シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ようやく番組表のあらすじが動き出す第5話。オタクが世界を救う!オペラの開演です♪ ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)第5話『お兄ちゃんって呼んでいいですか?』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : ロボティクス・ノーツ
海翔のポケコンに受信されたゲジ姉からの文字化けメールと、それでないと映らない謎の少女の姿。
不思議に思う彼に、宇宙が丘公園に幽霊が出るみたいな会話を、すぐ近くのクラスメイトたちが話しているのが耳に入りまして、つい耳をすませば的な事をやっちゃいました。
そこで、淳和にその事をメールで送信してみると、なんと彼女もその話を知っていた上、この島の都市伝説として有名になってました。
海翔は、放課後に淳和と一緒に宇宙が丘公園に行ってみる事にしまして、放課後になった直後に出発をしようとする。
ところが、その日は、地元新聞社がROBO-ONE準優勝者のロボ部に取材に訪れる事になってまして、あき穂が行く手を阻んでしまう!!
それで彼は、取材はあき穂におまかせ&この取材でスポンサーが来るかもしれないから、しっかり内容を考えておく様にとアドバイスを送って強行突破で淳和のもとへ向かっていきました。
宇宙が丘公園にやってきた海翔と淳和は、彼がこの現象に遭遇した場所を中心に、ポケコンを通しての調査を開始するのだが手がかりなし。
そこで、海翔が遭遇した現象の内容を話す事にしまして、彼女もなんらかの手がかりと思って、自分のポケコンにある『The Buzeer』をタップして音波を出してみる。
この音波は、どうやら30年ほど前から、ロシアがソビエト末期の頃からずっと流し続けてる短波ラジオらしく、電離層の研究に伴う音という説も出ている程だった。
ポケコンフリーズは日本全国で発生したものらしいのだが、彼女からしたら、問題は ゲジ姉からのメールと謎の少女 だというのだ。
彼女いわく都市伝説とオカルトは別物で、メールと女の子の話は、オカルトの類になるそうな。
この時点で、淳和はオカルト系(特に幽霊)が怖いという事がわかりましたが……そのビビリ様は、この後に手がかりを求めてやってきた、廃墟となってる南種子町郷土館の外側の裏口を通ってる最中に、窓越しから見えた今田耕司風の上半身のみの人形に悲鳴を上げる程です。
まあ、昼間でも驚いしてしまうのもわかりますな~~。
それはそうと――― 色々と整理した結果、淳和が噂してる女の子と海翔が見た女の子の特徴が一致してる可能性がある上、目撃情報もここだけでなく、少し距離がある千座の岩屋にもあった事がわかりまして、さらなる手がかりを求めてそこへ向かう事に。
無論、別の意味であき穂が心配になった感じの海翔は、目的地へ向かう途中にハンガーに寄らせてと淳和にお願いを申し出るも、彼女はロボの事だと察すると表情を曇らせてしまい、自分はロボが苦手だという雰囲気を漂わせてしまいました。
そういう事で、2人はこのまま目的地へレッツゴーとなっちゃいましたとさ。
記者がやってきたのは、ROBO-ONEについてなはずなのに、彼女は過去は捨てて未来へ突っ走ってると余計なものを集中的に披露したりして、もはや記事内容は完全ボツ確定状態へ一直線。
そこへ、自分のマイロボのM45を持参した昴がノコノコとやってきてしまいまして、取材の興味は1秒たらずでそっちへ直行♬
もちろん、家庭の事情から秘匿しまくりの彼は、そういうんじゃにゃくて!と否定しますが、あき穂がポロっと漏らしそうになったのを見て、すかさずパイルバンカーで彼女の脚のスネに一直線にぶつけて口封じを敢行。
そして、ミスタープレアデスは、世界大会を前に、練習試合をしに遠征しに来ている と誤魔化し発言をぶちかましまして、記者たちもそれをモロに信じさせる。
まあ、相手が大都市圏のマスコミだったら、儲けの為ならしつこく迫ってきますからね(><)
なんとか取材は終わったあき穂からのメールを受信して内容を見た海翔は、黒い微笑み(๑≧౪≦)フフフ
もちろん、淳和と一緒に千座の岩屋にやっていて、手がかりを探してみるが、こちらも何もなし。
そんな折、居ル夫。を通して海岸の景色を見てたら、自分たちがいるところの近くに、今から3日前にマッコウクジラの死骸が打ち上げられているという情報がでまして、すぐさまそこへ行く事にしました。
クジラの死骸は今でも海岸に打ち上げた状態のままで放置されているが、どうやらこういう事が最近多くなってきてるそうでして、種子島では、3月には14頭ものクジラが種子島に打ち上げられたり、ミミズやカエルの大量死が発生してるそうだ。
さらに言えば、異変は世界各地でも発生中 だというのだ。
ロシアの今年初頭の冬が“夏の様に猛暑”だったり。アメリカの西海岸がなぜか大雪満載の真冬の気候に変貌しているし、ナスカの地上絵も雨天流出の被害が出たりと、世界規模の異常気象が発生している状態なのだ。
しかも原因も、エルニーニョとは異なるもの らしい。
淳和はそれを聞いて、まるであねもね号みたいと屈託のない笑顔で語りかけるのだけど、知らぬとはいえ、見事に地雷を踏んでもうたっす!
