fc2ブログ

Entries

ようやく番組表のあらすじが動き出す第5話。オタクが世界を救う!オペラの開演です♪ ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)第5話『お兄ちゃんって呼んでいいですか?』

 今から2日前の7月7日。
 海翔のポケコンに受信されたゲジ姉からの文字化けメールと、それでないと映らない謎の少女の姿。
 不思議に思う彼に、宇宙が丘公園に幽霊が出るみたいな会話を、すぐ近くのクラスメイトたちが話しているのが耳に入りまして、つい耳をすませば的な事をやっちゃいました。
 そこで、淳和にその事をメールで送信してみると、なんと彼女もその話を知っていた上、この島の都市伝説として有名になってました。
 海翔は、放課後に淳和と一緒に宇宙が丘公園に行ってみる事にしまして、放課後になった直後に出発をしようとする。
 ところが、その日は、地元新聞社がROBO-ONE準優勝者のロボ部に取材に訪れる事になってまして、あき穂が行く手を阻んでしまう!!
 それで彼は、取材はあき穂におまかせ&この取材でスポンサーが来るかもしれないから、しっかり内容を考えておく様にとアドバイスを送って強行突破で淳和のもとへ向かっていきました。


 宇宙が丘公園にやってきた海翔と淳和は、彼がこの現象に遭遇した場所を中心に、ポケコンを通しての調査を開始するのだが手がかりなし。
 そこで、海翔が遭遇した現象の内容を話す事にしまして、彼女もなんらかの手がかりと思って、自分のポケコンにある『The Buzeer』をタップして音波を出してみる。
 この音波は、どうやら30年ほど前から、ロシアがソビエト末期の頃からずっと流し続けてる短波ラジオらしく、電離層の研究に伴う音という説も出ている程だった。
 ポケコンフリーズは日本全国で発生したものらしいのだが、彼女からしたら、問題は ゲジ姉からのメールと謎の少女 だというのだ。
 彼女いわく都市伝説とオカルトは別物で、メールと女の子の話は、オカルトの類になるそうな。
 この時点で、淳和はオカルト系(特に幽霊)が怖いという事がわかりましたが……そのビビリ様は、この後に手がかりを求めてやってきた、廃墟となってる南種子町郷土館の外側の裏口を通ってる最中に、窓越しから見えた今田耕司風の上半身のみの人形に悲鳴を上げる程です。
 まあ、昼間でも驚いしてしまうのもわかりますな~~。

 それはそうと――― 色々と整理した結果、淳和が噂してる女の子と海翔が見た女の子の特徴が一致してる可能性がある上、目撃情報もここだけでなく、少し距離がある千座の岩屋にもあった事がわかりまして、さらなる手がかりを求めてそこへ向かう事に。
 無論、別の意味であき穂が心配になった感じの海翔は、目的地へ向かう途中にハンガーに寄らせてと淳和にお願いを申し出るも、彼女はロボの事だと察すると表情を曇らせてしまい、自分はロボが苦手だという雰囲気を漂わせてしまいました。
 そういう事で、2人はこのまま目的地へレッツゴーとなっちゃいましたとさ。

 一方、取材の方はといえば、予想通りのあき穂の暴走タイムに!!!
 記者がやってきたのは、ROBO-ONEについてなはずなのに、彼女は過去は捨てて未来へ突っ走ってると余計なものを集中的に披露したりして、もはや記事内容は完全ボツ確定状態へ一直線。
 そこへ、自分のマイロボのM45を持参した昴がノコノコとやってきてしまいまして、取材の興味は1秒たらずでそっちへ直行♬
 もちろん、家庭の事情から秘匿しまくりの彼は、そういうんじゃにゃくて!と否定しますが、あき穂がポロっと漏らしそうになったのを見て、すかさずパイルバンカーで彼女の脚のスネに一直線にぶつけて口封じを敢行。
 そして、ミスタープレアデスは、世界大会を前に、練習試合をしに遠征しに来ている と誤魔化し発言をぶちかましまして、記者たちもそれをモロに信じさせる。
 まあ、相手が大都市圏のマスコミだったら、儲けの為ならしつこく迫ってきますからね(><)

