シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
原作の第383話でハヤテがナギに言ったあの一言が、歪んだ形で現実化(ToT)そして、第1話のアバンに直結していく!! ハヤテのごとく! CANT TAKE MY EYES OFF YOU“第10夜”
でも、そこに侵食をしようとする黒き波動が押し寄せるものの、魔女がいる大樹がある聖域の前では無力そのものであった。
その大樹の中で人質にされてるナギは、魔女に黒椿を欲しがる理由を訪ねる。
魔女の話では――― 黒椿は、刺された者に永遠を与えるという魔法を持つ王の剣 だという。
無論、ナギには信じがたい範疇の話だが、魔女はそんなナギに 人智を超えた王の力 というのをいずれ見せる事を宣言する。
だけど、ナギからしたら、そんな重要な物を、ポンコツなツグミに任せてもいいのかという、ごもっともな疑問を感じるのも無理ないっすね。
魔女は、即座に肯定した上で、人任せばかりではよくないわね と自ら動き出そうとする。
だが、その黒椿は、ギャングのボスによって発動&剣に変形。
そして、その剣の刃がツグミに向けられたのを、ハヤテが庇ってそのまま心臓付近にブスリ(><)
すると、黒椿の刃が怪しく光り出し、同時に時計部分もまた異様な長短針の動きを見せてしまうが……意外にも、ハヤテには刺された傷どころか血の一滴も放出しておらず、自力で立ち上がり心配なヒナギクたちを安心させました。
その直後、魔女が操る大樹の根っこが地面から出現しまして、場は大混乱。
ギャングたちは手榴弾や拳銃で応戦するものの、当然、効果すらなし。
しかも、手榴弾の爆発による影響で、あたりは火の海と化してしまい、ヒナギクは泉を連れて逃げる事にしようとする。が、ハヤテだけは動じる様子すらなく、大樹の枝に座り込んでいる魔女と対峙する。
魔女は、人質にしているナギと交換で黒椿を渡す様にと要求してくるが、ハヤテは――― ナギを そんな事 と述べた上で、魔女に話があると言いだしたのだ!!!
まさかすぎる返答に、ナギはもちろんだが、魔女の方も大激怒。
そこへ、インディオの仮面を装着したマジギレ全開の伊澄さんが参上 しまして、パワー全開で魔女の左頬に札の一撃をぶち込んでダメージを与えると、一気に殲滅しようと大樹全体に向けての札大爆破を敢行したのだ!!!
ギャングたちは、この隙を突いて、生天目仁美さんのギャラをオープンカーに乗せて逃走。
自分のギャラを奪われた当の本人は、圧倒的すぎる差があるにも関わらず、追走を開始しちゃいました。
伊澄さんの逆襲に、ツグミは武力で応戦。
その間に、聖域を離れて時間が経過しすぎてる事で徐々に力が弱まりだしてる魔女を、黒椿が目の前にあるにも関わらず惹かざるを得ない無念を抱えさせながらも、シドウが魔女を連れてこの場から撤退していきました。
無論、逃がす気は皆無の伊澄さんが撃墜しようとするも、ツグミの必死の抵抗に阻止される。
結局、ツグミもシドウの言葉に従って、この場から撤退していきました。
ところがハヤテは――― なんとそれを傍観していたのだ!!!!
ナギは、さっきの事を怒っているのかと反省気味に謝罪するも、ハヤテの態度はあまりにも素っ気無さ過ぎるものだった。
そこへラスベガスの警察が参上するも、なぜかハヤテはその場から逃げようとしてしまった為に、ナギがそれを制止。
ところが、ハヤテの口から出たのは、信じられない冷酷な言葉 だった。
どこへ行こうと勝手でしょ!
まさかすぎる返答に、ナギは困惑しまくりながらも、お前はワタシの執事で、危険から守るのが執事の勤めだと必死に訴えるが、ハヤテは無情にナギの手を振り払ってしまう。
だったら――― 執事を辞めます!
