視の為だと報告するけど、それでも本部の方は、疑いを持ってるみたい。
報告はこれにて終了するが、アキラのイライラはますます深まるばかり。
ちょっとばかし、本部とアキラ側の対立が深まってきてる気がしましたな。
夕方、丘の庭から海を眺めるハルだけど、海の向こうに浮かんでる紫のトライアングルを見て、なにか怖がってる様子だ。
そして、家の中でケイトの手伝いをしながら親しく話し込んでるユキの姿を見て、胸のキューンがより強まってる感じだった。
でも、ハルはといえば、ボールはおともだち♪ とばかりに、サッカーのリフティングを行ってました。
2人からしたら、本当に意味不明すぎるハルの行動。が、アキラからしたら、そんなんで騙せる訳ないだろと呆れてる様子。
しかも、アキラの服装が黄色い雨合羽着用でして、夏樹も不思議そうに彼に声をかける。
だいぶ、釣りにハマってきてるというストレートな指摘の夏樹に、アキラは 元々、釣りは好きだ と返答。
そして、1人で釣りをしてるのは 色々事情がある と聞き流そうとするが、前話でのマグロ対決の際の彼の態度を見れば、先程の会話が“単なる男のツンデレ”と解釈されてもおかしくないですぞ♪
そういう事で、本日のユキへの釣り教授だが、何も教えない と語る夏樹。
釣りは基本的に自分の頭で考えるものだと告げる彼は、色々な場所での状況や戦略などは自分1人で立て、それが的中した時こそがアングラーとして最高の瞬間とだけ教え込む為、自分たちのすぐ近くの橋脚の影で跳ね飛ぶカタクチイワシを食べてるシーバスを自分自身の手で釣ってみろという大勝負をやるハメになりました。
アングラーは、常にどう釣るか?
考えるクセをつけなきゃダメだ。
いつ、どんな強敵が現れてもいい様にな。
それを聞いて、ユキは自分の知力でどのルアーを使用するか考える事に。
アキラは、自前のトップウォーターで水面のシーバスにロックオン。
ユキは、水面のシーバスらの動きを見て、沈ますのルアーをチョイス――― 彼のカンでは、水面でカタクチイワシを食べてるシーバスは小物ばかりで、大物は群れの中でジッと構えてると見たからだ。
他にも、ルアーの色やによるキャッシングして水面にルアーが着地して底に沈むまでの深さの時間のカウントダウンなど、初心者にも少しばかし理解できそうなくらいの優しい教授を行う夏樹。
ユキも理解してるみたいなで、なんか少しばかし微笑ましい展開っすね(●^o^●)☆♪
そういうわけで、アキラ・夏樹・ユキの3人で、シーバスを先に釣った者が勝者の釣り対決を開始。
やはり、海でやるのと勝手が違い、最初のキャスティングで橋脚にぶつけてしまうユキに、夏樹は見本とばかりに、ここでの釣りのキャスティング方法を見せ付ける。
おかげで、ユキも徐々にこの場所での釣りの仕方に慣れてきたみたいで、なかなかシーバスが釣れないアキラに対して、自分で選んだルアーでシーバスを釣ると言いながら、色々なやり方を試す程に余裕が出てきた様です。
そんな彼に、アキラはハルを視線のみで見つめながら警告をする。
いつまでも同じ事をしてたら、
敵に欺かれるぞ!!
