シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
2011の3.11後の中で一番、電気代費用がかかる冬の季節到来。超リアルな内容が半分以上を占めたが、最後で救われた♪ みなみけ ただいま 第10話『エコライフはじめました』
春香・夏奈・千秋は早速、こたつの中に入ってのぬくぬくライフを堪能。
だが、春香が気づいた時には――― 今月の電気代が 15,362円 という高額に!!!
危機を実感した春香は、急いでコタツのコンセントを抜いて、コタツの電気を消去。
その直後、コタツの暖かさにぬくぬく状態の夏奈&千秋は、すぐさま我に返っちゃいました。
そういう訳で、南家(女)では、節約ならぬエコライフを開始。
ケイコ&マコちゃんが来訪してるにも関わらず、電気を消して“電気節約”を行ったりする程です。
しっかし、春香だけは エコなのよ~♪ と、微笑みの表情で無言の圧力をかけまくり。
そこで、夏奈はケイコに、何らかのエコはないかどうか訊ねられまして、ケイコはインクの出なくなったボールペンに息を吹きかけると再び出てくるというエコなやり方を実践する。
準備って事で、夏奈は春香が取っておいた例のボールペンと紙を出してきまして、ケイコは用意された紙と例のボールペンにその仕掛けをしてから『エコ』と書いて実践成功しました。
でも、夏奈から言わせれば、エコの無駄使い との事だった。
今度は、もっと有効的なエコはないかという内容になりまして、千秋がすぐさま動き出す。
棚の中から毛布2枚を取り出して持参してきまして、夏奈とケイコ、千秋とマコちゃんの2組 になって、一緒に毛布に包んで暖かさを堪能という事を実行に移す。
まずは、夏奈がケイコと一緒に毛布に包んで暖かさを堪能しようとするが、意外な弱点が発覚。
なんと、このケイコはといえば――― 冷え性だったのだ!!!
そのせいで、暖かさをほとんど堪能できなかった夏奈であった。
その一方で、千秋も後ろから抱く様にして、マコちゃんと一緒に毛布に包まれるというハーレム展開を実行!!!!
千秋は、マコちゃんの暖かさにものすご~く堪能しまして、まさに極楽気分満載☆彡
でも、マコちゃんからしたら、おち○○ん勃起モノの神展開。
一応は純粋な小学生男児のマコちゃんは耐えきれるはずがなく、そのままご帰宅なう~になっちゃいました。
時間になったって事で、ケイコもご帰宅。
しかし、2人が帰ってしまった事で、再び夏奈&千秋に冬の寒さが襲いかかる。
そこで千秋は、台所で夕食を作ってる最中の春香の手伝いをしながら、少しばかしの暖かさを堪能してくると申して台所へ……と思いきや、夏奈もつまみ食いをしながら、炊飯器の蒸気で暖を取るというちゃっかり作戦を行う為に、一緒に台所へ向かっちゃいました。
そんな事もあったけど、3人で夕食タイムがスタートになりまして、さすがの春香も、足元の寒さを感じる中での夕食はダメだったみたいでして、奇跡的にもコタツの電源を入れてくれました。
千秋&夏奈にとっては、極楽気分での夕食タイム♪
しっかし、夕食が終わった直後には、春香はご苦労さんとばかりに、コタツの電源を切っちゃいました。
しばらくして、春香からお風呂が沸いた事が伝えられたが、お湯炊き禁止って事で、まずは夏奈が先に入浴。
その間、千秋は台所をコソっと訪問してみるが……春香は、夕食に使用したお皿やお茶碗を洗剤で洗って流していたが、流してるのはお湯ではなくて冷たい水を使用していた。
その為、春香の手の先が霜焼けになっていて、千秋も春香のエコの精神に感服――― 入浴中&入浴後の夏奈の行動の1つ1つに指摘をしまくる行為に出る。
当然、夏奈から自分も監視すると文句が来たのは言うまでもないっすがね♪
風呂から上がったものの、やはりコタツにスイッチが入ってないせいで、再び体が冷え始める夏奈。
そこに、千秋が自分の寝室の毛布の1枚を夏奈に被せてあげまして、千秋自身もガバっと体を毛布で覆って暖かさを堪能。
そして、夏奈が眠くなったって事で、春香も就寝の途につき始めようとしたところへ、千秋が夏奈に、毛布を返す様に要求!!!
