シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
見てたらなんか、リアルの日本でもこういう状態になっていきそうな気がした気持ちにさせてくれたし、ある意味、恐怖すぎる!!! PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話『犯罪係数』
再び1日遅れのラインに戻りまして、金曜の深夜がちょいっと楽しみになってます。
なんでもこの作品は、この後のロボティクス・ノーツと同じく2クールみたいでして、
どんな内容になるのかは、まだまだ不明すぎる部分が多いですね。
でも、絵柄を最初に見た時、かつてテレビ東京系列でアニメになった
あの漫画の作者かと思いました、パクリと言われてもおかしくないくらいの絵柄だったので。
漢字も難しいのが連発しまくりなので、それが超絶に不安です(ToT)
ただ、まとめ上でこういう感じになってますが。
いきなりダークな大都市郡の一角の建物内部で、と狂気じみた野郎とのバトルから始まる!!
戦いの末、男―― 咬噛慎也 は、なんとか野郎を建物外から落とした上で容赦なく銃をぶっ放してミンチにする。
そして、その様子を上の階で見てた銀髪の男―― 槙島聖護 は、余裕を持って、慎也の前にゆっくりと階段で下りてくる。
それは2人が対峙する以前に、こうなる運命だったという――。
雨の中、新人の常守 朱 が刑事課に配属されました。
無論、こういうところに来たからには、明らかに新人であろうとも容赦というのが感じられない空気が満載ですね(;一_一)怖
こういうところの場合、人手不足であるのは明白っすからね、殉職者が多いかも。
そんな折、先輩にして監視官の上司でもある宜野座信元から新人扱いはしないと言われた上、事件現場に呼び寄せられてしまう朱。
朱の初任務は、スキャナーで色相チェックに引っかかった上、セキュリテイドローンがセラピーを要求しても拒絶して逃走した、記録済みのサイコパス“フォレストグリーン”の大倉信夫の逮捕。
どうやら、高い攻撃性と強迫観念が予想されるくらい危険性が高い上、不適合薬物に手を出した可能性もあるそうで、宜野座の目からして、シビュラ判定を待つまでもなく潜在犯だとほぼ確定だそうな。
だけど、宜野座が困ってるのは、大倉が逃げ込んだエリアの事。
どうやら、廃棄区画に逃げ込んだそうで、あそこは中継機がないせいでドローンの潜入は不可能の上、逃走中に通行人の若い女性を人質にしているという厄介つきだ!
さらに言えば、廃棄区画は無人区画でもあるので、浮浪者の溜まり場にもなってるので、わずかのミスだけで命取りは確実だ!!!
そんな時、特殊な護送車が現場に到着。
中にいるのは、サイコパスの犯罪計数が規定値を突破した 『人格破綻者』 揃い。
それは、犯罪予備軍になるかもしれない者の事を現していて、放置すれば重大犯罪へ結びかねないし、犯罪者は人の姿をした獣と化す。
本来ならば潜在犯として隔離確定だけど、ただ1つ許可された社会活動として、同じ潜在犯を狩る役目を与えられた“獣を狩る為の獣”として存在している『執行官』であるのだ。
これから会う連中を、同じ人間だと思うなって時点で、かなりアクの強いのは必至です!!!
咬噛慎也・征陸智己・縢 秀星・六合塚 弥生。
この4人が、朱が預かるという犬たちであります。
しかも、彼女で2人目 といういわく付きっすよ(>_<)
4人が登場したという事で、二手に分かれて行動することに!!
宜野座は秀星&弥生 と、朱は慎也&征陸 と一緒に行動する事になりました。
これで少し理解したのは、秀星はメッチャ軽すぎる事 だった。
とりあえずは、サイコパスを読み取れる銃『ドミネーター』で相手を読み取ればいいと助言する征陸。
その結果によって、やり方が大きく異なるそうな。
基本モードの場合は、セーフティーはそのままで、パラライザーで被疑者を束縛して身柄確保。
だが、結果が 潜在犯 だった場合、セーフティーは解除されるというのだ。
そうなったら、後はオートロックで銃を発泡するだけになるし、ドミネーターから出る音声や指示も、握ってる当人しか聞こえない志向性音声タイプになってるみたいっす!!!!!
