シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
フランス編、ついに終焉へ。マリーと長谷川、互いの因縁に終止符を打つべく動き出す。あと、食べ物にも要注意を!!! もやしもん リターンズ 第10話『すれちがう思い』
なんであの時、木に登ってほしかったのか―。
それは今でも、本人はわからなかった。
そんな訳で、本日の夕食は、マリーが担当。
当然、カレーとか和食とかではなくて、ブルコーニュ料理です♪
一応、どんなの食べたいかって聞かれたら、沢木たちの答えは全然違う方へ行っちゃいますって。
そういう事で、完成は4時間後。
地産地消の名物料理を、しばしご歓談を☆彡
長谷川に続いて、沢木たちも女の戦場から立ち去ろうとするが、なぜかマリーは沢木のみを呼び止める。
内容はもちろん、長谷川のこと。
フランス人のマリーですら驚く程の無茶っぷりですが、根本的な問題は、長谷川の父親とのコミュ問題がややこしい事になってると、沢木なりの推論を述べました。
まあ、長谷川自身も、これからどうすればいいのか迷ってる最中です。
その一方で、龍太は、ホテルで 生牡蠣と白ワイン をあわせてやけ食い。
己の傍若無人のツケは、すぐに支払われる事になりますが…。
しかも、祖父が持ってきたと思われるクロ=パラントゥと合わせると、見てるだけで美味しそうですね☆彡
そんな中、マリーの父親も一緒に食を堪能してますが……なぜか彼のみ、未熟だからと、自分の蔵の物しか飲まないそうで、自分が持ってきたのだけ飲んでおります。
普通なら、それで通るのだが……菌が見える沢木だけは、その言葉は通用せず。
天然で、長谷川もお酒ダメだから、自分と一緒にマリーの父親が飲んでるのをもらわないかと言ってしまったのだ!!
なぜなら、彼女の父親が飲んでるのには菌は皆無で、それから察するに ぶどうジュース だと読んでもうたのだ。
その言葉を聞いたマリーは驚いてしまう。
彼女の父親は昔から、自分専用のワインを用意して飲んでいたからだ。
それから考えると……マリーの父親は、酒が飲めないのにワイン造りの手伝いをしていたのだ!!!!
食事後、自分が言ってしまった言葉に責任を感じる沢木。
そんな折、蔵の菌たちが、自分たちの用件を伝えてくれたかと訪れてきまして、沢木はワイン1本を空けて車の前方の窓に全部バラ撒くと、マリーの蔵の菌たちにここに集まる様にと宣言する。
一方、長谷川は、マリーと一緒にカーヴへ直行。
マリーも少しは感づいているものの、センスがあれば父親がこんなに悩まなかったと実感。する
長谷川は、彼女の話を聞いて、父親と話し合う事を提案。
マリーは父親に期待している部分はあるが、彼女から見ればそう見えない時もあると感じているし、自身も石頭になってたと反省。
お互い、正直に前から向き合った方がいいと語りまくりました。
長谷川も同感に思ってまして、龍太と話し合うと宣言♪
無論、今夜一緒に実行開始 です☆彡
龍太のいるホテルに戻る事にした長谷川は、沢木たち3人を同行。
理由は、自分が万一、逃げ出す可能性があるでの、それを阻止する意味で監視してほしいというものでした。
でも、当の彼はといえば、子供の頃から長谷川のお守り扱いを任されて勝手に『許婚』と決められてプレッシャーを受けてた事、長谷川が学校とかに逃げ込んだ事、今回の旅で長谷川親子には建前を言ったがある事を試したかったと、かなりの怒りをぶちまけながら迫ってくる。
ほんきでそんなに、
空気の読めない奴だと思っているのか!?
彼女も自分をバカにしてると思っていて、もはや聞く耳もたずの状態になっていた。
長谷川も、話を聞いてと説得しても変化はまったくなしだった。
そして彼はついに、木に登れないんだではなくて登らないんだ と言いながら、長谷川に拳を向けてしまう。
一方、部屋の外の方では、SPたちと美里&川浜の空気が良好になってました。
沢木もそれを見つめていたものの、突如、部屋から聞こえてきた物音を部屋から大量に出てきたピンク色の菌を目撃!!!
