シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
ソードアート・オンライン【BS11版】 第9話『青眼の悪魔』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : ソードアート・オンライン
だが、そこのボスの巨体と圧倒的すぎるまでの迫力さに、2人は即時退却をせざるを得なかった。
迷宮区の途中のところまで敗走した2人の意見は、以下のとおり。
持っている大型剣は特殊攻撃つきの可能性があり。
前衛に守備力が高い盾装備の猛者たち10人程度を集める必要もあり。
だけど、これだけの準備とかをしてもなお、苦戦するのは確実だという事。
とりあえず、現時点の判断はこれぐらいだけど、アスナはキリトは何か隠してるなと怪しんでいた。
それは、キリトがなぜか 盾を装備してる形跡がない という事。
キリトみたいな片手剣装備のメリットは、盾装備ができる事。
アスナはレイピアのスピードが落ちてしまうから盾装備はあえてしてない。
が、中には、スタイル優先で盾を持たない人もいるそうだ。
なのに、キリトはそれをやっていない!
その上、キリトが今持ってる剣は 通常持ち歩いてる物 で、リズベットに精製してもらった新剣ではないのだ。
アスナがしつこいくらい怪しみまくりの材料が揃って、一気に窮地に陥るキリト。
でも、これ以上の詮索はマナー違反という事で、あえてそれ以上の事は聞く事はしませんでした。
そういう訳で、この場で遅めのお昼を取る事に。
しかも、アスナ手作りのサンドイッチでして、その味わいは圧倒的格別なものでした♪
これこそ、1年間の修行と研鑽の成果の賜物 というべきものでして、キリトも販売したら儲かるの太鼓判♪
無論、自分の分がなくなったら困る という事から、あえてダメだと言っちゃいますが☆彡
クラインも、ソロのキリトが女性と一緒という事に驚きを隠せない様子でしたが、その女性がアスナと知ってフリーズのち某恋人告白番組みたいな告白を敢行(>▽<)
キリトもつい、自重の拳の一撃 をぶちかましちゃいました。
その上、他の風林火山のメンバーも、みんなアスナの大ファン☆彡
さらにその上に、クラインとキリトの抱腹絶倒の爆笑展開の絡みに、アスナもつい笑ってしまう。
そんな楽しいひと時を過ごすキリト&アスナと風林火山の一同だったが、そこに自衛隊の隊長みたいな感じのオヤジ率いるボロボロ状態の兵士たちの一団がやってくる。
この一団は、第一層を支配してる アインクラッド解放軍 なんだけど、第25層攻略の際に大被害が出てからはクリアーよりも組織強化を優先して、今まで大きな出陣とかはしてなかったそうだ。
さすがの軍も、キリトや血盟騎士団の活躍を聞いて、メンツを賭けて無謀な行為をしでかしたんでしょうな。
そんな軍の一団の指揮を執るオヤジ―― コーバッツ中佐は、キリトが第74層のボスの部屋の前までマッピングしている事を知ると、すぐさまそのデータを提供する様にと求めてくる。
中佐の言い分は、一般市民とかプレイヤー全員の解放の為にも、キリトたち攻略組は軍に協力する義務があると言ってますが、明らかに美味しいところは自分たちが強奪するって魂胆が丸見えっすよ!!!
キリトも、街に戻ったらマッピングデータを提供するつもりだったらしく、易々とそのデータを提供。
無論、中佐の軍勢がやらかそうとしてる事を見抜いてる様子でして、並半端な人数で挑んでどうこうできるボスじゃないからチョッカイを出すのはやめておいた方がいいと確実な警告を唱える。
しっかし、中佐はそんな警告など眼中すらないって感じで、疲労全開の兵士たちを無理やり立たせてボスの下へ向かってしまう。
そんな兵士たちの様子を見たキリトや風林火山の面々も、心配になり再びボスの元へ戻る事に。
同時に、クラインはアスナに、自分の弟みたいな感じのキリトの事を頼むと述べ、アスナもこれを了承しました☆彡
モンスターを倒しながら、軍の後を追っていくキリトたち。
するとそこへ、兵士たちの悲鳴が聞こえてくる。
予想通りの展開になってしまい、キリトとアスナは、モンスターたちと戦ってるクラインたちより先にボスの部屋へ駆けつける。
ボスの部屋にやってきた2人だったが、扉は開封済みの上、軍はボスの圧倒的過ぎる力の前に殲滅されてる最中だった。
キリトは急いで転移結晶を使う様にと求めるも、ボスの部屋の中は転移結晶は使用不可の場でした。
今までのボスの部屋にそんなトラップなど皆無だったと驚くアスナだが、キリトはすぐさま、第27層の迷宮区の悪夢を思い出す。
軍の超劣勢は確実だが、コーバッツ中佐は軍に撤退などないとムチャすぎる強硬路線を兵士に命令。
兵士たちは完全に弱りきってるのに、ボスは容赦すらなしに殲滅の為の猛威を奮いまくる!!!