ドミネーターの簡単な説明を終えたところで、段取りとかはいいのかと訊ねる朱。
慎也は、自分たちが獲物を狩り、朱は見届けるだけでいいが責任は監視官である朱だと伝えた上で、自分には自分の流儀があるから、もし自分の行動が気に入らないのならば、ドミネーターで自分を撃てと宣言する!!!
自分たちも 潜在犯と同じ だから、ドミネーターが作動するそうな。
二手に分かれた朱たち3人だけど、いつの間にか慎也は姿を消していて、すでに朱と征陸が、区画の奥へと入り込んでいた。
朱も、ものすごく怯えたり緊張たっぷりになりながらも進むが、規定値を越えない者は、ロック解除はないみたいです。
そこで、試しに征陸に照準を合わせてみたら……サイコパスの数値オーバー!
すぐさま、セーフティーが解除されてしまい、今撃ってもおかしくない状態に!!!
本当に潜在犯だった事に驚きを隠せない朱は、にわかに信じられない。
征陸は、あの4人の中では一番のベテラン刑事って感じだったので、信じられないのも無理はない。
訓練所では主席だった朱も、実際の現場では、机上の訓練所で学んだ知識や教養などは役に立たないから、覚悟だけはしておけと、征陸から警告に等しい指摘を受けてしまいました!!!!
まあ、今まで理不尽の塊というのを味わってきた、ベテランなりの経験ってところでしょうな♪
廃棄区画の奥地へと逃げ込んだ大倉は、自分は今まで誰よりもまじめで、誰にも怒らせないで、誰にも迷惑をかけない様にと、びくびく怯えながらも一生懸命生きてきたにも関わらず、たった1回の検知器に引っかかっただけで犯罪者扱いになり、もうおしまいだと今後の人生に絶望視していた。
だからこそ、今まで我慢してきた人生だから、今後は好き勝手に強奪や逆らう者は殺害するといった精神状態になってまして、すでに人質である千香を暴行及び強姦されて恐怖に怯えきっていました!!!!
これはもう、自分で自分を追い込んでしまった典型的な例ですね。
自ら潜在犯に堕ちた大倉を発見したのは、秀星でした。
どうやら、Kビル4階にいるそうで、宜野座たちの到着を待とうとしたものの、すでに千香が大倉に強姦されまくってる現状を見て、このままでは彼女の精神がもたないという事で、単独執行を執り行う事に。
しっかりとドミネーターを大倉に向け発射、見事に命中して一件落着―― と思われてた。
なんと大倉は、本当に不適合薬物を投与済みなせいで、痛みを感じられぬ上に秀星を目撃してしまい、さらなる興奮で千香に刃を向けて人質にして抵抗及び彼女を連れて窓から飛び降りて闘争という暴挙を連続敢行。
おかげで、ドミネーターによる対象者脅威判定が更新及びリーサルイリミネーターに変更。
これにより、大倉は完全に殲滅対象確定!!!
まあ、ここまでならまだよかったんですが……今度は、人質になってる千香の方にも危機が迫っていた。
それは生命の危機というよりは、サイコハザード に陥りやすくなってるのだ。
大倉の大暴走によって、千香にも犯罪計数が伝染してしまい、被害者である彼女までもが殲滅対象になってしまうというのだ。
事態は急を要していた――!
逃走する大倉を、なんとか朱と征陸が追い詰める。
しかし、大倉は逆に、千香を人質に銃を降ろせと強く命令を下しまして、征陸は銃をすぐに置いた上でなぜか銃を大倉に向かって滑らせる様にして男に手渡す。
これで有利になったと思った大倉は、すぐさま征陸に向けて銃をぶっ放そうとするが、やはりの作動停止。
まあ、所持者の判定作業を最初の方でやってましたから、当人以外は機能しない様に仕掛けられてましたね。
そこへ、単独行動をしていた慎也がここで参上&横から男の腕を撃ち抜くと―― 大倉の全身が大きく膨張&血肉が大爆発を起こして文字通りの殲滅を完了しました。
なんかまるで、あべし~、ひでぶ~、ちばぁ~!って感じです。
まあ、猿渡哲也がかつて連載してたザ・ハードも、第1話目で黒人の母親の脳天にダムダム弾をぶち込んで殺害したな~。
でも、このダイハードな展開によって、千香の犯罪計数が急上昇。
大倉の予想どおり、千香も執行対象になってしまい、もはや事態は最悪の一途を辿ってしまった。
若者は特に免疫がない分、すぐに犯罪に染まりやすいと説明する征陸に対して、朱は、千香は怯えて口が聞けなくなってるから保護対象だと訴えるも、征陸はドミネーターを取り出したりして容赦すらなし(><)
その間に千香は、半狂乱状態で逃走及びガソリンをぶちかまして、ライターで火をつけようとしてしまう。
そんな彼女に、慎也はドミネーターで狙いを定めているのだ( ̄口 ̄;)!!!!
