シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
久しぶりの女男のマコちゃんこと誠と男女の冬馬も登場♪2人の男装・女装の運命は、小学生卒業まで多分続くよ、どこまでも!! みなみけ ただいま 第2話『らしく、いきましょ』
もちろん、千秋はまだ帰宅してないので、急いでマコちゃんに変身♪
もはや、女装を嫌がるとかそういう範疇じゃなくなってますね☆ミ
さて、マコちゃんの本日の来訪は、春香が料理の本を見たいという要望があった という事なので、一緒に料理をやるつもりらしい。
だけど、春香は千秋と一緒に買い物に出かけてるそうでして、その間、持ってきた料理の本を読んで待つ事に。
そんな折、マコちゃんは夏奈に 女装を止めたい と宣言。
でも、マコちゃんをやめるとなると、ただでさえ、千秋によって『誠』として南家(女)に来る事が不可能という状況になるのは必至!!!
当然ながら、夏奈は、そこの部分及びすでに自分の手から離れてると指摘。
でも、マコちゃんの中の誠の部分が『このままではダメなんだ』と思ってるみたいで、自分には、溢れ出すワイルドさと生まれ持ったダンディズがあるんだ!と力強く宣言する。
そこへ、春香と千秋が一緒に帰宅なう~しまして、それが本当かどうか試される事に―――― って、2人の声がした直後に 2人を玄関でお出迎え をしてました。
もちろん、料理の本を参考に、春香と一緒に料理を行うことになりました。
マコちゃんと入れ替わる様に、千秋はマコちゃんが座ってた席に座る。
夏奈は、マコちゃん、可愛いよな と吐露するなり、千秋は「お前も少しは見習えよ」と指摘し返す。
でも、夏奈はといえば―――― 別の意味で『女らしいとことか見習わないと』と呟くのでした。
もう1つの南家(男)の自宅で繰り広げられた冬馬の一言から、兄3人は大慌て。
もちろん、これはトウマなりのエイプリルフールのジョークだったものの、ネタバレしても兄たちの動揺は収まらなかった上、エイプリルフールなど関係なしだった。
しっかし、エイプリルフールの嘘にやられた兄3人は、冬馬を懲らしめると暴露。
本人の目の前で、どんなバツを与えるか模索しちゃいました。
次男のナツキは 晩飯抜き を提案するも、長男のハルオは厳しすぎると指摘。
三男のアキラは、そんな程度では優しすぎると反論するも、ナツキから 黙れ と暴言。
結局、ナツキの暴言連発から3人で会話が白熱してしまいまして、冬馬は南家(女)に避難。
本日の夕食は、南家(女)で行う事になりましたとさ。
応対した夏奈は、今日がエイプリルフールであると理解。
なぜか、私もウソつきたいなぁ~♪と悪巧みみたいな雰囲気を出しまくってますぞ。
そんな時、アキラから電話がかかりまして、冬馬のウソがあまりにも酷かったので、嘘のプロ の夏奈に凝らしてくれと暴言要望を言ってくる。
当然、夏奈は、その要望を断固拒否して電話を切りました。
その直後、南家(女)に来訪者が―――― まさかの藤岡でした☆ミ
だからといって、藤岡の前でエイプリルフールのネタを考えないでください。
藤岡が来訪したのは、来週からサッカーの練習時間を増加させるからそれでいいかと、その回答を冬馬に求めてきた事でした。
もっちろん、中身は女の子の冬馬からしたら、今以上になるのは当然キツイ!!!
しっかし、当の藤岡といえば、名前だけで完璧に男児 と思ってますから、今のうちに基礎を積んでおかないと、中学に進級した時が辛くなると指摘。
まあ、今までのみなみけ全3期(2期???)の事を考えたら、もはや名前で損をするという典型的なタイプだというのが、初見の方は理解してもらえたと思います。
そんな会話を聞いていた夏奈は、ついにネタをひらめきまして、即座に披露してしまう!!!
サッカーの特訓はいいけど、
あんまりシゴかないでやってくれよ。
これでも一応、女の子 なんだから!
――――― 夏奈さん、その発言は、マコちゃんの正体は誠だよと全裸にして暴露するのと同じくらい、シャレにすらならない非常事態宣言と同レベル発言ですぞ\(◎o◎)/!
当然、動揺しまくる冬馬は、夏奈を廊下に連れ込んで厳重注意を敢行。
だけど、本日はエイプリルフールなので、嘘の中に真実味を混ぜてリアリティを強く持たせて、ほとんど真実に近い嘘として成立させると、夏奈は考えてるそうな。
きっと、藤岡は、お苗が“女”だと信じるぞ!