これにより、軍は事実上の壊滅をし、命令をしたコーバッツ中佐は「ありえない」と言い残して死の消滅をしてしまう。
そして、残り僅かな兵士の1人にもボスの牙が向けられ兵士もこのままではという展開を見て、アスナは恐怖しながらも、レイピアを抜いてボスに単独で挑んでしまう。
キリトも何の策もなしに、アスナを助ける為に自分もボスに挑む。
レイピアの連撃でボスの背中を叩き込み、ボスの気を逸らそうとするアスナ。
しかし、ボスにはあまりダメージはなく、逆に拳による一撃でダメージを受けてしまう。
そこで、キリトが単身でボスに挑むことになり、その隙に、アスナは入れ替わる様に戦いの場から離脱し、クライン&やっとこさやってきた風林火山の面々は、生き残っている解放軍の兵士たちを助けていく。
もちろん、ボスが解放軍の兵士たちを逃さまいと攻撃しようとするが、キリトが必死に阻止をする!!!
ところが、ボスの力は、前にキリトとアスナが予想してたとおりの強大さを誇っていて、切り札を使用せざるを得ないという状況になる程の大苦戦を強いられてしまう。
だが、その切り札を発動させるには、かなりのリスクがある様子。
クラインやアスナの現在のHPに余裕はなく、ボスの方も侵入者を徹底的に逃がさまいと、弱ってる兵士たちに追い討ちをかけてくる。
このままでは、あの悪夢の再現 が起こってしまう可能性が高い!!!
そこでキリトは、ついに 切り札発動 を決意―― アスナとクラインに、10秒だけ持ち堪えてくれと必死の嘆願を行い、急いで切り札発動の為のカスタマイズを開始する。
彼の言葉に従い、アスナとクラインは命懸けの10秒間に挑みなんとか耐え切る事に成功する。
ボスの圧倒的力にクラインはすぐに吹き飛ばされ、アスナも必死にボスの剣を弾き飛ばしたりしながらも、彼のが言った10秒が経過すると、なんとか切り札の用意ができたキリトは、必死に戦ってるアスナと再び入れ替わる様に戦いの場に戻る。
そしてついに、キリトの切り札が発動、それは―― 二刀流だった!
右手には自分の剣が、左手にはリズベット手製の剣が握られていて、ボスに絶大なダメージの一撃を食らわす!!
二刀流が発動された事で、一気に戦闘は終局へ向かう。
キリトは、ボスの剣を二刀流でしっかり受け止めては弾き飛ばして隙を作ると、一気に奥義を発動させる。
スターバースト……ストリーム!!!!
それは、アスナもクラインも見た事すらないスキルで、防御無視の壮絶なまでの速さの連撃の嵐が、ボスの体を次から次へと斬りまくる。が、ボスもこのまま終わるはずがなく、最後の突きの一撃をキリトに向けて反撃!!
キリトは、すばやくボスの懐に入り込んではこのままボスの体を突き刺し、ようやく悪夢の74層ボス戦が終了するのでした。
しかも、キリトの残りHPは、ほんの一欠片程度 だった(ToT)
これでようやく一段落した一同だが、最後のトドメのところで精神的にも疲労したキリトだけは、意識を失って倒れてしまうのだった。
アスナの必死の呼びかけに応じて、なんとか意識を取り戻したキリト。
どうやら、ボス撃破後からわずかだけ意識を失ってたみたいで、アスナからはアツイ抱擁が交わされる。
しかし、今回の戦いは、あのコーバッツ中佐のほかに、さらに2人の兵士が犠牲になってしまった。
ボス攻略で犠牲者が出たのは、第67層以来 だそうな。
クラインからも、こんなのは攻略でもなんでもないし死んでしまったら意味がないだろうがと叱咤されてしまうも、とりあえずは、先程の二刀流についての説明を求めてくる。
あれは、情報屋のスキルリストに未掲載のキリト専用のエクストラスキル だそうで、半年くらい前に偶然、このスキルが掲載されていたという。
だけど、キリトが今の今までこのスキルを隠していたのは、こんなスキルを持ってる事がバレたら、嫉妬深い一部のネットゲーマーが何をしでかしたりするかわからないと危惧したから。
クラインは、キリトとアスナの姿を見て「苦労も修行のうちだから頑張りたまえ♪」と大人の彼から若者のキリトへのお言葉を吐露した後、ヘトヘトで一時撤退する事にしたキリトから、この後の転移門のアクティブゲートの処遇を任せられました。
そういうことで、クラインたち風林火山は、キリトに感謝しつつも、一足先に次の75層へと進む事に。
クラインも、軍の連中を助けに飛び込んで行った時のキリトの姿が嬉しかったと、キリトたちに背を向けながらもテレくさそうな態度で伝えて先へ進んでいきました。
お疲れのキリトも、アスナと一緒に撤退を開始しようとするが、アスナはキリトが殺されたらどうしようかと思うと怖かったそうで、しばらくギルドをお休みすると吐露しました。
もちろん、キリトとしばらく同じパーティーでいる という約束つきっす!!!!
