シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
隼のペットショップの追走撃は、もはや鬼畜級ストーカーレベルの恐ろしさとしか思えないくらいの恐怖ですよ【怖】そしてついに、戦いは3部最終章へ。 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第39話『地獄の門番ペットショップ その2』
- ジャンル : アニメ・コミック
- スレッドテーマ : ジョジョの奇妙な冒険
時間的にすでに夕方になっていて、日ももうじき暮れようとしていた。
もちろん、情報屋が殺害されているという事実を全く知らないのだから、ポルナレフはちょいっとイラ気味。
アブドゥルは、3時間以内で見つけられなかった場合だけならそれでよかったけど、逆に発見したが為に、館に近づく者を阻止する役割を持つスタンド使いによって帰還不可能になった可能性を示唆。
だからこそ、普通の人間である情報屋に依頼したのは危険すぎたかもしれないと悔いていた。
その考えは的中したけど、時すでに遅しですよ。
生き延びる為に、切断された左前足と引き換えにザ・フールの砂などを駆使して下水道から脱出。
かろうじて、川まで逃げた上で水中の底で砂のドーム&酸素供給の為の空気の管2本を駆使して、なんとかペットショップの魔の手からかわそうとしていた。
失った左前足はDIOとの一件終了後に、スピードワゴン財団に義足を作ってもらうつもりだ(当然と言えば当然ですね♪)。
ところが、ペットショップはといえば、まさかの水中降下!
隼の特性を思いっきり生かしながら、一直線にイギーがいるところへ進行&遠距離からの氷柱狙撃で砂のドーム潰しを実行し始めたのだ。
このままではヤバいと、イギーは音を頼りにザ・フールを動かしてペットショップの氷柱を弾き返して反撃。
おかげで、ペットショップの右翼に氷柱を命中させて負傷させる事に成功。
ところがペットショップは、今度は最初に貫いた氷柱を基点にした砂のドームの完全凍結を実行し、さらに凍結させた氷を割る様に崩して砂のドームを押し潰そうとしてくる。
イギーは急いで地中の土を掘って脱出を図るが、途中のところで『謎の空洞』と接触。
その『謎の空洞』こそが――!


ペットショップが臨時で作ったものだった( ̄口 ̄;)!!!!

そして、ここからのトドメの氷柱が精製開始!
完全に追い詰められてしまったイギー。
ザ・フールのスタンドは上にある為に、この場に戻すのですら不可能。
そこで最後の手段として、自分がペットショップのもとへ突っ込む様に走ると同時に、わざとザ・フールのスタンドを潰してできた強烈な空気圧でぶっ飛ばされて加速を強める策を講じる。
これによって、ペットショップの氷柱精製より早く突進が可能になり――!

一気に、ペットショップの嘴にガブリと噛みつく!
タイミング的に『氷柱が発射わずか数秒前』だった為、ペットショップは氷柱を消す事すらできず。
そして、イギーが嘴を噛み砕いたと同時に、死体すら残らぬ程に爆散して撃破される。
これによる影響で、イギーは自身が掘った空洞から一気に地上へとぶっ飛ばされて生還を果たした。
だが、ここで完全に精根尽き果ててしまい、ここに無理やり連行されるまでの間のニューヨーク時代やこの旅の事を、走馬灯の様に思い浮かびながら、再び水の中へと沈んで行ってしまう。
そこに、ペットショップに殺害された巨体な犬2匹の飼い主の子供が通りかかり、すぐさまイギーを助け出す。
翌朝、イギーを捜しにカイロの街を歩きだすジョセフたち4人。
逐一、行方をくらます事はあっても、さすがにここまで長くとなると心配になったみたいだ。
そんな折、誰かが呼んだ様な声を承太郎が感知する。
すると、近くの角から傷だらけながらもある程度の応急処置されたイギーが戻ってくる。
アブドゥルも、敵スタンド使いに襲われた と察知。
だけど、承太郎が聞いた『誰かが呼んだ様な声』は、人間&自分たちの名を呼んでいた。
そう、その声の主こそが、傷が癒えた花京院 だったのだ。
どうやら、イギーはあの子供に助けられて走っているところを花京院が発見して、大急ぎでスピードワゴン財団の手で応急処置されたそうだ。
とりあえず、花京院と無事に合流で来たところで、イギーは自らの足で一行を案内していく。
そこはもちろん―― DIOの館!
さすがのイギーも、ここまでボッコボコにされて憤怒してる と、花京院は思ってる事を吐露する。
そんな中、一行は途中の道のりで、事故車処理でレッカーで運搬されてる情報屋の車と遭遇。
ここでようやく、情報屋の人生の顛末やイギーの怪我の訳を察知したみたいです。
目的地に近づいていくごとに感じる、背筋すら凍り付き精神を抉られそうな圧迫感。
それでも、一行は目的地へと歩を進めていき――!