そういう警告を促したアキラだけど、そこにハルが声をかけてくる。
この前のご乱行の事もあって、持参した黄色の傘で防御しようとするアキラだけど、ハルはその事を謝罪し、もう水鉄砲はやらないというジェスチャーをしてから離れて行きました。
でも、アキラから見たら、クサイ芝居 にしか見えないとの事。
他人から見たら、嫌なヤツ全開にしか見えないけど、それぐらいの警戒感があるのはわからん訳がないな。
そんな折、さくらが橋の上から夏樹たちに声をかけてきまして、明後日の夏樹の誕生日の事を告げる。
当然ながら、その事実を知ったユキたちだが、さくらが、家族みんなで釣りに行くの♪ と言った直後、夏樹の表情が喜びから険しいのに一変してしまう。
お前も一緒に来てくれよ。
夏樹はさりげなく、ユキにそう伝える。
突如の誘いに驚きを隠せないユキだけど、夏樹は 家族だけじゃねえよ とさらに表情が険しくなってしまう。
なぜなら、さくらの隣には、真理子の姿もあったから だった。
その夜、夏樹の自宅内では、保は何を釣るか気合はいりまくりだけど、夏樹は無視の状態で皿洗いをしていた。
さくらからしたら、サプライズ的なものかもしれないけど、見事に地雷を踏んでもうたよ(><)
同じ頃、ユキらの自宅では、未だに胸の違和感を感じているハルは、絆創膏を胸にペッタリと貼って癒そうとする。
でも、そんな様子を見てたケイトは、すぐさまハルに声をかける。
彼女はすぐさま、ハルになにか悲しい事があったから胸が痛いのだと見抜いてる様子で、それは絆創膏を貼って治るものではないし、自分に何ができるのか、いっぱいいっぱい考えて頑張るしかないとアドバイスしました。
たまゆら第2期もやる事が決定したので、再びアタル&ラムのコンビが出てくるかもしれない、なので♪
翌日、釣りをしている場所に、さくらが来訪。
一休み中??のユキや来訪した歩のほかに、今度は剣玉に夢中のハルに、夏樹にプレゼントする『家族分のブレスレット』を作って持ってきたのを見せてくれました。
もちろんこれは、さくらと保が協力して作ってくれたみたいで、案外、材料とかにも拘りを持ってる様です☆彡
だけど、今のさくらの不安は、夏樹が来てくれるかどうか というところ。
そこで歩が、みんなで行こうという事で、自分の船を手配してくれる事になりました☆彡
無論、妙な事が最近、発生してるのはご存知だが、沖まで行かなければ大丈夫だろうと楽観視してます。
一部始終を聞いていたアキラが、みんなで行けば大丈夫だと歩の提案を後押し♪
それなのに、ハルは、上手くいかない気がするとか、海に行ったらみんな危ないとか、いくらさくらからみんなで行きたいと誘っても、なぜかものすごく弱気になりまくりです!!!
これには、さすがのユキも、いい加減にしろよ!と叱りつける。
さらにアキラからも、お前が来ないとみんなが寂しがる と攻められ、余計に迷いを感じてしまうハルに、今度はユキが「明日は、みんなが仲良くなれるチャンスなんだ」と、この日を利用して夏樹を喜ばせようという気持ちで説得。
おかげで、なんとかハルの表情に笑顔が少しだけ戻り、明日の誕生日釣りに参加決定♪
言うまでもないが、アキラは、証拠を掴むチャンス だと不敵に微笑んじゃいました。
でも、その日の夜。
自宅の庭から見える海に浮かぶ巨大な三角形を眺めながら、ハルはとても寂しい表情をしながら呟く。
お願い。
明日、邪魔しないでね。
ボク、悲しいのイヤだから…。
みんなでずっとずっと、仲良くしていたいから…。
翌日、さくらのお誘いに、いつもの面々がしっかり登場。
もちろん、ココも一緒に来訪しまして、早速ながら、さくらと一緒に綺羅星♪【古ッ】
そして、歩が操縦する青春丸が出航して行きました。
逃げ場ゼロの海上にて、保が突如、江の島ゲーム開催を宣言。
負けた者は、罰ゲームとして 江の島踊り をするというもの。
言うまでもないが、このゲームで一番不利なのはアキラ でして、ルールがほとんどわからない彼は、すぐさま罰ゲームの江の島踊りをやる事になりました。
無論、ほかのみんなもお付き合いって事で、一緒に江の島踊りをしてくれまして、アキラにとっては孤独ではない罰ゲームに。が、その傍らでは、夏樹だけがあまりいい顔をせずにそっぽ向いてました。
これをこっそり見てたさくらは、不安の表情を濃くしてしまう。
夕方、釣りをしているユキの元に、さくらが手作りのブレスレットをいつ渡したらいいのかと訊ねて来る。
ユキは、タイミングよく「今だ」と声をかけるからとさくらに告げ、ハルも保と夏樹の一緒の写真撮影をする空気を作ってくれまして、後はハルがデジカメで撮影をしてプレゼントを進呈するだけという、いい展開に――― と思ったその時、緊張で笑顔の表情が引き攣ってる夏樹を見て、歩が『釣り王子』という爆弾発言をぶちかましたところから、場の空気が危険水域に一転する!