これを聞いた夏奈は、千秋の企みに気づく――― 冷たい布団で寝るのが嫌だから、夏奈を利用して毛布を温めさせていた事に!!!
しかし、そんな千秋の目論見も、夏奈に見破られてしまい、一緒に寝る事になってもうた。
もちろん、夏奈の寝相の悪さのせいで、体が弱めの千秋は 風邪 を引いてもうた。
吉野からそれを聞いた内田もちょっと困り顔の状況になってるところへ、誠が声をかけてくる。
しかも、ほかのクラスの冬馬もやってきまして、千秋欠席の駄菓子パーティーをどうすればいいのかプチ会議を開くことに。
もちろん、誠のみはメンバーではないのですが……自分を含めて、後日開催 と勝手に仕切ってます!!
それはさておき、千秋の体調をよくなってもらう為、冬馬は卵酒を提案。
でも、誠は『酒』と名前が入ってるって事で、真面目に 千秋は未成年だぞ!と指摘。
でも、ひな祭りの時期は甘酒を飲むのですから、あんまり説得力はないっすね。
まあ、誠からしたら ひな祭り がどういうのかはご存知 ですからね!!
そんなこんなで、内田たちは、栄養あるものを差し入れとして持参して見舞いに行く事にしました……。
放課後、それぞれが差し入れの品を持参して、南家(女)に来訪した小学生組の4人。
もちろん、誠は元の姿で来訪しておりますが……吉野は いつも来てるよね♪と指摘!!
どう見ても、吉野はマコちゃんの正体を知ってるのに、わざと言ってるのかと思いたくなるわ(*゚▽゚*)
そんなこんなで――― 内田はうどんの麺、吉野は豆腐、冬馬は長ネギ、誠は霜降り牛肉を持参。
誠の無知識&ヘタレっぷりは自重して……夏奈も学校から帰ってきたところで、みんなですき焼きパーティーを開催する事になりました。
風邪で寝込んでる千秋は、だいぶ体調が良くなったとの事。
そこへ、夏奈が部屋に来訪しまして、すき焼きパーティーが開かれてる事実を知って起床。
春香&小学生組がすき焼きを堪能してる居間へ、驚きの来訪を果たしましたとさ。
でも、誠はこの後、千秋に追い出されたりされなかっただろうか????
ある日、タケルが南家(女)に来訪。
春香たちは、ちょうど毛布を被ってる状態でコタツの中に入ってまして、再びケチ週間に入ってしまったとの事でした。
当然ながら、春香お姉さまから お仕置き をくらってしまったんですが。
そんな折、夏奈がタケルに対し、飯に連れて行けと要求。
タケルも夏奈の要望を聞き入れ何にするかと聞くと、ここですき焼きパーティーの事実を知りまして、割り下作るのが好きとか言っちゃってますが……小学生組がほとんどの状況で、それは少しばかし世辞辛い状況になってしまうのでは。
でも、春香や千秋の要望ともバラバラなので、手軽に外食ができる 居酒屋へGO!という事になった。
居酒屋へやってきたタケルと三姉妹の4人。
初体験の千秋は、ものすごく考えに考えまくった末、メニューには掲載してないハンバーグを注文。
春香は、タケルのオススメを希望したので、オススメの牛すじ煮を注文するのだが、生憎、本日品切れ という事で、モツ煮を注文。
夏奈はといえば、まるで初体験じゃないかの様に、ツウな品を4つ注文。
とりあえずは、三人とも、居酒屋の食事にはいい感じになってくれております(●゚▽゚●)♪
たっぷり食べまくった千秋は、もうお腹いっぱい気分♪
でも夏奈は、居酒屋にいればいる程に味が出てくると、まるで素人じゃない様なツウな言い弁を述べまして、千秋はとことんタケルに付き合うと気合十分になってしまう。
そしてついには、三姉妹による注文がさらに激しさを増してしまい、タケルは危機を実感。
ここは、カードが使えますか!?