サヨナラ、お嬢様。
ハヤテはそう言い残して走り去ってしまい、執事からの冷酷すぎるお別れの言葉に、ナギはハヤテが走り去った方角をただ愕然と見つめながら、涙が零れ落ちてしまった。
そのショックは甚大で、警察と一緒にやってきたハムスターが声をかけても、全然耳に入ってませんでした(ToT)
原作の第383話でハヤテが言ってた「自分がいなくなっても、1人で生きていけるか」が、かなり歪んだ形で具現化した感じがしましたな。
翌朝の9月25日。
完全に落ち込みまくってる―― かと思いきや、全然平気!と自信満々な態度で述べておりました。
まあ、マリアさんやヒナギクはもちろん、ハムスターでさえ、ひと目で 強がってる というのがミエミエでしたが。
思いっきり、ハヤテの事を忘れてラスベガスへ観光しまくりだ!と率先して言ってるくらいですから、精神的にかなり重症ですね。
マリアさんたち3人が、ものすごく世辞辛すぎる思い満載の中で、ナギのラスベガス観光スタート♫
そんな折、高級のオープンカーに乗った薫先生 とバッタリ出くわしちゃったよ!!!
無論、雪路に誘われてやってきたのは言うまでもないが、この高級車を運転している理由はといえば……実は前日に、雪路から大金ゲットしたから、一番いい車を用意してと言われて本当に準備してきたからだった(´Д` )
当然ですが、この後にギャングたちにオープンカーごと大金を盗まれたう事実も知りません!!!!
理由を知ってるヒナギク&マリアさんは、顔面蒼白ものっすね。
そこへ、ナギが薫先生のもとへ足を運びまして、エリア51までドライブをする運びへ直結してもうた。
これはもう、ハヤテを捜そうとする気がないと判断した3人は、ここで三手に別れて行動する事に!!!
ヒナギクは雪路、マリアさんはハヤテの捜索を。
ハムスターはナギの付き添いを。
ある意味、事態は深刻化しようとしておりますぞ(>_<)
そういう訳で、ナギとハムスターは、薫先生が乗るオープンカーに乗ってエリア51へ☆彡
とりあえず、愉快なドライブ……にはならず、薫先生がちゃっかりと、ナギと一緒にいるはずのハヤテがこの場にいない事に驚いた様子でして、さらりと空気嫁と言われても仕方なしの失言をぶちかましてしまいました。
いつも一緒にいたじゃん!
アイツは、お前の執事だろ!?
薫先生の失言で、一気に場がものすごく険悪すぎる展開に一変。
そこでハムスターは、必死に空気を変えようと――― なんと黒椿の時計を見せてくる!!!
どうやら前日、気になって見に行ったら落ちていたそうでして、それを拾ったというのだ!!!
これを見たナギは、言うまでもなく顔面蒼白。
次の瞬間―――― 薫先生の車がパンク脱輪!!!
このまま、道路を思いっきり脱線して荒野の中へと放り出されてしまいました(´;ω;`)
なんとか、車は大破しながらも停止&3人とも怪我はなかったものの、ハムスターの手には黒椿がなく、このままでは3人ともに荒野で地獄めぐりを堪能の恐れアリ展開。
そこで、ハムスターは黒椿が落ちてないか探しに行き、薫先生も助けを呼ぶ為に離脱していきました。
ついでに、黒椿は、ナギの足元に落ちてました。
だけど、ナギの脳裏には、やはりハヤテの事が忘れられなかった様子でして、1人でやっていけると唱えるのですが―――!!!
それからしばらくして、ナギはオープンカーの中で待ちぼうけ。
そう、ここでようやく 第1話のアバンに直結 しました。
第1話のアバンはこちらにて。
だけど、どんなに必死に強がっていようとも、やはりハヤテの事が忘れられないナギ。
ついには、原作ですら見せた事がない超号泣 を見せてもうた(ToT)
もちろん内容も、自分のワガママが度がすぎた為にハヤテは怒って去ってしまったと勘違い してますが。
そんな時、黒椿を探しにいってたハムスターが戻ってきまして、自分と一緒にハヤテを捜して想いを伝えようと手を差し伸べてくれまして、ナギも迷いなくその手を握るのでありました。
そのハヤテは、単身で荒野の中のお店に立ち寄ってたところへ、12億円奪還の為に追跡をしてた雪路と再会。
12億奪還に協力して欲しいという事で、ハヤテも渋々と協力する事に。
しかもこの教師――― ギャングの1人を拉致してやがった!!!