なんか悪乗りしてる感じっすが、けっこうヤバイ気がしますぞ。
今までは、藤岡に男だと思われてたから、サッカーの練習を気兼ねなく付き合えたのにと、今後の付き合い方に思いっきり不安を残しまくる冬馬。
対等な感じで練習を行えてたのに、それも終わりか――― と実感しだしてる彼女に、藤岡が無垢すぎる笑顔でトドメの一言を進呈!!!
冬馬は女の子だったのか…。
どうりで、可愛いわけだ(●^▽^●)
これによって、冬馬は大ショックを受けてしまい、飛び出す様に自宅へ戻っていきました。
さすがにシャレにならないと思った夏奈は、冬馬の為のフォローを入れようとしたものの、藤岡自身は、エイプリルフールのネタだと思ってました。
その日の夜、アキラから夏奈に電話が入る。
アキラ自身も、懲らしめてくれと確かに頼んだけどと、少し困惑気味な報告だったそうな。
なんでも、冬馬は帰宅なう~した後、そのまま自室の布団の中に入って塞ぎ込んでもうたそうです。
空気の読めないナツキは、謝ったら夕食を食べさせると申したものの、冬馬は食欲ないと言って、天の岩戸ならぬ天の布団状態になってました。
あと、この後のSDコントでは、マコちゃんの場合の実験が当人の目の前で敢行されたものの、実験の被験者にされた千秋は、エイプリルフールの一環として受け流されました。
小学校では、いつもの男らしさ全開な態度を取りまくるマコちゃんならぬ誠。
すぐ近くでは、千秋・内田・吉野の3人で女子トークが行われてましたが……千秋は、マコちゃん&春香の料理がなかなかの美味だったそうで、マコちゃんの正体を知っている内田は、千秋と仲がいいねと嬉しそうに吐露する。
すると吉野は、誠はどうなのとストレートな質問をしてくる。
千秋は、彼を根本的に嫌いではない と言うものの、男らしくないから嫌い と微妙な言い回しを行いまして、内田も微妙な反応を見せてしまう。
そこへ、誠がやってきて話に加わろうとするのだが、千秋は、男らしくない誠とは会話はしたくないと言って、その場から退却。
代わりに、内田が千秋に先程の質問をした事&男らしくないと千秋が言ってた事を伝えるんですが……そこに、吉野がさりげなく、誠って男らしい と言ってくる。
それだけならまだよかったが、それを示したのが――――― 誠がマコちゃんとして南家(女)を訪問した際の出来事 だったのだ!!!
前に、内田と一緒に南家(女)に遊びに行った際、春香が台所に出現した蠅に悲鳴を上げてたところへ、マコちゃん姿の誠が身構えた という男らしさ全開の誠の姿を………っと、内田が、吉野さんの誘導尋問みたいな言葉にノセられてしまう大失態を犯してしまう。
内田は、必死にこの場を誤魔化しきる事に成功したものの、吉野からしたら、誠とマコちゃんって響きが似てるから と言いながら自分の席に戻っていく。
しっかし、先程の吉野の態度が あまりにもわざとらしい という感じに見えた2人。
誠もつい、マコちゃんの正体は自分に気づいてるじゃないか と、不安げに内田に語りかけまして、内田もそれはわからないとしか言い様がありませんでした。
ただ、内田自身も、吉野はマコちゃんの正体を理解してるという思いはあるみたいっす。
そういう訳で、ちっぽけな男気がこのままではいけないと危機を感じた誠は、マコちゃんの姿で南家(女)に来訪するやいなや、夏奈に マコちゃん止める発言 を再びぶちかます。
その証明として、夏奈にもらった髪留めのヘアピンを返却しましたが、どうやら 56 という数字が気になってる様子だった。
そこに、洗濯の処置を終えた春香が居間に戻ってきまして、誠の決意が本物かどうかを証明する為の発言を暴露しようとするが……マコちゃんの髪留めのヘアピンがないのに目が入った春香は、マコちゃんが先程まで着用してたそれをなくしたと耳にする。
とっても似合ってて、可愛かったのに。
彼女からのまさかの一言に、つい反応してしまうマコちゃん。
そして春香は、自分が持参していたスペードの飾りがついた髪留めのヘアピン を持ってくる為に居間を少しの間だけ離れていく。
マコちゃんも、夏奈からなにか言う様に求められるんだけど、夏奈はいつものパターンとばかりに相手にすらしませんでした。
