シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
当然、マスタージェンマ以外のギルドメンバー全員は、ナツの行為に驚愕と困惑の念を与える。
マスタージェンマは、ユキノの事など眼中すらないが、ここに殴り込んできたナツにはナツなりの理があると理解し、自分とやりたくば『資格』を得よと言わんばかりに、ギルドのメンバーと戦わせてくる。
最初の相手は、ギルドで10番以内の実力を持つ忍者タイプのドーベンガル。
だが、ブチギレ状態のナツの前に、一撃で瞬殺されました。
これにはスティングも、今のナツの実力に驚愕。
今度は自分がやると興奮気味に立とうとするが、マスタージェンマが制止。
自分のギルドにはいない小童とほんの少しだけ認め、今度は自らがナツの相手をする事に。
当然、ナツもその気十分でして、マスタージェンマとのタイマン勝負がスタートっす!!!
最強のギルドのマスターを名乗るだけあって、炎全開のナツの鉄拳の連打をその身に受けても気圧される気配が全然なしのマスタージェンマ。
ナツも、周りの事など関係なく、雷炎竜の撃鉄の一撃を発動!!!
だが、ナツのその一撃をいとも簡単に受け止めたのは、ジェンマの娘のミネルバ だった。
今宵の宴も、お開きにしまいか?
当然、ミネルバの言葉に、納得のなの字すらいかないナツだが、相手はナツよりも遥かにやり手の女帝。
まずは、体裁 という言葉を出した上で、マスターが演武出場者を潰しては立つ瀬もないし今回の件も不問に付すから、自分の顔を立てる様にと怪しすぎる口調で迫ってくる。
しかも、人質に取られていたハッピーを出し、大人の対応 というのを無理やり求めさせてくる始末。
これには、さすがのナツも納得させざるを得ず、無理やりながらも拳を引く事にしました。
ハッピーも無傷で解放され、ナツもハッピーを連れてこのまま撤退開始。
だけど、このまますんなりと帰るはずもなく、大魔闘演武で思う存分、決着をつけようと告げるミネルバたちに忠告。
お前らなんかには負けねえよ――― っつか、俺たちには追いつけねぇ!
ギルドなら、仲間大切にしろよ。
それだけを言い残して、ナツはセイバートゥースの宿場から出て行きました。
ナツの捨て台詞に一番衝撃を受けたのはローグでして、これが自分たちのギルドにない『仲間』という絆なのか と、考えさせられる様子だった。
まあ対照的に、スティングは、ナツの予想外の強さに興奮気味でしたが☆彡
ただ、明日の競技には、ミネルバも参加するつもりっす( ̄口 ̄;)!!!!
ただし、グレイの場合、殴り込みなら自分にも声かけろ!という方向だったので、エルザがしっかり注意。
まあ、グレイからしたら、ルーファスに 次は負けない とご挨拶したかっただけみたいっすがね。
だけど、セイバートィースを怒らせた以上、明日からの競技はますます厳しくなるのは必至!!!
まあ、セイバーと同時にレイブンテイルとの因縁も解決しないといけませんがね。
それはいいとして、ギルドを辞めさせられたユキノはどうなってるのか心配する一同。
心配してくれるのはありがたい事っすが、だからって、もう一度殴り込みをかけようとするのは自重しましょうね、ナツ(>_<)
そのせいで、今日1日でわかった各ギルドの魔導士たちの様々な想いを感じてる最中のエルザの顔面に枕の一撃をぶつけるという暴挙にまで発展( ̄口 ̄;)うわあ!!!
見事に、ほかのみんなと一緒に怒られる結末になっちゃいましたとさ♪
翌朝、すでにセイバートゥースの宿場での大暴れの報は、首都全域に広まってました。
ただし、ナツが襲ったという部分のみは、完璧に伏せられてました。
その話が、偶然ながら荷物を持って出ようとしてるユキノの耳に入りまして、彼女はすぐさま、ナツの言葉を思い出すのでありました。
そして、闘技場では 大魔闘演武3日目 の競技パートが開始。
3日目の競技パートでやるのは、伏魔殿(パンデモニウム)。
しかも今回、ゲストとしてやってきたのが、あのラハール( ̄口 ̄;)!!!
当然、観客席ながらも、ドランバルトも観戦しておりますが、やはりゼントピアの事件から3ヶ月以上が経過してるにも関わらず、未だに心の傷は癒えてない模様です。
競技パートに出るのは、フェアリーテイルのAチームはエルザ、Bチームはミストガンの代わりのカナ。
評議員のラハールがゲストに来ている手前、顔を出すのは危険なのは必至っすからね☆彡
そのほかに……マーメイドヒールはミリアーナ、レイブンテイルはオーブラ、ブルーペガサスはヒビキ、セイバートゥースはオルガ、ラミアスケイルはジュラ、クアトロパピーはノバーリが出場。
これで8チーム出場選手が勢ぞろいしたところで、上空の巨大魔法陣から圧倒的巨大で異様な形の神殿が出現!!
そう、この神殿こそがパンデモニウムでして、中には100体の魔物が潜んでる というのだ。
しかも、単なる100体ではなくて、S~Dランクに分けられてる100体 して、Sランク1体、Aランク4体、Bランク15体、Cランク30体、Dランク50体 になってるそうな。
もちろん、パンデモニウムに出てくる魔物は、主催者側が造り出した魔法具現体なので、観客への危険性はないそうです。
ただし、魔物の強さはシャレにならない程で、Sランクは1体でも、聖天大魔道でも倒せる保証がないという。
ルールの説明で、パンデモニウムは、順番に戦う魔物数の選択ができる挑戦権を利用しての数取りゲームの要素になってるそうで、魔物の数がゼロまたは挑戦者千人の魔力がゼロになった場合は競技がそこで終了になる仕組みになってるそうな。
なお、競技途中で倒れた場合、挑戦したところはゼロになり、今までのポイントで計算される仕組みになるとの事!!!
いろんな戦略や魔力配分などが必要となるのは必至――― と思われていた!!
順番を決める為のくじを引いた結果、一番最初はエルザ。
彼女自身、くじ運で勝敗が決定するかと思っていたそうだが、もはやゲームにならんな と豪語する。
100体すべて、私が相手する。
挑戦権は、100だ!
次回のFAIRY TAIL-フェアリーテイル-ベスト!は、第43話『100対1』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/29957f7b1a2a6a9efb86e3f13e7d3990
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201401240002/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-12108108544.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑できれば、ポチッと一押しをお願いいたします(ToT)
- 関連記事
-
- 01/28のツイートまとめ (2014/01/29)
- 01/27のツイートまとめ (2014/01/28)
- ワイトニング専門店『Whitening BAR(ホワイトニングバー)』の心斎橋オーパ店オープン記念の“先着50名様”無料招待キャンペーン♪ (2014/01/27)
- 01/26のツイートまとめ (2014/01/27)
- 歪んだ理で中の人が3代目になった影響か!?俺たちのアドルが、こんなクソ外道なはずがない! みんな集まれ!ファルコム学園 4時限目『ダルク先生の初授業』 (2014/01/26)
- 01/25のツイートまとめ (2014/01/26)
- 01/24のツイートまとめ (2014/01/25)
- FAIRY TAIL-フェアリーテイル-ベスト! 第42話『伏魔殿(パンデモニウム)』 (2014/01/24)
- ソードアート・オンライン【BS11版】 第4話『黒の剣士』 (2014/01/24)
- あにうま~な出来事から一気に都心の街中に放り込まれた状態の夢(原作はいろんなシチュあるのに)。そんな妹に、あにうま降臨っす☆彡 pupa 第3話『斑猫(ハンミョウ)』 (2014/01/24)
- 01/23のツイートまとめ (2014/01/24)
- ソウルイーター ベストセレクション 第3(5)話『魂のかたち~最強職人シュタイン登場??~』 (2014/01/23)
- 01/22のツイートまとめ (2014/01/23)
- 01/21のツイートまとめ (2014/01/22)
- 01/20のツイートまとめ (2014/01/21)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/6559-032de317
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)