シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
驚きを隠せない一同であるが、たとえ記憶を失っていようとも問答無用みたいです。
でも、ジェラールはまったく抵抗する気はなく、このまま連行される事を望む――― ただ、ウェンディの事を思い出すことができなかったという点に関しては悔いが残ってる様子です。
エルザも、心の中では、せっかく“悪い夢”から目覚めたのに、再び暗闇の中へ連行されていくジェラールを止めなければと思っているが、色々と考えてしまい歩を進む事ができない。
それだけでなく、ジェラールは『死刑』か『無期懲役』はほぼ確定の上に二度と誰かに会う事すらできなくなる というので、何か言い残す事はないかとラハールが彼に尋ねるが、ジェラールからは何も言い残す言葉もなかった…。
ジェラールがこのまま評議員の馬車に連行される寸前のところで、迷っていたエルザは全てを捨てる覚悟でジェラール連行を阻止しようとする決意を固め、実行に移そうとする―― その一歩前で、ナツが連行阻止の為の大乱闘を敢行( ̄口 ̄;)!!
行かせるかァ~!!!
ソイツは仲間だァ~、連れて帰るんだァ~!!!!
決断に迷っていたエルザの表情を見ていたからで、エルザの為ならば、たとえ相手が評議員だろうと関係なしです!
これには、一同は唖然と驚きが入り混じった空気になってしまいましたが、今回の件に協力してくれた彼の連行を阻止しようと、グレイ・一夜・ハッピー&ルーシィ・ウェンディ&シャルルはおろか、ジュラさんまでもが積極的になっちゃってます(>_<)
もはや、場がシャレにすらならない状況になってしまい、ラハールも仕方なく全員逮捕を兵に命じてしまう展開になってしまう。
だけど、この場を治めたのは、エルザでした!!!
すべての責任は自分が取ると告げ、ジェラールを連れて行く様に評議員たちに命じる―。
無論、それはエルザ自身のあまりにも苦渋すぎる決断で、ジェラールもすぐにそれを理解しそのまま連行されていく……時、彼は1つの記憶を思い出し、エルザの顔を見る様に顔だけ振り返って告げる。
そうだ……お前の髪の色だった…。
彼は少しばかりの笑顔を見せ、エルザに別れを告げて評議員の馬車の中へと乗り込んでいった――。
無論、ラハールたち評議員は、このままナツたちに危害すら加えずその場を後にしました。
やはり、エルザの苦渋の決断を汲み取ったんでしょうな、ラハールは。
エルザは、ナツたちとは別の場所で座り込み、奴隷時代の事を思い出していた。
仲間たちの名前の後には、必ず後の名前があったが、エルザだけは『ただのエルザ』だけだった。
ジェラールの後の名前はちょっと覚えづらいのはわかりますが…。
そんなエルザの名前を聞いて寂しく思ったジェラールは、彼女の髪を見つめるなり、あまりにも綺麗な緋色の髪だという事から、エルザの名前を“エルザ・スカーレット”というフルネームになりました。
そういう過去を思いながら、まるでエルザの髪の色みたいな美しい緋色の様な夜明けの空が照らされていくのですが、エルザはただ1人、離れた場所で体育すわりをしながら大号泣しておりました。
その様子を、こっそりとウェンディが見つめながらついもらい泣きしちゃいました…。
夜が開け、ケット・シェルターに戻ってきた&やってきた一同。
エルザ以外の女性陣は、そこに住むニルビット族の民族衣装を着用しまして……って、なんかルーシィもシェリーもモロ踊り子って感じが満載でありますぞ(●^o^●)/
ただ、エルザだけは未だに元気がないです……。
そんな中、シェリーが、ケット・シェルターはいつギルド連盟に加盟したかと疑問に思いまして、当然、ルーシィも同じ考えです。
ブルーペガサスを除く男性陣も、しっかりと民族衣装に着替えてますし、ギルドマスターのローバウルから、ニルヴァーナを止めてくれたお礼を述べられます。
当然だけど、一夜さん&イヴたちホスト陣ノリすぎっす☆ミ
なんか、速水さんがここまではっちゃけすぎボイスを聞いたの、このアニメ以外ではここ20年前後のアニメの歴史を辿らないとわからないくらいな領域かもしれませんが…。
そんな一夜&ホスト陣のノリノリダンスに、ナツたちやウェンディも加わり楽しく―― なはずが、なんかケット・シェルターの人たちの表情がメチャクチャすぎるくらいにヒイて……もとい、なんか表情が暗い。
ローバウルは、ニルビット族の事を隠して申し訳ないとお詫びを述べた上で、事実を語りだす。
このギルドは、実はニルビット族の末裔ではなくて、なんとニルビット族そのもの!!