その愛称を耳にした保が、調子よく夏樹の肩を組みながら、彼がバスプロを目指してる事や自分の指導の賜物と火に油を注ぐ発言を吐露してしまいまして、一気に夏樹の表情が険しくなってしまう。
そうとも知らず、プレゼントを渡すタイミングを覗うユキがさくらに「今だよ」と告げ、さくらも動こうとした時、ついに夏樹の怒りが爆発してしまい、バスプロになれる訳がないだろ!と吐露してしまいました。
江の島ではブラックバスは釣れないから、プロになれないと夏樹が言ってしまえば、保も江の島を出ろと、完全に売り言葉に買い言葉な空気に変貌してしまいまして、さすがの歩も止めに入ろうとするも、もはやマジな口論になってしまってる親子の空気を止める事が全然できなかった。
夏樹は、自分が江の島を出てしまえば、店はどうするのか心配している本音を吐露するものの、店を改装してしらすカフェでもやろうとしてるし、あの店は自分の店だから無理して継がなくていいと返答してしまった保に、ついに激怒してしまう!!!
さすがにこれ以上は危険と判断した歩は、無理やりな形で保&夏樹の間に割り込みまして、なんとかこの場での口論は一時停止に収める事には成功しました。
ところがそこへ、一隻の漁船が青春丸に接近―― しかも操縦してるはずの漁師の人間2名は、なんと愉快に江の島踊りをしているせいで、前方の船の存在にすら気づきもしてない状況だ( ̄口 ̄;)!!!
このままいけば、青春丸は海の藻屑になるどころか、船に乗っている人間全員の命も危険に陥るのは明白。
夏樹はすぐさま、さくらに自分の手を掴む様にと手を差し出すものの、先程の一件により、さくらはそれを躊躇してしまう。
この間にも、暴走状態といっても過言じゃない漁船をかわす為、歩は即座に船を動かしてなんとか漁船との激突回避には成功を果たすが、その際の衝撃により、さくらはバランスを崩してしまった上に、母親の分のプレスレットを手から離してしまって無我夢中に手を伸ばして海への落下を防ごうとする。、
でも、このままでは、さくらが海に転落してしまうのは確実(><)
そこにハルが足をわざと滑らせ、なんとかさくらの海への落下を防ぐ事には成功するも、母親の分のブレスレットは、そのまま海の中へ落下して沈没してしまいました。
ハルのおかげで、なんとかさくらに怪我1つすらなかった。
とりあえず、彼女の無事に一安心のハルや夏樹やアキラだけど、さくらのショックは計り知れない。
あのブレスレットの色は母親が好きな色らしく、それを落としてなくしたのは 夏樹のせいだ と責めたててしまう。
さらに彼女は、せっかくプレゼントを渡そうとしたのに、夏樹が父親の保と仲良くしないでケンカばかりするから母親がいなくなったし、みんなで楽しいのになんで笑わないのかと責め続ける!!!
夏樹も悪かったとばかりに自分がブレスレットを作ると約束するも、それを完全に拒絶するかの様に、お兄ちゃんなんて大嫌いと感情的に激しく罵ってしまう。
一方的に言いまくるさくらの言葉に、夏樹は感情的になってしまい――。

彼女の頬にビンタ!!