ついでに、56という数字は 誠がマコちゃん止める発言をした数 だそうな。
春香からそのヘアピンを受け取られたマコちゃん。
もちろんこれは、日頃から千秋がお世話になってるお礼 です(≧▽≦)♪
そこに、買い物に行ってた千秋が戻ってきまして、夕食を作りに台所へ移動していった春香と入れ替わる様に、千秋がマコちゃんの話し相手に――。
マコちゃんに似合いそうだな。
マコちゃんはいざという時、男らしいからな。
春香からもらった髪留めのヘアピンを見た千秋は、スペードは剣がモチーフだとマコちゃんに教授。
マコちゃんはそれを聞いて、千秋と仲良くする為の剣を春香から授かった騎士だ と解釈しまして、誠として千秋を守れないのならば、再びマコちゃんになろうと決意を露わにする。
でも、時間的に遅いので、本日はここで帰宅する事になりましたとさ。
本日も、4人一緒で朝食を取る南家(男)の家族たち。
一足先に食事を終えた冬馬は、そのまま小学校へ通いだすものの、ナツキがそれを阻止した上で、自分の分の茶碗とかを片付ける様にと求めてくる。
冬馬も、これには仕方なく自分の分だけを片付けましたが……ナツキ&ハルオはといえば、冬馬に女らしさが足りないと真剣な表情で論調を行いまして、アキラから皿の片付けをする様にとまともな事を吐露しても、時間だと言い逃れをしてから逃走してもうた。
おかげで結局、2人の兄の皿の片付けは、アキラが行う事になったとさ。
とりあえず、女らしさ について、吉野に質問をする冬馬、
自分の身近で最も女らしい人といったら、吉野しかいない という事で、彼女にトライ。
しっかし、吉野は 自分よりほかに聞くべき人 に聞く様にと助言しまして、男の人が考える女らしさは男に聞いた方がいいという繋ぎから指名されたのは――― 誠でした。
誠くんにとって『女らしさ』とはなんですか!?
あまりにもストレートすぎる質問に、誠はメッチャ戸惑いまくり。
それでも考えてみたんだけど、誠ではわからないって事で、千秋に聞く事になりました。
今度は、千秋に同じことを質問。
すると彼女は、習字に『女らしさ』という文字を描いた後、手を加えすぎると『女々しさ』になると助言。
冬馬も、女らしさや女の子らしい趣味を考えてみるものの、まったく思いつかず。
内田もつい、千秋は普段は女らしくないけど、家では不思議と女らしいと吐露―――― その理由が、千秋はいつも、ぬいぐるみのフジオカを抱いているから だそうな。
それを聞いて、冬馬は ぬいぐるみを 作るのは簡単 という事で、実は裁縫が得意だと豪語する。
もちろん、これだけでも十分なくらい女の子らしいんですが、冬馬はそれを『工作』と混合して考えてたみたいっす。
夕方、ナツキが風呂掃除を頼もうと冬馬の部屋にやってくると、テーブルの上には青色の生地で作ったぬいぐるみが置かれていた、
しかもそれはなんと―――― 青色のフジオカそっくり だったのだ。
でも、せっかく完成をしても道具とか布とか残しっぱなしでして、ナツキは別の意味で激怒しちゃいました。
座布団をこんなにしたのは誰だ!?
数日後、フジオカそっくりのぬいぐるみを持って、南家(女)にやってきた冬馬。
兄貴たちが枕にしてるおんどりゃあ行為の事はどうでもいいとして……それは、夏奈もびっくりの出来栄えでして、彼女も、目の前に置かれているフジオカとこれをすり替えたら、おそらく千秋はわからないだろうと、何やら悪巧みをしてる様子です。
冬馬も、生地や色が違うからそれはないと苦笑するも、それ以上に―――― 夏奈の雰囲気がいつもと違うという感じに包まれてしまう。
そこへ千秋がやってきまして、工作に使えそうな道具や生地を持ってきてくれました(●゚▽゚●)♪
これだけでも嬉しい冬馬だけど、やはり夏奈が目の前にいる以上、すでにフジオカそっくりのぬいぐるみを持ってきてる事を言いにくい様子だった。
ところが千秋は―――― すぐに気づいてない(><)
いつもと違うという感じだけで、見た目だけでフジオカじゃないと気づいてない上、夏奈はまだ何もしてないのに、フジオカに何かしたのかと誤解してるぞ!!!