 なんとか取材は終わったあき穂からのメールを受信して内容を見た海翔は、黒い微笑み(๑≧౪≦)フフフ
 もちろん、淳和と一緒に千座の岩屋にやっていて、手がかりを探してみるが、こちらも何もなし。
 そんな折、居ル夫。を通して海岸の景色を見てたら、自分たちがいるところの近くに、今から3日前にマッコウクジラの死骸が打ち上げられているという情報がでまして、すぐさまそこへ行く事にしました。
 クジラの死骸は今でも海岸に打ち上げた状態のままで放置されているが、どうやらこういう事が最近多くなってきてるそうでして、種子島では、3月には14頭ものクジラが種子島に打ち上げられたり、ミミズやカエルの大量死が発生してるそうだ。
 さらに言えば、異変は世界各地でも発生中 だというのだ。
 ロシアの今年初頭の冬が“夏の様に猛暑”だったり。アメリカの西海岸がなぜか大雪満載の真冬の気候に変貌しているし、ナスカの地上絵も雨天流出の被害が出たりと、世界規模の異常気象が発生している状態なのだ。
 しかも原因も、エルニーニョとは異なるもの らしい。
  淳和はそれを聞いて、まるであねもね号みたいと屈託のない笑顔で語りかけるのだけど、知らぬとはいえ、見事に地雷を踏んでもうたっす!

 とりあえずは、淳和を自宅に送った海翔。
 実は彼女、初夏の大会で1回線負けをして高校生活最後の大会は終了済みになってました。
 当人は、3年やったら少しは成長すると思ってたのにと、少し諦めてる葉で少し諦めきれてない様子っす!!!
 そこで海翔は、ロボ部への移籍を進言!
 もちろん、ロボ以上にあき穂が苦手だったらいいけどとちゃっかり暴言を吐露しちゃったけど、淳和の方は、逆にあき穂と仲良くなりたいと思ってまして、今は考えておくという事になりました。
 確かに貴重なのはわかるけど、彼女があき穂と海翔の秘密を知ったらどう思うのでしょうか???

 その一方で、昴はわざわざミスタープレアデスの衣装に着替えてから、夜のハンガーに登場。
 言うまでもないが、取材陣は帰宅済ですよ。


 淳和を送ったその足で、今度はあき穂の自宅にやってきた海翔。
 当人は、ガンヴァルガのアニメで興奮真っ最中でしたが、ノックなしで入ってきましたo(^▽^)o
 それはさておき、実は取材の前に、タネガシマシン3改を持参してスペースアメの会社を訪れた彼女ですが、見た目で判断してる感の澄夫の心を揺れ動かす事ができずじまい。
 もちろん、昴の同行も考えましたが、プレアデス姿で拒否られました。

 さてさて、あき穂からしたら、ちょっと気になるのが、本日の淳和と一緒だった件。
 いつもはキルバラ勝負でって彼が、なぜか淳和と一緒だった事にヤキモチを焼いておる様子だったので、海翔も気になるのかと訪ねる。
 今回の場合、海翔の方から淳和を誘って都市伝説スポットを訊ねたりしただけで、海翔の質問も、あき穂も都市伝説の事が気になるのかという意味で訪ねたんですが、あき穂はすっかり勘違いして、2人の仲について語ってしまうポカをやってもうたっす。
 無論、いつものシャ○の名言の1つで誤魔化そうとするも、後の祭りでありました。


 


 次回のROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)は、第6話『夢が終わっちゃったら、寂しい』です。


 もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
 こちらとミラー版3つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
 http://blog.ap.teacup.com/syujiro/960.html
 http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/roboticsnotes5-.html
 http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/91e368b43f60da6e476ffd0e6c5ee79b

【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
 http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201211150000/
 http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11395287216.html
 それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

 にほんブログ村 アニメブログへ 
↑世界を救うのはヒーローじゃない、オタクだァーーーー!!!!!!【ポチ!!】
関連記事
スポンサーサイト



0件のコメント

コメントの投稿

新規
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

1件のトラックバック

[T31919] Robotics;Notes「第5話 お兄ちゃんって呼んでいいですか?」/ブログのエントリ

Robotics;Notes「第5話 お兄ちゃんって呼んでいいですか?」に関するブログのエントリページです。
  • 2012-11-16
  • 発信元 : anilog
トラックバックURL
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5621-751486b0
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