すでに、大倉と同じ状態になっていて、もはやシャレにすらない状況だ!!!
これを見た朱は、やめて!という声と共に、慎也を撃ってしまう!!!
慎也は倒れてしまい、朱は怯えてる女性に近づきながら、助けたいから落ち着く様にと引きつりながらも笑顔を出して説得する。
これでなんとか、精神的におとなしくなり始めた女性に、ライターを捨てさせる事に成功。
これで犯罪計数は下降し、事件も無事に……とその時、最新のデータ更新が、女性を 潜在犯罪者 と認定したのだ!!!
直後、監視官のドミネーターが、イリミネーターからパラライザーモードに変更。
つまり、即座に銃殺行為が展開されてもおかしくない事態になり、オートロックも解除。
そして――― 宜野座が女性を銃殺 してもうた(><)
朱にとっては、あまりにも衝撃的な結末。
でも、宜野座は冷静に、状況判断について、後で報告書にて詳しく説明してもらうと、朱に自ら通告。
新人の女の子には、これはショッキングすぎるでしょ(ToT)
こうして、常守 朱の監視官の初任務は、トラウマが残りそうな結果に終わるのでありました―。
次回のPSYCHO-PASS(サイコパス)は、第2話『成しうる者』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版3つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/921.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/psycho-pass1-d7.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/7178b836f88cdba1f661d9e9ac600e51
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201210170000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11389649368.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑アニメにもなった某アニメの作者と同じと思ったらポチっと圧してくれ!!
- 関連記事
-
- 10/20のツイートまとめ (2012/10/21)
- 数年ぶりの若本御大、巨大登場♪初めての星霊界での有意義なひと時……なのに、オチは漫画史上、最悪レベルっす!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第153話『星々の歌』 (2012/10/20)
- 10/19のツイートまとめ (2012/10/20)
- ヒナギクのヒナギクによるヒナギクの為の第3夜の、原作の内容をベースにしたアニメ化。フラグ立っても無理ですが。 ハヤテのごとく! CANT TAKE MY EYES OFF YOU“第3夜” (2012/10/19)
- 10/18のツイートまとめ (2012/10/19)
- 世界を救うのはヒーローじゃない、オタクだ!!種子島の高校から始まる英雄談かな!? ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)第1話『ガンヴァレルが待ってるから』 (2012/10/18)
- 10/17のツイートまとめ (2012/10/18)
- 見てたらなんか、リアルの日本でもこういう状態になっていきそうな気がした気持ちにさせてくれたし、ある意味、恐怖すぎる!!! PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話『犯罪係数』 (2012/10/17)
- 10/16のツイートまとめ (2012/10/17)
- 動き出すジョジョとディオたちの運命の刻。禁断の秘密の扉が開かれた時、ついにファントムブラッドの幕が開演される!!! ジョジョの奇妙な冒険 第2話『過去からの手紙』 (2012/10/16)
- 10/15のツイートまとめ (2012/10/16)
- 新章突入!新キャラが出たり、色んな思惑などを経て、キリトこと和人は再び、生か死かの戦争へ赴く。 ソードアート・オンライン 第15話『帰還』 (2012/10/15)
- 10/14のツイートまとめ (2012/10/15)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第1話『俺が妹と恋をするわけがない』 (2012/10/14)
- 今までのBS11で放送されたアニメよりも規制たっぷり入りまくる恐れ大の南国サバイバルストーリー!おっさんから残酷すぎるショ○までいるぞ!!! BTOOOM! 第1話『start』 (2012/10/14)
0件のコメント
コメントの投稿
2件のトラックバック
[T31881] PSYCHO-PASS サイコパス 第3話 『飼育の作法』 感想
- 2012-10-27
- 発信元 : メルクマール
[T31880] PSYCHO-PASS サイコパス「第1話 犯罪係数」/ブログのエントリ
- 2012-10-27
- 発信元 : anilog
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5559-9d619d37
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)