シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
某作品からの刺客【笑】でも、海翔にとってはレポート1つでも命懸けすぎるイベントだよ!! ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)第8話『天王寺綯です。よろしく!』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : ロボティクス・ノーツ
せっかくの、劇場版『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』の茅野さんCMが、見事に吹っ飛んでもうたじゃなイカ(^O^)
アバンは、くぎゅ~の天気予報から【お~い】
愛理は、ある場所の天文台から、本日7月22日の種子島屋久島地方の天気予報を行ってました。
今日は、嵐になりそうですね。
一方、綯に連行されたロボ部の4人がやってきたのは、種子島宇宙センターの待合室。
しかも、その場には――― フラウもいました!!!
綯さんたちが、立てこもり犯突入みたいな行為をしてフラウを自宅から拉致したのかと思ってましたが……実は彼女、超珍しく外に出てコンビニに買い物をしに行ってまして、そこへあき穂たち同様に拉致されたみたい。
それを、ジョジョ第3部のポルナレフモードで説明するし♪
あき穂も、ロボットアニメでよくあるパターンだと言いながら、ゲンドウポーズをぶちかますし☆彡
でも、昴が即座にゲンドウポーズを知ってたとは思わなかったわ!!!!
そんな動揺が残ってる一同の前にやってきたのは、あき穂の父親の健一郎!?
いやいや、この拉致を実行させたのは、JAXAの研究開発本部未踏技術開発センターの一員になっている 天王寺 綯 の仕業でした。
前のあの作品プレイ者&アニメ視聴者にはご存知のキャラでありますねo(^▽^)o
そんな彼女の口に出たのは JAXAと一緒に、巨大ロボ制作 でした。
簡略すれば、巨大ロボットを研究開発をしている人たちに援助をするというものでして、目指すは『来年の東京万博の出展』だというのだ。
ただし、費用は国家事業からしたら『すずめの涙』程度 でして、支援対象は1つのみ。
そんな折、綯が興味を抱いたのが、ROBO-ONE大会でミスタープレアデスと互角の勝負を披露した種子島中央高校ロボ部のあき穂&海翔の活躍でして、ローカル新聞の記事からして、いろんな研究機関などがロックオンしてくる恐れがあると踏んで、今回みたいな拉致行為を実行に移した次第だそうな。
具体的な支援といえば、開発費及びJAXAの技術員からのアドバイス提供。
無論、完成したロボの評価が高ければ、あき穂たちにロボ開発を要請するかもしれないし、悪を次々と撃破していくJAXAロボが―― って、そこまでいったら、健一郎の言うとおり、日本国憲法に表向きでは違反しまくりの殺戮兵器になってしまいますって!!!
これらを聞くだけでも、あき穂からしたら、まさに夢以上の感激ネタ♪
でも、海翔からしたら、うまい話すぎると不審がってます。
まあ、綯からしたら、信じてもらうしかないっすが……とりあえず 交渉はほぼ成立 って事で、あき穂たちは綯をガンつく1が制作されている工房へ案内する事に!!!
ウキウキ気分でガンつく1を綯に披露したあき穂だけど、そこで突きつけられた結論が逆に、あき穂のウキウキ気分を粉砕させた上、JAXAの支援拒否に直結したのだ。
その結論とは―― ガンつく1を凍結&新型ロボ制作 だったのだ。
ガンつく1は、姉のみさ希が綺麗な高校生の頃、細部まで拘った設計図を描いてまで計画した試作機。
だからこそ、完成させたいのはガンつく1で、それ以外のロボ制作なんて、あき穂には考えられない という事でした。
この決定には、昴もナンセンスと呆れてしまい、海翔も手伝う気ないからと無関心を装ってしまって、あき穂の怒りを買っちゃいましたわ。
さてさて、今回の件なんですが、実は健一郎の言いだしっぺ でしたが、あき穂の要望拒否 というのは予想外だった模様っす。
でも、綯からしたら、なんかわざわざ種子島に来た甲斐があった様子でして、みんなが集まって研究や開発などをしていく姿は好きだからこそ、今後も諦めずにアプローチしていく全開という気持ちが固まってました。
全員が解散していった中、海翔だけは、いつもの宇宙が丘公園にいました。
もちろん、台風が種子島に近づいている事はご存知でしたが、さすがに綯に拉致られる直前での『かごめかごめ』の電子音が未だに脳裏に残ってました。
