シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
しかし、ゼロのジェネシス・ゼロから発せられた魔力は、壮絶なまでの大量の怨念の固まりみたいな“無の旅人たち”に満ち溢れていて、ナツの『紅蓮爆炎刃』を軽く相殺!!
その上、ナツ自身も、ジェネシス・ゼロの魔力に簡単に飲み込まれてしまい、そのまま虚無の空間に吸い込まれてしまう。
その中は、本当に無の世界そのものと断言してもいいくらいに不気味すぎる光景ばかりが広がっていて、ナツも徐々にその中に自らの存在も記憶も何もかも溶けて消えてしまいそうになるが、その時にナツの脳裏に浮かんだのは、子供の頃のイグニールの言葉だった。
それを思い出した彼は、負けてたまるかという気持ちが復活!!!
一気に力を全開にして 金色の炎 を開放させ、ゼロのジェネシス・ゼロによる無の世界を突き破って脱出に成功☆彡
そしてこのまま、間髪すら入れずにそのままゼロに直行する―――!
まさかのナツの抵抗に驚くゼロは、再びジェネシス・ゼロで応戦。
だが、ナツの金色の炎によって、あっという間に跡形もなく燃やし尽くされちゃいました。
逆にゼロの最後の抵抗を打ち破ったナツは、全魔力を解放した 滅竜奥義〝不知火型〟紅蓮鳳凰剣 を発動させ、ゼロの腹にナツの強烈すぎる頭突きが命中&ナツが担当するラクリマをそのまま破壊成功に至りました♪
同じ頃、ラクリマがある場所に到着したグレイ・ルーシィ・エルザ・ウェンディ・一夜の5組は、各々の技-グレイのアイスキャノン、エルザの黒衣の鎧の剣の一撃、ルーシィ&ジェミニーが召還したタウロスの一撃、一夜の巨大肉体の拳の一撃、ウェンディの天竜の咆哮-を発動!!
ナツの方の破壊と同時に、グレイたち5組のラクリマも同時破壊も成功☆ミ
これで、ニルヴァーナを支えてる6つの足も崩壊し、ケット・シェルターに向けられた砲などの全機能も停止しました\(^o\)(/o^)/
機能停止による崩壊からの脱出 をしなければならないのだ( ̄口 ̄;)!!!
各々に散らばっている仲間たちは、大急ぎで崩壊するニルヴァーナからの脱出を開始する!!!
ウェンディはシャルルに連れられて脱出を開始。
しかし、彼女の魔力の消耗が激しく、土壇場でいつものドジ転倒発動(><)
そこへ、崩れ去る瓦礫が彼女に襲いかかりましたが、そこに助けてくれたのが、ジュラでした♪
どうやら、ギリギリのところで動ける様になってくれまして、とりあえず、彼に運ばれる形で脱出を続行しまして、なんとかニルヴァーナからの脱出に成功っす。
ニルヴァーナの外では、すでに脱出したグレイ・エルザ・一夜・ルーシィ&ハッピーが待ってました♪
グレイはダイナミックにジャンプしての脱出だし、エルザは普通に脱出しましたが、そのエルザの後ろからやってきてた一夜は、ラクリマを破壊する際の力のパルフォムによる筋肉超増強&背高Ver.の上、脱出の際に崩壊する建物の破片が顔面を直撃した影響もあって、完全に『敵』と勘違いされちゃいましたがね(>▽<)
しかし、速水奨さんボイスで あなたの為の一夜です♪(煌き) の台詞を聞かれたら、夕方午後6時前の時間帯でこの再放送を見てくれている“わずかな”大小の子供たちなどが笑いに耐えるのは全力で無理です!!
ルーシィ&ハッピーは、時計のホロロギウムが自力でゲートを通って現世に参上し、2人を中に入れて外に出てくれたおかげです―― ついでに言えば、星霊が自力で出てこれたのは、どうやらルーシィの魔力が以前より高くなってる影響らしいです。
そういう訳で、なんとか脱出できた主な面々だが、まだナツ&ジェラールが脱出してないのだ( ̄口 ̄;)!!!
『崩壊するニルヴァーナの中にいるのでは』と不安になった一同だったが、ここはホットアイが2人を連れて地面から参上。
これによって、連合軍の主な面々全員が無事脱出に成功。
ウェンディは嬉し涙を出しながら、ギルドを守るという約束を果たしてくれた彼に抱擁しちゃいました❤
ナツも、笑顔でウェンディとの約束を、笑顔のハイタッチで応えました。
みんなの力があったから、だろ!?