これはさすがに、シャレにすらなってませんよ(>_<)痛
当然ながら、さくらは大粒の涙を流しながら号泣しまくり。
夏樹は、やりきれない思いでその場から逃げる様に去ろうとするが、ユキがそれを制止し、みんなの為に一生懸命にやっているさくらに謝罪しろと怒る。
でも、イライラしている夏樹の耳にはそれが届かず、お前に何が分かるんだ!と逆ギレ!!!
ついには、ほうっておいてくれと言いながら、その場から去ってしまいました。
結局、あまりにも後味が悪すぎる空気が漂ったまま、この企画は終了してしまいました(ToT)
その日の夜。
今日あった事を思い返しながら考えるユキ。
初めて友達とケンカした彼だけど、夏樹の言うとおり、親や兄弟とかがいない自分にはわからないもので、それがとても悔しくてたまらなく感じていた。
庭に出てみると、未だに胸がキューンとしているハルと、なぜかアキラがその場にいた。
不思議そうな展開になっているが、そこへ海咲から連絡が入る!
一足先に自宅に戻っていた夏樹は、実の母親の写真がある仏壇に手を合わせていた。
だがそこへ、保が大慌てで戻ってくる。
なんと、あれから、さくらの姿が見かけてない というのだ!!!
ユキも、海咲からの連絡でその非常事態を知る。
さくらがいなくなった事をユキから聞いたハルとアキラも、さすがに動揺の色が出てしまう。
一方、江の島の海でも、異常な光景が。
新たに、船の漁師が江の島踊りをしているが、それと同じ状態が数十隻の船が同じ場所を進行していた。
次回のつり球は、第8話『嬉しくてファイティング』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/638.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/7-83c2.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/54bb401558e005727b22a82bab3e0bcd
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201205280000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11282917124.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しして、大物ゲットしよ~~よぉ~☆彡
- 関連記事
-
- 05/31のツイートまとめ (2012/06/01)
- 最強の冥界人はおまもりひまりのひまりちゃん!そして妄想ユーも、堀江由衣さんで強制終了!! これはゾンビですか? OF THE DEAD 第9話『ああ、マイダーリンはロクデナシ』 (2012/05/31)
- 05/30のツイートまとめ (2012/05/31)
- 4人最後の思い出作りの修学旅行のお話開始♪行き場所は、紗季が転校する東京都の中にある孤島であります(>▽<) 夏色キセキ 第8話『ゆううつフォートリップス』 (2012/05/30)
- 05/29のツイートまとめ (2012/05/30)
- ハルユキの元にやってきた小学5年生の女の子♪だけど、美しい薔薇には棘があるが如く、大量爆撃の嵐がありましたとさ。アクセルワールド 第8話『Temptation:誘惑』 (2012/05/29)
- 05/28のツイートまとめ (2012/05/29)
- ついに自分の釣り道具を手にしたユキ♪だけど、あのマグロ釣りによるご乱行以来、今度はハルの方が釣りから逃亡しちゃてます!! つり球 第7話『切なくてカウントダウン』 (2012/05/28)
- 05/27のツイートまとめ (2012/05/28)
- 原作よりも正反対に扱いが良質だった劔谷高校。そして準決進出の阿知賀女子に、本編からの刺客来る!! 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第7話『信念』 (2012/05/27)
- 05/26のツイートまとめ (2012/05/27)
- 超久しぶりのハートフィリア邸に戻ってきたルーシィ♪でも、ここでもレギオン隊の魔の手が迫る!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第132話『星空の鍵』 (2012/05/26)
- 05/25のツイートまとめ (2012/05/26)
- 絶体絶命のアルファス計画と木葉の生命の危機。色々と明かされた事で、物語は壮絶予定のアニメ版ラストに向けて動き出す!! ZETMAN 第8話『普通の家族』 (2012/05/25)
- 05/24のツイートまとめ (2012/05/25)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T31693] つり球「第7話 切なくてカウントダウン」/ブログのエントリ
- 2012-06-20
- 発信元 : anilog
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5140-2fb583d9
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)