Appendix

ブロとも申請フォーム

  1. 無料アクセス解析

この人とブロともになる

●つぃった~やってます。  リートで始める投資信託

プロフィール

シュージロー

Author:シュージロー
お世話になりま~す(^^♪
多種情報・プライベート記事・爆弾発言を書き込んだりする事もありますが、何とか炎上しない様に気をつけていきます。
トラバができなかった時は、コメントのURL欄にトラバするURLを入れてから、簡単なコメントを記入していただければ、トラバの代わりになりますので、いやからせ以外でしたらどんどんお願いします。
それから、主な更新情報がわかる様に、TOPページの一番上に書き込んでおきましたので、参考程度に見てください。

●できればポチッと一押ししていだければ励みになります!! にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
無料ウィジェット

ジオターゲティング

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

タグリスト

信長の忍び チェインクロニクル ジョジョの奇妙な冒険 フェアリーテイル イチゴ味 DD北斗の拳 おそ松さん 暗闇三太 Steins;Gate みんな集まれ!ファルコム学園 ソードアート・オンライン pupa ソウルイーター アイドルマスター ペルソナ4 ダンガンロンパ たまこまーけっと 神のみぞ知るセカイ デビルサバイバー よんでますよ、アザゼルさん。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 僕は友達が少ない みなみけ 生徒会の一存 俺の妹がこんなに可愛いはずがない サイコパス BTOOOM! ハヤテ そらのおとしもの ロボティクス・ノーツ ソードアートオンライン ロボティックス・ノーツ 夏色キセキ もやしもん アクセルワールド ゆるゆり 人類は衰退しました 咲-Saki- つり球 ZETMAN これはゾンビですか? 坂道のアポロン ギルティクラウン 未来日記 妖狐×僕SS あの夏で待ってる ミルキィホームズ 日常 UN-GO たまゆら うさぎドロップ 逆境無頼カイジ NO.6 NO.6 セイクリッドセブン Dororonえん魔くんメ~ラめら 青の祓魔師 いつか天魔の黒ウサギ GOSICK-ゴシック- 戦国乙女-桃色パラドックス- デッドマン・ワンダーランド 放浪息子 輝きのタクト テガミバチ パンティ&ストッキングwithガーターベルト 荒川アンダーザブリッジ 赤い約束 君に届け 黒執事 裏切りは僕の名前を知っている けいおん セキレイ 世紀末オカルト学院 ストライクウィッチーズ 戦国BASARA 東京マグニチュード8.0 真・恋姫†無双 鋼の錬金術師 Beats! Angel おおきく振りかぶって おまもりひまり はなまる幼稚園 天外魔境 マクロスF 夏のあらし はじめの一歩 バスカッシュ! うみものがたり かなめも 大正野球娘。 宇宙をかける少女 東のエデン とらドラ! ドルアーガの塔 CLANNAD 地獄少女 ガンダムOO 夜桜四重奏 かんなぎ 今日の5の2 西洋骨董洋菓子店~アンティーク~ スレイヤーズ 隠の王 狂乱家族日記 空の軌跡 コードギアス反逆のルルージュ 図書館戦争 Zwei xxxHOLiC ゴルゴ13 絶チル レンタルマギカ GIF 天使の詩 墓場鬼太郎 天元突破グレンラガン ダブルキャスト 結界師 獣神演武 イースオリジン スクールデイズ カイジ 初音ミク 流行り神 ロードス 坂本真綾 カルマエンド 

お薦めサイトです☆彡

自分自身がお薦めのサイトです!! この欄のほぼ全部のバナーにクリックせずに当てると、管理人が書いた説明メッセージが出てきます。

アクセストレードレビューが開設しました!小遣いをゲットしたいと思いの方はクリック! 3000P(300円)ゲットしたら換金可能です☆彡意外と簡単にできますので、頑張ってくださいね☆彡 Amazonet Aブロメンバー 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 日本初のコンテスト付ブログ広告サービスサイトです!!コンテストで上位になれば、多くの賞金ゲット!!!しかも、依頼金額もけっこう高めです!!!! 登録後にブログを書けば500円分のポイントゲット!!!1500円分溜まれば、換金可能になるし、ブログがなくてもマイルームから直接書く事だってできるんです!!!  みんなが気になるあなたのブログ『レビューブログ』
新規モニター登録


フルーツメール
ポケマNet

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコードですぞ~!!!!

QRコード

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

一般ニュースで~す☆彡

FC2アフィリエイト

FC2レンタルサーバー

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログ内検索

FC2カウンター

現在の閲覧者数: