シュージローのマイルーム2号店
こちらは、シュージローのマイルームの2号店です。 一部のブログではトラバできない場合もありますので、その場合はコメント欄に簡単なコメントとURLを入れて下さいませ!!!
Entries
本当に俺自身が呆れた事を1つだけあったんで、書かせてもらいます!!
≪今回、かなりきわどい言葉が書かれてますので、怒りを抑えてみてください!!!≫
なんか今日は、セリーグ関東連合(巨人・ヤクルト・横浜)の中の同盟2球団による終盤戦の大掛かりなやらせ試合がありましたが……本当にNHKBS-1のスタッフの皆さん、本当にやらせ試合に付き合わさせてお疲れ様でした。
セリーグとパリーグの現実力差がリアルにわかりました。
パリーグは、プレーオフ4年で本当の意味での戦力均衡というのが実現しましたが……セリーグの場合、連合が実現しない戦力均衡は、これから4年経過してもまったく望めそうにない光景でした。
全員が全員ではないのはわかるけど……なんか数日前の千葉ロッテ対日本ハムみたいな最後までプレイする気迫がヤクルトにはまったく感じられず、ただ巨人の優勝を横浜と一緒に全勢力を以ってアシストしまった光景が、情けないくらい出まくってました。
たぶんどころか確信ですが……ヤクルトは、今の西武どころか楽天やオリックスと裏日本シリーズで戦ったら、大敗するでしょうね!!
なんか某掲示板で書かれている
ヤクルトファンの怒りの叫びがわかります。
なんか来年、神宮球場の選手専用で入口にファンによる大生卵事件が起こりそうで怖いです(ToT)
けっこう生卵は痛いので……。
こうなったら、フジサンケイグループはスワローズを徹底的にバックアップしてお台場にヤクルト専用の天然芝新球場建設をしなさい!!
広島の新球場建設前の入札の段階でモメてるのだから、予定の2009年完成は微妙な状況になってるのだから……今がチャンスだぞ~!!
かつて都市博という下らん事をしようとして空いてる土地があるんだから、都民をだまして知事に居座ってる知事さんにはやってほしいものです!!!
【↑コラコラ!!!】
そうすれば、少しは一部都民の不信感は晴れると思いますが……。
まあ、一方の関東連合の力でリーグ優勝はした巨人ですが……内容を見ても、13日からのクライマックスシリーズのファーストステージで戦う、阪神か中日のどちらかの勝者がボコボコにしてしまいますね……。
ファーストステージは、地獄の超短期決戦の上……上位球団にとって『引き分けイコール勝利』になりますから、そこで勝った勢いというのはケタ違いです!!!
おれとしては、阪神の方が日本シリーズやクライマックスシリーズは視聴率がケタ違いに高くなりますから勝ってほしいですね!!!
阪神や中日が相手でシリーズに負けたのならば、本当に悔いも残りませんから(●^o^●)
巨人が盟主復活の為には……まずは、クライマックスシリーズにキレイさっぱり負けて、器の小さい原監督がクビになって、新監督に外部の東尾さんを迎える!!!
【↑江川さんや中畑さんの声もあるが、東尾さんと比べて人生自体の経験が違う!!!】
広岡さんの方が逆に東尾さんの事を知ってるので、反対はしないだろうし……それに、マスコミにとっても星野さんにはまったくない最高のネタができますぞ~!!
普通なら【巨人初の外部監督】という冠がつくが、この人の場合は……一応、前科に近いモンを持ってる破天荒な監督です!!!!
もちろん、森 元監督が退任した後の主力が抜けまくった西武の選手状態を、たった3年で新しく立て直した実績を持っているし、若手育成には定評がある元投手!!!
なにより、伊原さんも若干ながらこの人の影響を受けてます。
【↑西武監督時代の伊原さんは、カブレラ選手にクロスプレー時の肘打ちを命令した人ですから】
まあ、ヤクルトが本気で立て直したいのでしたら……高田元GMよりも東尾さんを誘致した方が球場移転よりも参考になると思いますが、どうでしょうかね??
関東連合を本気で抜けたいのでしたら……。
- 関連記事
-
- 管理人からのお知らせ情報であります。 (2037/12/31)
- 先程入ってきた『どうでもいいこと』( ̄_ ̄;)タラ~ (2007/10/02)
- まさか、京都の事件の影響がここまできてたとは( ̄ロ ̄;)!! (2007/09/25)
- セントラル短資 @保険 上田ハーロー ティアラ (2007/09/04)
- 最初のバイトといっても……これなんです(TOT) (2007/03/03)
- 一番辛かったバイト生活!!! (2006/12/15)
- バーチャル為替『FX1』 (2006/10/04)
- フランチャイズ店開幕です(●^o^●) (2006/09/26)
- 記録を書いてみました! (2005/01/01)
- ドリームニュース (2004/12/31)
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/tb.php/895-2b4f0a27
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)