ウェンディの力もな☆ミ
これで、オラシオンセイス討伐の作戦完了――― と思われていたが、彼らの前に、新手の部隊が迫る。
そうとも知らず、作戦終了って事で一安心するナツたち。
グレイとルーシィは、ジェラールの名前は知ってても姿を見た事がないので、まったく面識がなく、グレイにいたっては、ジェラールの事をブルーペガサスのホストと勘違いしちゃってます☆ミ
このままでは誤解を招くって事で、エルザが『彼がジェラールだ』とご説明。
これには、さすがの2人もビックリ仰天っす(≧▽≦)/
エルザは、ジェラールに力を貸してくれた事にお礼を述べるのですが、ジェラール自身は、これからの事はまったくわからない身の上、記憶が戻るのが怖いと全身を震わせながら今の不安な心境を述べる。
するとエルザは、安らかな表情で微笑みながら「私がついている」と優しく言葉をかける。
たとえ再び憎しみ合う事になろうが、今のおまえは放っておけない。
その言葉にハッとするジェラール。
その一方で、一夜はトイレに行こうとしてその場から離れようとしたのですが、まるで目の前に壁があるかの様に行く手を遮られてしまい、さらにナツたちをの周りを囲む様にして魔法壁が出現してしまったのだ( ̄口 ̄;)!!
その力は、フリードと同格かそれ以上だという。
もちろん、その魔法壁を張ったのは、先程の軍勢―― 新生評議院第四強行検束部隊!
そして、その軍勢を率いるのが、隊長のラハール。
法と正義を守り悪を許さないという人物ですが、原作の現在の内容で久しぶりに登場しましたが、今後も別の意味で注目される人です。
ナツたちには、手荒な事をするつもりはないと断わった上で、目的の1つであるオラシオンセイスの捕縛をしに来たと告げる。
当然ながら、ホットアイもその対象の1人でして、ジュラも猛反対しようとしますが……ホットアイ自身も覚悟はできてたそうで、たとえ善意に目覚めても過去の悪行は消えないし、弟と再会した時に堂々と会う為にもイチからやりなおすとジュラに告げました。
ジュラも、ホットアイの代わりに弟を捜すと約束しまして、名前を尋ねるのですが―― その弟の名前こそが、あのウォーリーでありました(≧▽≦)
名前を聞いて、あのウォーリー だと思い出したナツたち!
2人暮らしでのホットアイとウォーリーの過去話は、なかなかのモノでしたわ(ToT)
そしてエルザは、現在の彼の状況を伝えた上で、私の友だ♪と告げる。
それを聞いて、ホットアイはようやく重い荷物が取れたかの様に嬉しい大号泣を醸し出しましたっす!!!
一夜も限界ですから、これでおしまいに……と思われていたが、なんと評議員の目的はほかにもあった。
それは、大悪人ジェラールの捕縛 だったのだ。
これには、エルザもナツたちにも動揺が走ってしまう――。
次回のFAIRY TAIL-フェアリーテイル-ベスト!は、第26話『たった1人の為のギルド』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.ap.teacup.com/syujiro/1306.html
http://syujiro.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/fairy-tail-25-8.html
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/d6981825db51a164e6b1a5e29448446e
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201309200000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-11634450369.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 09/26のツイートまとめ (2013/09/27)
- 09/25のツイートまとめ (2013/09/26)
- 09/24のツイートまとめ (2013/09/25)
- 09/23のツイートまとめ (2013/09/24)
- 09/22のツイートまとめ (2013/09/23)
- 09/21のツイートまとめ (2013/09/22)
- 09/20のツイートまとめ (2013/09/21)
- FAIRY TAIL-フェアリーテイル-ベスト! 第25話『私がついている』 (2013/09/20)
- 09/19のツイートまとめ (2013/09/20)
- 09/18のツイートまとめ (2013/09/19)
- メインデバイスの求人サイト『Jobee』が、スマホ&PC向けWebサイトをリニューア! (2013/09/18)
- 09/17のツイートまとめ (2013/09/18)
- 09/16のツイートまとめ (2013/09/17)
- 09/15のツイートまとめ (2013/09/16)
- 一歩間違えるとバッドED確定へ!逃げちゃダメだ×無限大!! ダンガンロンパ-希望の学園と絶望の高校生- 第11話『CHAPTER 05:疾走する青春のジャンクフード 非日常編』 (2013/09/15)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/6297-83aa4ace
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)