そして、部屋の中から長谷川の声が助けを求める声が聞こえてきまして、一同は急いで部屋の中に。
すると、龍太が苦しんで倒れてまして、急いで彼を運ぼうとするも、沢木はそれを制止させる。
こいつは見た事あります、ノロウイルスですよ!!!
とりあえず、急患って事で医者が参上。
診断の結果、ガストロ(フランスの腹痛)だという事が判明。
今夜は、長谷川が龍太の看病を志願しまして、みんなは見張ったり別室でお休みする事になりました。
沢木たち4人を見送ったマリーは、父親と一緒に会話。
色々な雑誌や本を出したり渡したりしながら、これから先の自分たちの畑の未来への提案の為に、隠していた1本のボトルをグラスと共に取り出してくる。
父親は、自分の父親と己のしか飲まないと回避しようとするも、マリーは 父はワインを飲めない と述べてしまう!!!
娘から指摘された父親は、完全に侮辱だと激怒。
彼女からの提案をまったく聞こうとせず、この場から立ち去ってしまう。
ところが、マリーの車の前にやってきた2人は、意外な光景を目の当たりにする。
それは、菌のカビで作られた 寒いよ、マリー というメッセージが、車の窓に付着していたのだ。
一部始終を様子見していた祖父は、今年のブルゴーニュ地方は 5年前に似てる と告げまして、マリーはすぐさま蔵に走る。
5年前といえば、夏から収穫まで雨天が多かった為に、収穫が遅れて霜が通常より早かった年だったそうで、異様に蔵の中が寒いのをマリーは感じると、すぐさま窓の開封を行う。
今の蔵の中の状況は 外より寒い という状況になりまして、当時もこれの影響で発酵に時間が掛かったが、今みたいに窓を開けて急場を凌いだそうで。
なんとかひと段落したところで、マリーは父親に聞いてほしいことがあると、話を切り出しました。
次回のもやしもんリターンズは、最終第11話『ただいま』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版3つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/893.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/10-68a7.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/65bb85554375f3090d07e868fecfe063
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201209190000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11386460021.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しして~☆彡
- 関連記事
-
- 夏色キセキ【BS11版】第11話『当たって砕けろ!東京シンデレラツアー』 (2012/09/23)
- 09/22のツイートまとめ (2012/09/23)
- ミッシェルことイミテイシアの意外すぎる正体が暴露!!それはまさに、意外すぎるものでありましたわ。 FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第149話『友の声が聴こえる』 (2012/09/22)
- 09/21のツイートまとめ (2012/09/22)
- 09/20のツイートまとめ (2012/09/21)
- 第2期もついにラスト☆彡しっかりと、来年予定の第3期の余韻を残しての同じオチで終わっちゃいましたね【笑】 ゆるゆり♪♪最終第12話『さようなら主人公、また会う日まで』 (2012/09/20)
- 09/19のツイートまとめ (2012/09/20)
- フランス編、ついに終焉へ。マリーと長谷川、互いの因縁に終止符を打つべく動き出す。あと、食べ物にも要注意を!!! もやしもん リターンズ 第10話『すれちがう思い』 (2012/09/19)
- 09/18のツイートまとめ (2012/09/19)
- 能見との生か死かの最終決戦開始!勝てば『ブレインバースト続行』確定、負ければ『強制アンインストール』退場だ!! アクセルワールド 第23話『Consolidation:絆』 (2012/09/18)
- 09/17のツイートまとめ (2012/09/18)
- 薄暗き森林の奥から登場した謎の少女ユイ。彼女も加わって、ますますキリト&アスナの家族雰囲気がアップしまくりっす!! ソードアート・オンライン 第11話『朝露の少女』 (2012/09/17)
- 09/16のツイートまとめ (2012/09/17)
- 夏色キセキ【BS11版】第10話『たいふうゆうれい、今日のオモイデ』 (2012/09/16)
- 09/15のツイートまとめ (2012/09/16)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T31867] もやしもん リターンズ「第10話 すれちがう思い」/ブログのエントリ
- 2012-10-23
- 発信元 : anilog
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5509-442e7def
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)