その上、夏奈は 私が何かしたのか言ってみろ とか 状況は常に変わり続けてる と誤解に誤解を重ねてしまう暴挙をやってしまいまして、千秋はイラっとして偽フジオカを彼女に投げつけられるわ、姉なら姉らしい事をしてみろと暴言を言う始末です(≧▽≦)
一方、冬馬はといえば、夏奈に何か変化があるのか考えていまして、色々と失礼千万すぎる暴言を連発しまくりながら真剣に回答を述べる。
しっかし、暴言もかなり失礼すぎる為、夏奈は、わざと正解を当てない気だと誤解してしまい回答を述べる事を放棄してしまう。
そっこで、冬馬は千秋に助けを求めるも、千秋は 人を取り巻く環境は刻一刻と変化してゆく と、変化を受け入れる様にと助言というべきかなんというべきかって言葉をかける。
確かに、千秋の言葉はある程度はまともだけど、すっかり偽フジオカを受け入れてるぞ!!!
そういう事で、冬馬は回答を諦め、先程もらった工作の生地&道具を入れた紙袋を手に帰宅する事に。
これを見た夏奈は、大慌てで正解を述べる事にしました。
今までと今回で違う部分はといえば―――― 左右の髪を結ぶいちが低い という、見た目ではちょいっとわからないものでした。
冬馬も正解をすぐに理解し、夏奈と一緒に大笑い。
そして千秋の方も、夏奈が席を離れた事で、本物のフジオカとご対面☆ミ
誰だぁーー!
夕方になったところで、春香も帰宅なう~♪
彼女にも、冬馬制作の青色のフジオカモデルのぬいぐるみを披露しまして、意外すぎるくらいのいいデキに驚いた様子です。
さらに、ぬいぐるみみたいに綿を詰めたりするのより、洋服を作った方が簡単 と冬馬は豪語。
これを聞いて、南家(女)三姉妹は、冬馬に洋服制作を熱望しまくりました(●゚▽゚●)
一方の南家(男)では、三兄弟が夕食タイムを行ってました。
やはりというか未だに、冬馬は女の子らしくないという事を、ナツキとハルオどちらが言うかでいつものコント口論に。
無論、この口論を利用して、2人は茶碗の片付けすらせず、居間から逃走。
結局、今夜もアキラが片付けるハメになっちゃいました。
次回のみなみけ ただいまは、第3話『つまりは遠回しな愛の告白』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/1083.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/2-7b09.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/370fa69389a36ce096ffd5dd73a7e589
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201301200000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11453519925.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 01/24のツイートまとめ (2013/01/25)
- 01/23のツイートまとめ (2013/01/24)
- 01/22のツイートまとめ (2013/01/23)
- 神砂嵐の後の、メタギアシリーズのスネークさん&真かまのオーモリさんのすべらない話♪フジの人志松本の~より面白かった♪ ジョジョの奇妙な冒険 第15話『ヒーローの資格』 (2013/01/22)
- 01/21のツイートまとめ (2013/01/22)
- 01/20のツイートまとめ (2013/01/21)
- 残念すぎる面々が勢ぞろいのはがない第2期アニメ開始。一応、今期から視聴の為のレギュラー陣紹介、乙っす!! 僕は友達が少ないNEXT 第1話 やはり俺の青春はまちがっている』 (2013/01/20)
- 久しぶりの女男のマコちゃんこと誠と男女の冬馬も登場♪2人の男装・女装の運命は、小学生卒業まで多分続くよ、どこまでも!! みなみけ ただいま 第2話『らしく、いきましょ』 (2013/01/20)
- 01/19のツイートまとめ (2013/01/20)
- Aパート初っ端が、野原一家に占領されるという衝撃から始まったけど、このアニメは土曜朝10時半です! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第165話『怨みは夜の帳に包まれて』 (2013/01/19)
- 01/18のツイートまとめ (2013/01/19)
- ほぼ全部変更しての第2期本格始動☆彡でも、くりむにとっては、冷酷な知弦たちは精神的に耐えられるものではなかった!! 生徒会の一存LV.2 第1話『テコ入れする生徒会』 (2013/01/18)
- 01/17のツイートまとめ (2013/01/18)
- 01/16のツイートまとめ (2013/01/17)
- 01/15のツイートまとめ (2013/01/16)
0件のコメント
コメントの投稿
3件のトラックバック
[T32022] (アニメ感想) みなみけただいま 第3話 「つまりは遠まわしな愛の告白」
- 2013-01-23
- 発信元 : ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
[T32017] みなみけ ただいま 第2話 『らしく、いきましょ』 女装を止めるなんてとんでもない!
- 2013-01-21
- 発信元 : こいさんの放送中アニメの感想
[T32016] みなみけ ただいま「第2話 らしく、いきましょ」/ブログのエントリ
- 2013-01-21
- 発信元 : anilog
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5763-fc91fcff
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)