ついに到着を果たす。
言うまでもない&疑いすらなく、あの写真に写っていた館そのものだった。
だが、イギーが訪問した際は閉じられていた鉄門は、まるで一行の来訪を歓迎するかの様になぜか開封されていた。
さらに、覚悟を決めて館の敷地内へ入っていこうとしたら、また誘い込むかの様に玄関の戸も開かれる。
玄関から内部を覗くと、はるかに深そうな奥行きから 1人の男性 がスタイリッシュ浮遊で登場してくる。


ようこそ、ジョースター様。お待ちしておりました。
私は、この館の執事です。
次回のジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダースは、第40話『ダービー・ザ・プレイヤー その1』です。
もしもこのブログでトラバできなかった場合、以下のURLのトラバでお願いいたします!!!
http://blog.goo.ne.jp/syujiro1/e/9fa53443299e42c0f74110165db6a270
【上記でトラバできなかった場合は、下記のところでもよいので、軽いコメント&URLをコメント欄に記載ください】
http://plaza.rakuten.co.jp/syujiro/diary/201504220000/
http://ameblo.jp/kanri-syujiro/entry-12207506052.html
それでもトラバできなかったら……本当にゴメンなさい!!!

↑裁くのは、この俺だ!オラオラオラオラオラー!!!!!
- 関連記事
-
- 04/27のツイートまとめ (2015/04/28)
- 04/26のツイートまとめ (2015/04/27)
- 04/25のツイートまとめ (2015/04/26)
- 太陽の村は某呑んだくれ日記作者の故郷【待てい!】。某名探偵状態の2人を救えるのは同じ状態になったグレイのみ。 FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第230話『悪魔回帰』 (2015/04/25)
- 04/24のツイートまとめ (2015/04/25)
- 04/23のツイートまとめ (2015/04/24)
- 04/22のツイートまとめ (2015/04/23)
- 隼のペットショップの追走撃は、もはや鬼畜級ストーカーレベルの恐ろしさとしか思えないくらいの恐怖ですよ【怖】そしてついに、戦いは3部最終章へ。 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第39話『地獄の門番ペットショップ その2』 (2015/04/22)
- 04/21のツイートまとめ (2015/04/22)
- 04/20のツイートまとめ (2015/04/21)
- 04/19のツイートまとめ (2015/04/20)
- 04/18のツイートまとめ (2015/04/19)
- 薬ではなくて魔法によって、体は子供・能力は大人な某名探偵状態になったナツ&エルザに、虐待の魔の手が迫る!! FAIRY TAIL-フェアリーテイル- 第229話『退化ノ法』 (2015/04/18)
- 04/17のツイートまとめ (2015/04/18)
- 04/16のツイートまとめ (2015/04/17)
0件のコメント
コメントの投稿
1件のトラックバック
[T32512] ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編「第39話 地獄の門番ペット・ショップ その2」
- 2016-10-08
- 発信元 : anilog
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/7512-7cde141f
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)