そこで、愛理にその曲の電話の着信音について覚えがあるかどうか訊ねてみる事にしたものの、すぐに愛理ではわからないと判断して、ゲジ姉モードに移行して聞いてみる事に。
ゲジ姉の調査では 日本全国で発生した そうです。
次に、アクセルワンの機密レ……君島レポートについて質問すると、レポートは7個ある というのだ。
しかも、君島レポートの場所については、愛理及びゲジ姉ですら、隠蔽されているすべての場所がは把握してないものの、一部ならば把握してるそうです。
そして、君島レポートNo.2は 宇宙が丘公園近辺にある そうですが、現時点ではARマーカーが表示されてないというのだ。
なぜならば、各レポートのありかを示す為のフラグを解除する必要があるから でして、君島コウは、2010年に殺害されるまでに開発していた居ル夫。のα版を利用して、各レポートのフラグを搭載していたみたいです。
そこでゲジ姉は、2008年12月に開発した君島レポートNo.2のフラグをダウンロード。
正常に、海翔のポケコンに正常ダウンロードされまして、海翔もフラグ条件を朗読してみる。
1,君島レポート1を発見し、愛理と一度でもコンタクトを取る。
2,南種子町旧郷土館レーダードーム下部にある緑色のスイッチを押し、一時間後にもう一度押す。
3,宇宙が丘公園のゴーカードコース・タイムアタックで30秒を切り、『居ル夫。』ジオタグにてタイムを申告、署名する。
4,格闘ゲームアプリ 『黄金ファイター4』アーケードモードでSSSの成績を出し、オンラインリーダーボードに記録をアップロードする。
これが、今回の君島レポートを得られる為のフラグでして、確かにリアルとバーチャルのダブルを兼ねた体力ゲームでありますが、条件1はほぼクリアー済みだし、3と4はなんとかできるものの、2だけは、海翔からしたらかなりヤバイ肉体モノです!!!
でも、今できるのは自分だけだとばかりに、海翔はそのイベントに立ち向かう事にしました――!
まずは、条件2のレダードームの内側に行ってみた海翔は、そこで本当に緑色に光ってる場所を発見しまして、スイッチを押してレーダードームの屋根を開放する。
これを見て、帰ればよかった と弱気になっておりますよ( 」´0`)」
次に、条件2の後半部分である一時間後まで時間があるって事で、ポケコンに格闘ファイター4をダウンロードして、みさ希にボコボコにされた過去を思い出しながらも条件4達成レベルまで暇つぶしにゲームプレイをする。
無論、10年前に流行したゲームだったので少し手こずったものの、なんとか条件4をクリアー\(^^@)/
ところが、台風が来ている事をすっかり忘れてまして、すぐさま歓喜が冷めて……ってところへ、海翔が待機していた近くの建物内部に、台風の強風で飛んだレーダードームのプレートの1枚が、ガラスを破壊して入り込んできたのだ!!!
もちろん、屋根は開いたままでして、このままではアンテナが損傷する恐れがある上、レーダードーム崩壊=フラグ達成不可能に直結の可能性があるのだ。
海翔は仕方なく、ゲジ姉モードを終了して愛理モードに戻すが、そこで彼女が、マスターから言われて10年くらい続けているお仕事が1つ減る事を知ってしまう。
毎日1度、ピピップーという音が出てるか聞いた上で、
何か異常がなかったか見ること。
彼女はそれを今も続けているのだけど、もしもフラグ達成不可能になれば、愛理のお仕事が1つ消滅するというのだ。
海翔は、聞くんじゃなかった と後悔してしまいました。
その頃、自宅に帰宅したあき穂は、きっちり着替えを終えてから、みさ希へメールを送信。
これでひと段落した彼女は、そのままベッドの上でグッスリ熟睡していくのですが……そこへ、自宅の電話が鳴り響き出す。
―― って、2019年の世界で、まさか最低40年以上前の固定電話が出てくるとは思ってませんでした。
それはそうと……電話に出た母親から、海翔がまだ自宅に戻ってないから知らないかと訊ねられまして、大急ぎで海翔を捜しに出かけていく!!
その海翔は、レーダードームの屋根を閉じる上にフラグ解除不可能を阻止する為、再び嵐のレーダードームの内側を駆け上っていく。
台風も激しさを増してレーダードーム自体が傾いている上、海翔自身の体力も精神も限界を迎えていて、いつ発作が襲ってもおかしくない状況だ。
それでも海翔は、なんとかポールに手を持ちながら、もう一度スイッチを押そうとする。
ところが、台風によるドームの傾きがさらに激しくなってしまった影響で、海翔が手に握ってるポールが折れてしまって彼もそのまま下側に向けて転落!!!
