シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
1000万部突破の国民的コミックスの劇場版ペアチケットよりも、藤岡とヒトミの『年齢差はあるが、まるで一卵性双生児』の動きが凄かった! みなみけ ただいま 第9話『今、恋をはじめます』
2人分のお茶を入れ、春香が煎餅を食べて ほんの少し塩が利いてて♪ といい感想を述べてくれるのだが……なぜか、タケルは黄昏てる雰囲気で吐露する。
……ほんの少しなんだよ。
ほんの少しの勇気があれば、
これをレイコさんに渡す事ができたんだけどな。
そう言って、タケルが春香に手渡したのは、『イマコイ』という話題の映画のペアチケット だった。
彼は、女性ってラブストーリーが好きだからといって、誰とでもいいわけじゃない上、一緒に見る相手の方が重要だと色々と云々と言いまくりながら、ほんの少し苦いと実感したお茶を飲んじゃうのでした。
タケルが帰った後、偶然ながら、イマコイの劇場版CMを目撃。
でも、春香はそれよりも、とあるシリーズのTVA&劇場版で激務 であった。
春香ちゃんは映画好きっぽいよ~♪
春香が『イマコイ』のペアチケットを手に握りしめながら、学校の廊下をウロウロしている姿を目撃した速水は、すぐさま保坂にご報告。
当然ながら、保坂は席を立つ程の驚愕ぶりを見せてしまう。
速水は「デートなら、恋愛ものが鉄板じゃないの~??」と言いながら、イマコイの作品の事を教えると、保坂はといえば――― 未だに春香の妹たちを『娘たち』と全力勘違いしまくりながら、一歩間違えたら犯罪一直線すぎる妄想をぶちかましてますぞ!!!
しかし、妄想の最中の劇場の映像が 北斗の拳のパロ というのは、来月からテレ東系東名阪限定アニメのDDさんへの挑戦状っすか???
でも、その春香はといえば、ナツキに進呈。
もちろん、前のバーベキューの手伝いをしてくれたお礼として渡してくれたんですが……ナツキは、春香先輩からの映画の誘い とちょっとばかし勘違い。
そんな折、ヒトミが同級生の女の子から『イマコイ』の事を話しかけられてるのを耳にしまして、少しばかり作品の内容を理解した様で、かなり悲しい目をしながらチケットを見つけてしまう。
彼のそういう表情を目撃したヒトミは、同級生との会話後に夏希の前に立ちまして、聞き込みを敢行。
するとナツキは、ヒトミに 映画は好きか!? と訊ねた上で、イマコイのチケットを進呈する。
まさかすぎるナツキからのプレゼントに、ヒトミは 行く… と赤面しちゃいました。
話題の映画のチケットをゲットできた事を、夏奈たちに報告。
もっちろん、ナツキからのもらいものと言えるはずがなく、なんとか押し切った感じなんですが……よ~く見てみると、ナツキが渡したチケットは、知らずに2枚重ねで渡していたのだ。
チケットを誘った相手をどう渡せばいいのか困惑気味のヒトミ。
これを見て、夏奈&千秋も、誰かを誘っていけ&気になる人からもらったのか!? という意味合いである旨を理解。
その上、春香が帰宅なう~しまして、春香もこのチケットを持っていたのでは???と感づいちゃいましたとさ。
チケットをくれた相手を誘うというのはどうよというごもっともな理由に納得しちゃった千秋&夏奈ですが、それならばと、男心というならば男に聞けばいいという事になった。
そこで、一番手っ取り早いタケルを呼ぼうとするが、春香が当然の拒否を行う。
そんな時、夏奈に呼ばれた藤岡が来訪しまして、ヒトミとバッチィング。
なんと、藤岡とヒトミは、色んなシチュでバッタリ遭遇しまくってる程に少しばかしご存知 だったのだ。
まさに、偶然から恋に落ちる『イマコイ』のシチュ展開だけど、当然ながら、ヒトミは藤岡みたいな中学生の年下には興味ないし、藤岡自身もその気はまったくなしです。
夏奈は、ならばと、藤岡とヒトミで一緒に映画を見に行く様にと空気を読めない展開を起こそうとするけど、言うまでもなく2人は断固拒否!