翌日、なぜか第50層アルゲードのエギルの店に避難してきたキリト。
どうやら、昨日のキリトの武勇伝が、脚色たっぷりの内容になってSAO中のに知れ渡ったそうで、朝から他の剣士や情報屋が押しかけてきて自身の寝床にいられなくなってしまったというのだ。
この店に来訪してたリズベットからは、秘密だと言っておきながら自ら暴露したものだから自業自得だと、愉快にからかわれる始末。
まあ、危機的状況だったとはいえ、自ら秘密を破ってたら意味ないですからね(>▽<)
そんな折、アスナが慌ててエギルの店に来訪し、大変な事になった と伝えられる。
キリトが連れてこられたのは、第55層にあるグランザム。
そう、あの 血盟騎士団の本拠地 がある層で、連れてこられたのもそこでした!!!
呼び出したのは、血盟騎士団団長のヒースクリフ で、彼とは第67層の対策会議で少し会話を交わして以来の再会だ。
どうやら、第67層の戦いはかなり熾烈な戦いになったみたいで、危うく血盟騎士団に死者を出す事態になる寸前だったと前置を入れ、トップギルドと言われながらも戦力もギリの状態なのに、貴重な戦力であるアスナを引き抜こうとしているのかと忠告を受けてしまう。
キリトも、貴重な戦力なら、護衛の人選に対して気を使った方がいいとクラディールの件の事を指摘し返し、ヒースクリフから出されたデュエルの申し出を承諾する。
勝てば、アスナはキリトの元へ。
負ければ、キリトは血盟騎士団入り決定。
ソロを貫けるか、苦手な団体行動の中に入らないケいけないのか。
まさに、キリトの今後を賭けた大勝負が始まろうとしていた。
剣で語れというならば、
デュエルで決着を着けましょう。
次回のソードアート・オンライン【BS11版】は、第10話『紅の殺意』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/ca4968836683f9610cd63404817279d2
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201402280001/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-12108173372.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑恐怖のデスゲームで頑張ってる俺にポッチと!!!!
- 関連記事
-
- 03/04のツイートまとめ (2014/03/05)
- 03/03のツイートまとめ (2014/03/04)
- 03/02のツイートまとめ (2014/03/03)
- 初っ端から、北米版アドルの存在感が【激笑】でも、昔の自分とのご対面は精神的にも恐怖っす!!! みんな集まれ!ファルコム学園 9時限目『ザナドゥのピッカード焼き』 (2014/03/02)
- 03/01のツイートまとめ (2014/03/02)
- 02/28のツイートまとめ (2014/03/01)
- FAIRY TAIL-フェアリーテイル-ベスト! 第47話『海戦(ナバルバトル)』 (2014/02/28)
- ソードアート・オンライン【BS11版】 第9話『青眼の悪魔』 (2014/02/28)
- 怪物の妹を命懸けで守るはずが、逆に妹を恐怖させた兄。でも、それ以上に規制の為の白&黒の光線発動があまりにもイミフすぎるよ!! pupa 第8話『裸蟲(ラチュウ)』 (2014/02/28)
- 02/27のツイートまとめ (2014/02/28)
- 02/26のツイートまとめ (2014/02/27)
- 02/25のツイートまとめ (2014/02/26)
- 02/24のツイートまとめ (2014/02/25)
- 02/23のツイートまとめ (2014/02/24)
- 悪徳アドルが天空へ消えたと思いきや、別時間枠のアドルたち&問題作アドルが来訪や! みんな集まれ!ファルコム学園 8時限目『アドル!アドル!アドル!』 (2014/02/23)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/6649-418567a2
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)