400年前の世界中に広まった戦争を止める為、ローバウルは善悪反転魔法『ニルヴァーナ』を作り、平和の象徴として一時代を築いたニルビット族の国として都市も形成された。
だが、強大な力にはそれに反する力も生まれる―― 闇を光に変換した分だけ、ニルヴァーナにはその分だけの闇を纏ってしまい、やがては光と闇のバランスをとる為に、都市に住むニルビット族に“人々から失われた闇”が纏わりつきニルビット族同士で殺し合いを開始してしまったのだ!
壮絶な自滅戦の果て、生き残ったのは、ローバウル1人だけだった。
―― いや、正確に言えば、ローバウルはすでに肉体が滅びているが、贖罪の為に力なき思念体としてこの世に留まってまして、いつか自分の代わりにニルヴァーナを破壊してくれる者が現れるのを現在まで待ち続けていたというのだ。
あまりにも衝撃的すぎる内容に、ただ言葉を失ってしまう一同。
だけど、今回を以って自分たちの役目も終わり、別れの刻が来る!
なんと、ウェンディと一緒にいたケット・シェルターのみんなが、1人また1人と消えていくのだ!!!
それもそのはずで、ギルドのメンバーは、ローバウルが創り出した幻 だったのだ( ̄口 ̄;)!!
人格を持つ幻を多く創っていたという事実に、ジュラやリオンたちも驚きを隠せない程。
このケット・シェルターができたのは、今から7年前のこと。
当時は廃村で1人だけ暮らしていたローバウルの思念体の元に、ジェラール??が幼女だったウェンディを連れてやってきまして、彼の思念体は、少年のあまりにも真っ直ぐな目に惹かれこれを承諾してしまったという。
でも、1人で長年すんでいたローバウルの思念体は、寂しく泣きじゃくるウェンディの姿を見て、ついここがギルドだと口滑ってしまった上に幻の仲間たち&ギルドをそのまま作ってしまったという。
そう、このギルドは、ウェンディの為に作られたギルド だったのだ。
ウェンディにとっては、泣きたくなるくらいに聞きたくもない事実…。
でも、ローバウルの思念体は、ウェンディ&シャルルに偽りの仲間はいらないし、本当の仲間がいると言って、ナツたちに指を刺す。
お前たちの未来は、始まったばかりだ…。
その言葉を残し、ローバウルの思念体は、青空の下へと昇華して逝き、同時にウェンディの右腕のケット・シェルターの紋章も消滅しました。
前ジャイアン、お疲れ様でした(T□T)
一気にケット・シェルターの仲間たちが消え泣き崩れるウェンディ。
そんな彼女の肩に、エルザが優しく手をかけて語りかける。
愛する者との別れの辛さは、仲間が埋めてくれる。
来い、フェアリーテイルへ…。
こんな感じで、18・9話にも及ぶオラシオンセイス編も終わりました♪
もちろんEDは、曲はそのままに、数々の名(迷??)場面集です。
なんか、いい最終回だな~とマジで思ってしまいました。
でも、ゼロとナツの戦いは、零の軌跡の続編で……って事になったら笑ってしまいますぞ、マジで。
次回のFAIRY TAIL-フェアリーテイル-ベスト!は、第27話『剣咬の虎(セイバートゥース)』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
こちらとミラー版2つでトラバしてしまうと、こちらもかなり困ってしまいます(ToT)
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/90548baa9f6e07916f50b70b880f22be
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201309270000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-12070619262.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 10/03のツイートまとめ (2013/10/04)
- 10/02のツイートまとめ (2013/10/03)
- 10/01のツイートまとめ (2013/10/02)
- 09/30のツイートまとめ (2013/10/01)
- 09/29のツイートまとめ (2013/09/30)
- 09/28のツイートまとめ (2013/09/29)
- 09/27のツイートまとめ (2013/09/28)
- FAIRY TAIL-フェアリーテイル-ベスト! 第26話『たった1人の為のギルド』 (2013/09/27)
- 09/26のツイートまとめ (2013/09/27)
- 09/25のツイートまとめ (2013/09/26)
- 09/24のツイートまとめ (2013/09/25)
- 09/23のツイートまとめ (2013/09/24)
- 09/22のツイートまとめ (2013/09/23)
- 09/21のツイートまとめ (2013/09/22)
- 09/20のツイートまとめ (2013/09/21)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/6311-73c7bad1
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)