ところが、隣同士に座った藤岡とヒトミの行動が、どれもこれもクリソツすぎ♪
もはや、それは 一卵性双生児 と断言してもおかしくないくらいレベルでして、夏奈も現象レベルの2人の行動に命名したくなる気持ちを漏らす。
そして、2人のあまりにもクリソツすぎる行動から コンボ と命名しました。
そんな折、2人が一緒にトイレに行く展開に。
でも、この自宅には『トイレが1つしかない』という事で、ジャンケンで決めようとするのだが、当然、2人ともこれでもかと同じポーズをとってしまい、決着はつかずじまい。
さすがの夏奈&千秋も、このままでは決着がつかないかつギネス記録だなと呆れ模様。
仕方なく、春香が『下にある公衆トイレならば大丈夫』と提案――― だが、ここまでしても、藤岡&ヒトミの行動に一片の隙どころか乱れすらなく、自分ならばマッハクラスまで行けると自信満々に言いながら、南家(女)へ向かっていたマキを無視して外出、このまま公衆トイレへ向かって行きました。
結局、2人の戦いは同着で終了。
だけど、2人の間に、勝敗&性別&中学生・高校生を超越した友情が芽生えたみたいでして、がっちり健闘をたたえ合った握手をかわしちゃいました。
まあ、イマコイ流からしたら、このまま恋愛展開に運びそうですが、藤岡&ヒトミが否定しても進行しそうな予感満載っすね(≧▽≦)
もちろん、来訪しているマキも、イマコイを見たい気分だそうで、夏奈もイマコイのペアチケットを提供――― と思いきや、ヒトミがそれを没収しちゃいました。
こういうのは男女のデートで行くものだろと述べるヒトミの言葉に、藤岡はちょっと反応♪
しかも、マキも、藤岡も彼女いるだろ♪と言いつつも、藤岡は相手に気持ちを伝えるのが苦手なタイプ と鋭い指摘を述べる。
ヒトミも、自分も同じだからこそ『苦労してるんだな』と同感の意を告げる。
まあ、その藤岡が好きなのが夏奈ってのは明らかなんだけどね…。
そんな折、マキが「思うに、男の子は気持ちを伝える努力をすべき!」と指摘。
ヒトミも同意しちゃいまして、即座に藤岡にロックオン♪
藤岡はものすごく動揺しまくりながらも、気持ちを伝えようとしても、うまく伝わらないというか伝えたというか と意見を言うものの、マキ&夏奈からしたら、伝え方に問題あり にしか聞こえなかった。
まあ、たとえ気持ちをうまく伝えても、当の夏奈が藤岡以上の超問題 ですがね。
次に、ヒトミに対しても同じ質問がなされる。
ヒトミは、愛らしい気持ちを出しながら ストレートに気持ちを伝えて♥ と言うと、なんとこのままマキに向かって抱擁をぶちかます☆彡
まさかのヒトミの大胆行為に、マキを超赤面しまくりながら倒れちゃいましたO(≧▽≦)O
とりあえずは参考にすると述べる藤岡だけど、夏奈以外の人を早く見つける事をオススメする!
ある日の教室の席にて、ナツキはイライラしていた。
冬馬が家の手伝いをサボってばかりな上、注意してもまったく聞かないという状況でして、どうすれば気持ちが伝えられるのかと悩んでいたのだ。
その様子を、彼の瞳で判断しているヒトミは、深読みしすぎて勘違い。
さらに、ナツキから「どうやって気持ちを伝えるか」と言われて、超テレまくりながら、自分は気持ちを伝えてくれるタイプだから、その人の周りをウロウロしてみるとか、目を合わせると気持ちが伝わる気がするとか、気持ちが伝わらない時は『好きだ』と言うとか、アドバイスを申す。
言うまでもなく、ナツキには意味不明な返答ばかりっすが、帰宅後にそれを実行!!!
もちろん、冬馬からしたら、挙動不審そのもの であるのは言うまでもなし。
なので、何か言いたいことがあったら言えよという冬馬からの言葉が出たので、本当に『好きだ』と吐露しそうになるが、もちろん言えるはずがありませんでした。
ナツキの急すぎる態度の変化の連続に、冬馬もびっくりするだけでした。
あれから、藤岡は『イマコイ』を1人で見に行ったというのだ。
無論、マキはアツコを無理やり誘って、ケイコや保坂は単独で見に行きまして、たっぷりイマコイを堪能。
夏奈は当然、おかんむり状態ですが……藤岡は、チラっと夏奈を視る。
でも、その視線が自分に向けられてると勘違いしちゃったのが、予想通りのリコ。
ケイコに対して、どうすれば気持ちが伝わるのかと、息苦しい気持ちを吐露しちゃいました。
そんな彼女に、ケイコは気持ちを伝えたらいいとか、イマコイの劇場版を利用してのデートに誘うとかといった事をすればいいとアドバイス。が、それらは、リコにとっては ハードルが高すぎる ものでありまして、悩みが余計に深まってしまう。
そこでケイコは、何かプレゼントをしたら気持ちが伝わるのでは とアドバイスをしまして、手作りの事を考え始めるリコだったが、そんな時、夏奈から南家(女)で勉強会という展開が強制発生。
もちろん、学校の帰り際ではなくて、後日に開催という事になりました。
放課後、プレゼントは何がいいかと相談しながら帰路に着いてるリコ&ケイコ。
ケイコから、イマコイみたいに手作りマフラーというのが提案されるが、リコにそれは無理っすよ(>_<)
そこで、彼女からお菓子はどうかという案が出されまして、リコはチョコというのを考えるも、ちょうどいいバレンタインデーには早すぎだし、ケーキでは無理がある……なので、クッキーなら、確実に1枚は食べてくれると思って、即座に本屋に直行。
しかし、本屋でレシピ本を見てみても、記載されてた 少々 の量分がわからず。
そこで翌日、ケイコにその意味を聞いてみたものの、ほんの少し の意味すらわからず。
終いには、ほんの少しとはどれぐらい!? と夏奈やクラスメイトの女子たちに無理やり尋問。
その上、トイレに行って手を洗ってる最中でも、それに関して夢中に考えてしまうという始末でして、ケイコも リコは意外と神経質だ という事を理解しました。
トイレから教室に戻ってみると、藤岡が泣いてる場面に遭遇。
そこでチャンスとばかりに、ハンカチを手渡そうとするが、先程のトイレでの手洗いで使用して濡れてしまってまして、これでは藤岡に渡すのが不可能の状況に!!!