その上、ハヤテも一応は白皇の生徒って事で、英語ができるだろうという理由で、金のありかを聞き出せと無茶すぎる要求。
―――― いや、それだけならよかったが、拷問用のチェンソーも持参してるぞ(>_<)
雪路、チェーンソーの役割は、あなたじゃなくて竹達さん ですって!!!!【キャラ違!!】
さすがに、これを実行させたら、テレビ的に放送不可能になるって事で、ハヤテは英語ベラベラで尋問。
しかもこっそりと、雪路の事を ごりぃ~ら♫ とぶちかましやがった。
白石さんの英語セリフ、初めて聞きましたわ~~。
無論、吐く気は皆無だったので、ゴリィ~ラな雪路にチェーンソーを作動させて自白に成功。
決戦の場は、スターサイドホテル別館最上階の1203号室 へと続いていく!!!
次回のハヤテのごとく! CANT TAKE MY EYES OFF YOU は、“第11夜”です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/1003.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/cant-take-my-ey.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/10e9c5805c6bf7452d2e59488f62fbd0
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201212070000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11422270608.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!


↑できれば、ポチッと一押しをお願いするのだ!
- 関連記事
-
- キリト vs. リーファの気持ちを切り替える為の一大決戦!そして再び開かれた『世界樹内部』の壮絶視等の果てに、愕然の事実が!! ソードアート・オンライン 第23話『絆』 (2012/12/10)
- 12/09のツイートまとめ (2012/12/10)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTE スペシャル版 第9話『俺の妹がこんなにメイドなわけがない』 (2012/12/09)
- 建前と本音が激しすぎる悪徳医師・伊達……よりも、1つの食料入りトランクを巡って、竜太と織田の壮絶駆け引きバトルが始まる!! BTOOOM!第9話『最強プレイヤー』 (2012/12/09)
- 12/08のツイートまとめ (2012/12/09)
- 悪夢に比べればまだ序の口の初日の凄惨な結果。そして、原作どおりの絶対的絶望すぎる展開は進行していくんですか(ToT) FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第160話『凶瑞』 (2012/12/08)
- 12/07のツイートまとめ (2012/12/08)
- 原作の第383話でハヤテがナギに言ったあの一言が、歪んだ形で現実化(ToT)そして、第1話のアバンに直結していく!! ハヤテのごとく! CANT TAKE MY EYES OFF YOU“第10夜” (2012/12/07)
- 12/06のツイートまとめ (2012/12/07)
- 某作品からの刺客【笑】でも、海翔にとってはレポート1つでも命懸けすぎるイベントだよ!! ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ)第8話『天王寺綯です。よろしく!』 (2012/12/06)
- 12/05のツイートまとめ (2012/12/06)
- 標本事件の酷似事件後編。これで、槙島さんの役柄は、探偵学園Qのケルベロスまたはキングハデスってところで確定かな?? PSYCHO-PASS(サイコパス)第8話『あとは、沈黙。』 (2012/12/05)
- 12/04のツイートまとめ (2012/12/05)
- 激動の第1部完結。ジョナサンとディオは、大西洋の藻屑へと消えてしまうのであった【一応】そして、石仮面伝説後編が始まる!! ジョジョの奇妙な冒険 第9話『最後の波紋!』 (2012/12/04)
- 12/03のツイートまとめ (2012/12/04)
0件のコメント
コメントの投稿
3件のトラックバック
[T31968] ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 第10話 感想
- 2012-12-09
- 発信元 : 空色きゃんでぃ
[T31967] ハヤテのごとく!新シリーズ 第10話「第十夜」
- 2012-12-09
- 発信元 : のらりんすけっち
[T31963] ハヤテのごとく!CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU ~ 第10話 第10夜
- 2012-12-08
- 発信元 : 動画共有アニメニュース
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5677-07c6cc49
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)