このままでは、海翔は地面に叩きつけられて、転落による即死または動けぬままに雨に晒されての死亡のどちらかの展開は必至(><)
その時、海翔のスローモが発動!!!!
これによって、海翔はその中で見つけた地面への転落回避の道筋を発見して体が動かし、なんとか最悪の事態だけは免れる事に成功すると、ドームの屋根を閉じる事にも成功しました。
愛理は、これで仕事が続けられると感謝のお礼を述べてくれるものの、海翔にはもはや立ち上がるどころか意識も朦朧で動く事すらできかった。
彼女も心配になって呼びかけるも、彼女視点では、嵐どころか快晴の夜そのものの中で海翔が倒れ込んでるだけにしか見えず、やがて海翔は気を失ってしまう。
それからしばらくして、今度はあき穂が海翔に呼びかける声が聞こえてくる。
海翔が行方不明だという報を聞いて、宇宙公園の方を捜していたら。愛理があき穂のポケコンに乱入して、助けを求めてきた というのだ。
無論、あき穂1人だけでなく、すでに親の方も下の方で待機済みでして、これでなんとかフラグの最大の難関は突破できたのは言うまでもありませんでした。
嵐が去って快晴日和の翌日、海翔は病院で検査。
午後には、自分の捜索を行う為にご迷惑をかけた近所の方への謝罪周りを行った。
もちろん、あき穂には、愛理の事を白状して彼女とのご対面を果たさせた。
そして数日後に、フラグ達成の最後の部分である、今は閉鎖済みのゴーカードコースに来訪。
言うまでもなく、ここでリアルに走行は不可能なので、ジオタグに架空のタイムを申告。
これによって、君島レポートNo.2をダウンロードしてゲットする事が出来ました。
NASAに圧力を加えたのは『300人委員会』と呼ばれる、
世界を影から動かしている存在である。
人類牧場化計画という、全人類を10億人まで減らし、
プロパガンダを用いて世界統一政府を作る事を目的としている。
『かごめかごめ』には注意を払え。
それは彼らにとってシンボルの様な歌であり、
実験が行われるところには、
確実にその歌の存在が見え隠れするはずだ。
次回のROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)は、第9話『血と汗と涙の結晶ですから』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版3つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/1001.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/roboticsnotes8-.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/d22e23d34320ec6dbdd215dae0a64faa
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201212060000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11421472245.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑世界を救うのはヒーローじゃない、オタクだァーーーー!!!!!!【ポチ!!】
- 関連記事
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第9話『俺の妹がこんなにメイドなわけがない』 (2012/12/09)
- 建前と本音が激しすぎる悪徳医師・伊達……よりも、1つの食料入りトランクを巡って、竜太と織田の壮絶駆け引きバトルが始まる!! BTOOOM!第9話『最強プレイヤー』 (2012/12/09)
- 12/08のツイートまとめ (2012/12/09)
- 悪夢に比べればまだ序の口の初日の凄惨な結果。そして、原作どおりの絶対的絶望すぎる展開は進行していくんですか(ToT) FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第160話『凶瑞』 (2012/12/08)
- 12/07のツイートまとめ (2012/12/08)
- 原作の第383話でハヤテがナギに言ったあの一言が、歪んだ形で現実化(ToT)そして、第1話のアバンに直結していく!! ハヤテのごとく! CANT TAKE MY EYES OFF YOU“第10夜” (2012/12/07)
- 12/06のツイートまとめ (2012/12/07)
- 某作品からの刺客【笑】でも、海翔にとってはレポート1つでも命懸けすぎるイベントだよ!! ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)第8話『天王寺綯です。よろしく!』 (2012/12/06)
- 12/05のツイートまとめ (2012/12/06)
- 標本事件の酷似事件後編。これで、槙島さんの役柄は、探偵学園Qのケルベロスまたはキングハデスってところで確定かな?? PSYCHO-PASS(サイコパス)第8話『あとは、沈黙。』 (2012/12/05)
- 12/04のツイートまとめ (2012/12/05)
- 激動の第1部完結。ジョナサンとディオは、大西洋の藻屑へと消えてしまうのであった【一応】そして、石仮面伝説後編が始まる!! ジョジョの奇妙な冒険 第9話『最後の波紋!』 (2012/12/04)
- 12/03のツイートまとめ (2012/12/04)
- 無謀すぎるグランドクエストに単身挑戦のキリト。でも、アスナを助ける気持ちが災いして従兄妹同士の絆が大崩壊!? ソードアート・オンライン 第22話『グランド・クエスト』 (2012/12/03)
- 12/02のツイートまとめ (2012/12/03)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5675-4d498719
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)