すると夏奈が、藤岡のもとにやってきては即座にハンカチを提供しようとするも、目にゴミが入った為に目から涙が出ただけだから大丈夫と言ってしまう天然をやらかしてしまう。
その為、夏奈のハンカチを一時的に受け取り、洗濯をして翌日に返すというシチュ展開&夏奈と対面から話せるチャンスを逃してしまいまして、藤岡は思いっきり後悔しちゃいましたとさ。
後日、夏奈・リコ・ケイコ・藤岡の中学生組の勉強会が開催。
夏奈は予想通り、勉強の途中に眠くなってふて寝を敢行しちゃいました。
その脇では、クッキーをなんとか製作完了を果たして持参してきたリコがいますが、初めてクッキーを作った為に、塩の分量とかが気になって困惑気味になってました。
ところが、ふて寝をしていた夏奈が、リコからクッキーのいい匂いが漂ってきたのを感知。
千秋も含んでの、リコ手作りのクッキーを食べる展開になりました。
クッキーを食べて味わいを堪能する夏奈たち4人。
夏奈や千秋の感想はどうでもいいとして、注目の藤岡は 美味しい と感想を述べる。
これには、リコはとっても嬉しい気持ちになっちゃいまして、とりあえずは、夏奈に感謝の念を抱く。
だが、その夏奈はといえば、食べたまではよかったが、塩加減がもう少し利いてたらという感想だった。
するとリコは、即座に どれぐらい!? と聞いてしまうのであった。
次回のみなみけ ただいまは、第10話『エコライフはじめました』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/1186.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/9-3c53.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/3b6006ef3b063e99aeef86233535b860
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201303100000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11490671061.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 03/14のツイートまとめ (2013/03/15)
- 03/13のツイートまとめ (2013/03/14)
- 03/12のツイートまとめ (2013/03/13)
- 第2部史上最大の頂上決戦『ジョセフ vs ワムウ』の生か死かの大勝負スタート♪しかも、いいところで終わるんかい☆彡 ジョジョの奇妙な冒険 第22話『真の格闘者』 (2013/03/12)
- 03/11のツイートまとめ (2013/03/12)
- 03/10のツイートまとめ (2013/03/11)
- 隣人部、まさかの学園祭の出し物参戦決定!!でも、脚本完成部分まで、生々しい愛憎劇??が展開されていた。 僕は友達が少ないNEXT 第8話『俺の幼なじみが修羅場すぎる』 (2013/03/10)
- 1000万部突破の国民的コミックスの劇場版ペアチケットよりも、藤岡とヒトミの『年齢差はあるが、まるで一卵性双生児』の動きが凄かった! みなみけ ただいま 第9話『今、恋をはじめます』 (2013/03/10)
- 03/09のツイートまとめ (2013/03/10)
- 一夜&ニチヤ、衝撃を超越した邂逅。速水 奨さんのイケメンボイスによる回想が全部持ってったわ!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第172話『君に捧げる香り(パルファム)』 (2013/03/09)
- 03/08のツイートまとめ (2013/03/09)
- 鍵の元カノの飛鳥は、イタすぎる女の子。とりあえず、くりむたちと仲良くなれたが、こりゃあ卒業後も遊ばれるのは必至だな!! 生徒会の一存 Lv.2 第8話『追いかける生徒会』 (2013/03/08)
- 03/07のツイートまとめ (2013/03/08)
- 03/06のツイートまとめ (2013/03/07)
- 03/05のツイートまとめ (2013/03/06)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T32081] みなみけ ただいま「第9話 今、恋をはじめます」/ブログのエントリ
- 2013-03-15
- 発信元 : anilog
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5873-94201ccd
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)