とりあえずは、淳和を自宅に送った海翔。
実は彼女、初夏の大会で1回線負けをして高校生活最後の大会は終了済みになってました。
当人は、3年やったら少しは成長すると思ってたのにと、少し諦めてる葉で少し諦めきれてない様子っす!!!
そこで海翔は、ロボ部への移籍を進言!
もちろん、ロボ以上にあき穂が苦手だったらいいけどとちゃっかり暴言を吐露しちゃったけど、淳和の方は、逆にあき穂と仲良くなりたいと思ってまして、今は考えておくという事になりました。
確かに貴重なのはわかるけど、彼女があき穂と海翔の秘密を知ったらどう思うのでしょうか???
その一方で、昴はわざわざミスタープレアデスの衣装に着替えてから、夜のハンガーに登場。
言うまでもないが、取材陣は帰宅済ですよ。
淳和を送ったその足で、今度はあき穂の自宅にやってきた海翔。
当人は、ガンヴァルガのアニメで興奮真っ最中でしたが、ノックなしで入ってきましたo(^▽^)o
それはさておき、実は取材の前に、タネガシマシン3改を持参してスペースアメの会社を訪れた彼女ですが、見た目で判断してる感の澄夫の心を揺れ動かす事ができずじまい。
もちろん、昴の同行も考えましたが、プレアデス姿で拒否られました。
さてさて、あき穂からしたら、ちょっと気になるのが、本日の淳和と一緒だった件。
いつもはキルバラ勝負でって彼が、なぜか淳和と一緒だった事にヤキモチを焼いておる様子だったので、海翔も気になるのかと訪ねる。
今回の場合、海翔の方から淳和を誘って都市伝説スポットを訊ねたりしただけで、海翔の質問も、あき穂も都市伝説の事が気になるのかという意味で訪ねたんですが、あき穂はすっかり勘違いして、2人の仲について語ってしまうポカをやってもうたっす。
無論、いつものシャ○の名言の1つで誤魔化そうとするも、後の祭りでありました。
次回のROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)は、第6話『夢が終わっちゃったら、寂しい』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版3つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/960.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/roboticsnotes5-.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/91e368b43f60da6e476ffd0e6c5ee79b
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201211150000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11395287216.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑世界を救うのはヒーローじゃない、オタクだァーーーー!!!!!!【ポチ!!】
- 関連記事
-
- 平さんが自ら因果応報を受けてしまったせいで、男性恐怖症のヒミコちゃん役が水橋かおりさんだったら、ある意味シャレならんっすよ(><) BTOOOM!第6話『生贄の夜』 (2012/11/18)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第6話『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』 (2012/11/18)
- 11/17のツイートまとめ (2012/11/18)
- 本戦出場8チーム入場!!!そこで、マカロフが仕掛けてたルールを把握したトンデモないサプライズが発動される☆ミ FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第157話『新規ギルド』 (2012/11/17)
- 11/16のツイートまとめ (2012/11/17)
- 完オリ???も折り返し♪日比野文憎悪の人は、今話は見ない方がいいぞ!!あと伊澄さん、性格変貌な程に邪悪になってる!!! ハヤテのごとく! CANT TAKE MY EYES OFF YOU“第7夜” (2012/11/16)
- 11/15のツイートまとめ (2012/11/16)
- ようやく番組表のあらすじが動き出す第5話。オタクが世界を救う!オペラの開演です♪ ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)第5話『お兄ちゃんって呼んでいいですか?』 (2012/11/15)
- 11/14のツイートまとめ (2012/11/15)
- 2012年の現代にでもこういう【ピー】で【ピーー!】な野郎がいるから、ものすごくリアルに感じてしまった第5話だった。PSYCHO-PASS(サイコパス)第5話『誰も知らないあなたの顔』 (2012/11/14)
- 11/13のツイートまとめ (2012/11/14)
- 誇り高き瀬…じゃなくて、ブラフォード戦決着。しかし間髪すら入れずに、正反対の凶暴さを持つ最狂の男タルカス戦開始っす!!! ジョジョの奇妙な冒険 第6話『あしたの勇気』 (2012/11/13)
- 11/12のツイートまとめ (2012/11/13)
- 陰謀満載の襲撃劇と別の意味の黒き野望が発動。キリトも少しばかし、キレたらかなりヤバイ人になるんですか!? ソードアート・オンライン 第19話『ルグルー回廊』 (2012/11/12)
- 11/11のツイートまとめ (2012/11/12)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T31919] Robotics;Notes「第5話 お兄ちゃんって呼んでいいですか?」/ブログのエントリ
- 2012-11-16
- 発信元 : anilog
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5621-751486b0
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)