言うまでもなく、費用は万単位になったのは言うまでもありませんでした―――!
ある日、夏奈に呼ばれた誠がマコちゃんの姿となって、南家(女)に来訪。
しかし、応対してきた千秋の姿は、なんとパジャマ姿!!!
どうやら、本日はパジャマの日と決めて過ごしていたそうでして、春香もパジャマ姿で居間にいました。が、彼女のパジャマ姿を見てみると、胸の隙間の乳部分が披露されてる~!!!
当然ながら、小学生男児のマコちゃんには刺激が強すぎるポイント でして、千秋に、春香にパジャマの上部分をボタンで閉める様にと要望!!!
でも、千秋から見れば、マコちゃんは 夏奈の中学校の女の子 にしか見えない ので、本日のお客は女の子ばかりだから問題なしと断言されちゃいました。
これには、マコちゃんは、自分が男だとバレそうになったらどうするんだ!? と困惑しまくり。
それもそのはず、呼び出した当の夏奈が居間にいないからだ!
まさに、壮絶過ぎるまでの大ピンチっす!!!
そんな南家(女)に、マキ&アツコも来訪。
春香のパジャマ姿を見て、2人も春香に借りたパジャマを着用する事になりまして、小学生男児のマコちゃんの男のライフがゼロへ一直線♥
しかも、千秋から、マコちゃんもパジャマ姿になる様にと言われてしまうなど、この修学旅行ペースにすぐさま飲み込まれていくのも時間の問題!!!!
そこでマコちゃんは、マキ&アツコが嬉しく吐露した お菓子 という言葉に注目しまして、駅前の交差点に甘いものの店ができたからみんなで行こう!と要望。
しかも、一足先にスヤスヤと寝ちゃってる春香にも、女性にはたまらない悩殺的な甘いお言葉を耳元でささやきまして、見事に起床成功♪
そして、春香が着替えだしたのを見て、自分は先に外に出てると言って避難する事に成功しましたとさ☆彡
ついでに夏奈はと言えば……自室でグッスリ睡眠中でした。
次回のみなみけ ただいまは、第11話『聖なる夜、神は舞い降りる』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/1204.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/10-1ba0.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/c5cf484e24bceb9f08b19bc62d2be7f4
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201303170000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11499409324.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 03/21のツイートまとめ (2013/03/22)
- 03/20のツイートまとめ (2013/03/21)
- 03/19のツイートまとめ (2013/03/20)
- 潔い戦闘の後は、下劣な戦闘の開幕!!カーズ彦さまのウィンウィンは、あまりにも笑撃的でありますぞ(๑≧౪≦)てへぺろ ジョジョの奇妙な冒険 第23話『風にかえる戦士』 (2013/03/19)
- 03/18のツイートまとめ (2013/03/19)
- 03/17のツイートまとめ (2013/03/18)
- 順調撮影に忍び寄る別の意味での暗雲。そして、夜空脚本に自重すぎる結末がお待ちかねだった!!! 僕は友達が少ないNEXT 第9話『迷い猫オーバーヒート』 (2013/03/17)
- 2011の3.11後の中で一番、電気代費用がかかる冬の季節到来。超リアルな内容が半分以上を占めたが、最後で救われた♪ みなみけ ただいま 第10話『エコライフはじめました』 (2013/03/17)
- 03/16のツイートまとめ (2013/03/17)
- 注目の滅竜魔導士同士の激突!第1期?最終話は、無理にでも竜王祭の逸話に繋げるのかな?? FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第173話『バトル・オブ・ドラゴンスレイヤー』 (2013/03/16)
- 03/15のツイートまとめ (2013/03/16)
- 3月29日(金)から4月4日(木)長岡 就職・転職「JOBPOSTお仕事フェスタ」の開催について (2013/03/15)
- 03/14のツイートまとめ (2013/03/15)
- 03/13のツイートまとめ (2013/03/14)
- 03/12のツイートまとめ (2013/03/13)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T32099] みなみけ ただいま「第10話 エコライフはじめました」/ブログのエントリ
- 2013-03-27
- 発信元 : anilog
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/5890-e2b8185b
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)